Archive for 2016
| 次の記事
【オーストラリア】メルボルン学校視察レポート2015年~アビリティメルボルン校
2016年1月15日
オーストラリア現地学校視察レポート2015年12月 本日はシドニー/メルボルンの2都市にキャンパスがあり、メルボルンで唯一「発音矯正」コースを開講してる語学学校 Ability Education【アビリティエデュケーシ…
道産子留学生ブログ(Daisaku君)~圏外からの使者
2016年1月15日
ラウンド中に最初に通りかかった都市アデレードの率直な感想を書いていこうと思います 滞在1時間しかいなかった大策です まず思ったことは、パースよりもより小さく、コンパクトな街であることと思いました。理由として…
【カナダ】日本人スタッフさんにインタビュー~バンクーバーVGC編
2016年1月14日
カナダ バンクーバーと言えば、学びに来る留学生も大変多いですが、同様に数多くの語学学校がある都市です 数多くの語学学校があれば、その中には日本人スタッフさんが在籍する学校もあります。 そこで日本人留学生に人気の都市バンク…
【オーストラリア】シドニー学校視察レポート2015年~グリニッチシドニー校
2016年1月13日
オーストラリア現地学校視察レポート2015年12月のこと 本日はシドニーにて大変人気の語学学校で、昨年メルボルンにもキャンパスをオープンした(メルボルン校2015年12月見学時) Greenwich English Co…
道産子留学生ブログ(Daisaku君)~時には昔の話をしましょう
2016年1月13日
予算1100㌦男3人 クリスマスから約3週間かけてオーストラリアを2WDの車で1周してきた大策です 皆さん、あけましておめでとうございます(*’ω’*) 先に感想を言わせてもらいますと、本当に大変…
【カナダ】多国籍・細かいレベル分け設定で学びたい方おすすめILAC
2016年1月12日
カナダで留学先に人気の2大都市と言えばトロント、そしてバンクーバーがあげれらますが。 この2大人気の両都市にキャンパスをもつ語学学校ILAC(アイラック) 同校と言えば?特徴の一つにあげられるのが。とにかく多国籍!!40…
TESOLコースで学んだ事を活かして高校で英語を教えて行きたいです
2016年1月12日
オーストラリア シドニーへワーキングホリデービザを活かし渡航され英語教師養成(TESOL)コースを受講されたAtsuroさんの体験談です 写真 左 Atsuroさん(2015年12月現地視察時撮影) 項目 詳細 留学期間…
道産子留学生ブログ(Ryosuke君)~2015⇒2016年越しinゴールドコースト
2016年1月09日
Happy New Year!! すでに年明けからだいぶ経ってますが、 あけましておめでとうございます!笑 2016年もRoy’s Trip ブログをよろしくお願いします!! 今年は1年丸々オーストラリアにい…
【オーストラリア】シドニー学校視察レポート2015年~ILSC(アイエルエスシーシドニー校)
2016年1月08日
オーストラリア現地学校視察レポート2015年12月のこと 本日はカナダ、アメリカ、インドそしてオーストラリア国内は2都市ブリスベン・シドニーにキャンパスを持つ語学学校 ILSC Australia(アイエルエスシーオース…
【オーストラリア】ブリスベン学校視察レポート2015年~カプラン・ブリスベン校
2016年1月07日
オーストラリア現地学校視察2015年12月レポート 本日はアメリカ、イギリス、カナダなど世界規模にキャンパスがあり、オーストラリア国内7キャンパスを展開する大規模な語学学校Kaplan International Col…
【オーストラリア】インフォーラムの新キャンパスを学校見学してきました(2015年度)
2016年1月06日
2016年になりましたが、2015年12月オーストラリア現地学校視察レポート更新して行きたく思います 本日はゴールドコーストで「アットホーム」「英語力初心者でも安心して学べる」ような環境で人気の語学学校 Inforum …
| 次の記事
| 次の記事
【オーストラリア】メルボルン学校視察レポート2015年~アビリティメルボルン校
2016年1月15日
オーストラリア現地学校視察レポート2015年12月 本日はシドニー/メルボルンの2都市にキャンパスがあり、メルボルンで唯一「発音矯正」コースを開講してる語学学校 Ability Education【アビリティエデュケーシ…
道産子留学生ブログ(Daisaku君)~圏外からの使者
2016年1月15日
ラウンド中に最初に通りかかった都市アデレードの率直な感想を書いていこうと思います 滞在1時間しかいなかった大策です まず思ったことは、パースよりもより小さく、コンパクトな街であることと思いました。理由として…
【カナダ】日本人スタッフさんにインタビュー~バンクーバーVGC編
2016年1月14日
カナダ バンクーバーと言えば、学びに来る留学生も大変多いですが、同様に数多くの語学学校がある都市です 数多くの語学学校があれば、その中には日本人スタッフさんが在籍する学校もあります。 そこで日本人留学生に人気の都市バンク…
【オーストラリア】シドニー学校視察レポート2015年~グリニッチシドニー校
2016年1月13日
オーストラリア現地学校視察レポート2015年12月のこと 本日はシドニーにて大変人気の語学学校で、昨年メルボルンにもキャンパスをオープンした(メルボルン校2015年12月見学時) Greenwich English Co…
道産子留学生ブログ(Daisaku君)~時には昔の話をしましょう
2016年1月13日
予算1100㌦男3人 クリスマスから約3週間かけてオーストラリアを2WDの車で1周してきた大策です 皆さん、あけましておめでとうございます(*’ω’*) 先に感想を言わせてもらいますと、本当に大変…
【カナダ】多国籍・細かいレベル分け設定で学びたい方おすすめILAC
2016年1月12日
カナダで留学先に人気の2大都市と言えばトロント、そしてバンクーバーがあげれらますが。 この2大人気の両都市にキャンパスをもつ語学学校ILAC(アイラック) 同校と言えば?特徴の一つにあげられるのが。とにかく多国籍!!40…
TESOLコースで学んだ事を活かして高校で英語を教えて行きたいです
2016年1月12日
オーストラリア シドニーへワーキングホリデービザを活かし渡航され英語教師養成(TESOL)コースを受講されたAtsuroさんの体験談です 写真 左 Atsuroさん(2015年12月現地視察時撮影) 項目 詳細 留学期間…
道産子留学生ブログ(Ryosuke君)~2015⇒2016年越しinゴールドコースト
2016年1月09日
Happy New Year!! すでに年明けからだいぶ経ってますが、 あけましておめでとうございます!笑 2016年もRoy’s Trip ブログをよろしくお願いします!! 今年は1年丸々オーストラリアにい…
【オーストラリア】シドニー学校視察レポート2015年~ILSC(アイエルエスシーシドニー校)
2016年1月08日
オーストラリア現地学校視察レポート2015年12月のこと 本日はカナダ、アメリカ、インドそしてオーストラリア国内は2都市ブリスベン・シドニーにキャンパスを持つ語学学校 ILSC Australia(アイエルエスシーオース…
【オーストラリア】ブリスベン学校視察レポート2015年~カプラン・ブリスベン校
2016年1月07日
オーストラリア現地学校視察2015年12月レポート 本日はアメリカ、イギリス、カナダなど世界規模にキャンパスがあり、オーストラリア国内7キャンパスを展開する大規模な語学学校Kaplan International Col…
【オーストラリア】インフォーラムの新キャンパスを学校見学してきました(2015年度)
2016年1月06日
2016年になりましたが、2015年12月オーストラリア現地学校視察レポート更新して行きたく思います 本日はゴールドコーストで「アットホーム」「英語力初心者でも安心して学べる」ような環境で人気の語学学校 Inforum …
| 次の記事