北海道の方は必見!カナダ&オーストラリアのスペシャリストがご提案。北海道から海外(カナダ&オーストラリア)へ!

TOP

北海道留学センターの出発前サポートの一つオリエンテーションに参加体験談

2017年11月27日
北海道留学センターの新人WEB担当者です。

今回は「出発前オリエンテーション」に撮影スタッフとして同席したので、その様子をお届けします!

過去2回、体験記事を書きました。
・「交流会の体験談と参加者の声
・「セミナー体験談

留学に行く前の方にとっては、
「留学会社はこういったサポートをしているのか」
「留学前はこういったことが必要になるんだな」
と参考になるかと思います。ぜひ目を通してみてください。


出発前オリエンテーションとは

留学 オリエンテーション

北海道留学センターが出発前のサポートの一環として、出発直前の方へ用意しているオリエンテーション(説明会)のことです。

カウンセリング中や手続きを進めて行く上で日頃から必要な情報はお届けしていますが、出発前のタイミングでまとまった情報を順序立ててお伝えしているのがこの出発前オリエンテーション、とのこと。

留学の出発前にはこのようなことが不安になります。
・出発日の流れを確認したい
・何か足りていない準備はないんだろうか?
・到着して日常生活に慣れるまでどんな感じなのか

こういった出発当日やその後についての不安をまとめてスッキリ解決してもらうためのもの。

自分も同席させてもらって、目から鱗な情報が盛りだくさんで今すぐにオーストラリアに入国しても行けそうな気分になりました。

今回はこれからオーストラリアのブリスベンに行かれる”Shunya”さんの「出発前オリエンテーション」に同席してまいりましたのでその内容と様子をお伝えします。

出発前オリエンテーションの内容

・資料の確認
・ホームステイ先情報
・入国審査について
・税関について
・空港迎えの集合場所
・現地生活での事前情報
・現地に着いてからの流れ
・その他なんでも気になっていることを質問

このような流れで進みました。

ものすごい情報量でした。北海道留学センターのスタッフは毎年視察に行っているので最新の情報なので、安心できました。

日本を出発して留学先に入国するまで

出発前 書類の確認

書類の確認

書類の確認
・ホームステイ先の情報
・航空券の確認
など

まずは書類の確認から。必要書類や手続きで万が一何かのミスなどがないか確認です。

入国審査関税について

私自身カナダや台湾に行った経験がありますがオーストラリアの入国はありません。

オーストラリアは他国と違うようで(最新式だからかもですが)、聞いておかないとびっくりしただろうなと思います。聞けてよかった!

税関

「こういうことしたら別室連れていかれる可能性あがるよ!」といったようなことを教えていました。

いくつかあったのですが特にびっくりしたのが 日本人は誰でも持って行きたい(?)“梅干し”がアウト とのこと

オーストラリアは食べ物とか植物とかの持ち込みに厳しいみたいです。
僕は聞いてなかったら知らずに持って行ってたかもしれません。

Shunyaさんも日本食大好きでいろいろ持って行こうとしていたので危なかったかも!

こうやって
・知らずに持って行っていく
・知らずにしている
とめんどくさいことになってしまう

そんなことを事前に教えてもらえたので対策や準備ができそうだなと思いました。

留学初日で英語もできない人がほとんどだと思うのでこういった情報はありがたいですね。

その他トラブル対策

・空港迎えの集合場所
・万が一迎えが来なかった時
・飛行機の便が遅れた時

そんなトラブルがあった場合の対応策なども教えてくれました。

自分が思いつかないようなことも事前に対応策を教えてもらうことで「〇〇になったらどうしよう」という漠然な不安が少なく出発当日を迎えることができていいですね。

到着後の流れ

留学当日の流れ

・現地サポート
・ホームステイ
・語学学校
でのことを中心に説明されていました。

初日がやること盛りだくさんで、基本は学校や現地のオフィスが手伝ってくれるので細かく覚えておく必要はないのですがこれだけのことが必要だそう。。。
・銀行口座の開設
・タックスナンバー
・現地のケータイ
・学校初日の説明会・レベル分けテスト

「現地に行ってから詳細を聞けるなら事前に知っとく必要ないのでは?」と思われるかもしれませんがそんなことはありませんでした。

なんと、現地に何度も出向いているカウンセラーならではのアドバイスをされていました。

現地を知っているからこその情報・アドバイス

出発前 質問回答

「ここの現地オフィスのスタッフの〇〇さんはこれに詳しいからこういうのはこの人に聞くといいよ」

「現地の日本食レストランは学校の近くに〇〇ってお店があるから日本食が恋しくなったらここに行くといいよ。ジャンプ(漫画)もあるし!」

「ここの学校は〇〇人が多くて、ここの国の人は〇〇な人が多いから仲良くなったらこう言っておいたら仕事紹介してくれるよ」

などなどと言った感じで、
現地を知った上でのすごく的確なアドバイスを聞けました!

*〇〇の詳しい部分は実際の出発前オリエンテーションを楽しみにしていてください

その他何でも質問に答えてくれる

いろいろな新しい情報が入ってきて、リアルに感じれるようになるといろいろ想像できるようになって、知りたいことも一歩踏み込んだことになってきます。

「現地での食が合わなくて不安で。。。」
「現地での知っておいた方がいい習慣やルールは?」

そんな質問がでてきましたが、サクッと答えてくれていました。スッキリして、当日を

留学会社を使うメリットがここにある

最近は、
「留学会社は仲介手数料とって高いから使わない方がいいよ」
「自分で学校に直接申し込んだ方がいいよ」
なんて話も聞きます。

残念なことに使う留学会社によっては本当にそのとおりなのですが、北海道留学センターの場合は手数料無料(*条件あり)で現地サポートや出発前オリエンテーションもついていますのでこれには当てはまりません。

完全自力で申し込んで現地の生の最新情報を知らずに行くよりも間違いなく、「北海道留学センター」を使って行かれた方がいいと思います。メリットしかない(道産子のみなさんに限りますが)

そんなことをこの「出発前オリエンテーション」に同席して思いました。

出発前オリエンテーション 写真

まとめ

出発前オリエンテーションは、まとまった最新の情報が生の声と共に聞けるとてもいいものでした。

特に印象的だったのが、「Shunyaさんって〇〇が好きだったよね。ここにいくといいよ」みたいな “その人に寄り添ったアドバイス” が素敵だなと思いました。

今までカウンセリングしてきて、その人を知っているからこそできるアドバイスが垣間見れました。

こうやってお客さんとやりとりをしているからこそ留学から帰ってきてた帰国者さんも「交流会」のようなイベントに帰国者も参加して暖かい繋がりが広がっているんだろうなと思います。
(先日記事にしました→ 「交流会の体験談と参加者の声」)

ぜひぜひ、留学に行きたい方は「北海道留学センター」を使って行ってくださいね。

お問い合わせはこちら

WEB担当の他の記事はこちら

交流会やセミナーにも参加して記事を書きました!
合わせて読んでもらえると嬉しいです。

・「交流会の体験談と参加者の声
・「セミナー体験談