深く考えず行きたいと思った時がワーホリをするタイミング!
2016年6月7日
オーストラリア アデレードへワーキングホリデーされたTsugumiさんから体験談をいただきました

当時の職場が観光客が多く来る場所で、海外からのお客様と接するうちに英語が話せればもっとコミュニケーションが取れるのに!
英語が話せるようになりたい!と思うようになり、年齢もワーホリギリギリだったので行こうと決意しました。

ワーホリの渡航先は大都市は苦手だったことと、英語環境に身を置きたかったので日本人が少ないと言われたアデレードにしました。
そして最初英語をしっかり学ぶために通ったのがカプランアデレード校でした
雰囲気
先生も他の生徒たちもみんなフレンドリーでした。他のクラスにも気軽に遊びに行ける感じ。
授業
みんな自由に発言していて、間違っていてもなぜ?と聞きやすい環境でした。
グループに分かれてゲームしたり、楽しい授業でした。
先生の教え方
先生によって教え方は違いますがちゃんと一人一人の生徒のことを見てくれていたと思います。フレンドリーで面白いし、優しい先生ばかりでした。
クラスメイト
本当に国籍が様々で、みんなとても個性的。最初は怖かったけど、みんなフレンドリーなのですぐに仲良くなれました。

回転寿司やさんとフードコートのお弁当やさんで働いていました。
英語レベルが低かったので仕事の選択肢は少なかったかもしれないけど、それでも職場の中では日本人が自分だけ(日本食の店なのに笑)で完全に英語環境で働けたことが良い経験になりました。
仕事をゲットできるかは、タイミングなども重要だと思いました。

大きすぎず小さすぎず、札幌出身の私にとってはちょうど良いサイズの街でした。
cityの中心部には何でも揃っていて何でもできる。ちょっとcityから離れると綺麗なビーチがあったりワイナリーがあったりカンガルーに触れる公園があったり。
無料Wi-Fiがcity内で使えるのも、アデレードの魅力だと思います。

行かない後悔より行って後悔!と思って行きましたが、行って後悔することは絶対にないと思います。
一年行って、自分の思い描く姿にはなれないかもしれない。でもこの一年で、今まで知らなかった物、事、考え方を知り、海外への興味が深まると同時に自分が日本人だという事を誇りに思うことができるようになりました。
行きたいと思っている今がその時だと思います!
項目 | 詳細 |
---|---|
ビザ | ワーキングホリデービザ |
留学都市 | アデレード |
留学先学校 | Kaplan International College 【カプラン・インターナショナル・カレッジ(アデレード)】 |

ワーキングホリデーしようと思った理由

当時の職場が観光客が多く来る場所で、海外からのお客様と接するうちに英語が話せればもっとコミュニケーションが取れるのに!
英語が話せるようになりたい!と思うようになり、年齢もワーホリギリギリだったので行こうと決意しました。
渡航先はアデレード

ワーホリの渡航先は大都市は苦手だったことと、英語環境に身を置きたかったので日本人が少ないと言われたアデレードにしました。
そして最初英語をしっかり学ぶために通ったのがカプランアデレード校でした
雰囲気
先生も他の生徒たちもみんなフレンドリーでした。他のクラスにも気軽に遊びに行ける感じ。
授業
みんな自由に発言していて、間違っていてもなぜ?と聞きやすい環境でした。
グループに分かれてゲームしたり、楽しい授業でした。
先生の教え方
先生によって教え方は違いますがちゃんと一人一人の生徒のことを見てくれていたと思います。フレンドリーで面白いし、優しい先生ばかりでした。
クラスメイト
本当に国籍が様々で、みんなとても個性的。最初は怖かったけど、みんなフレンドリーなのですぐに仲良くなれました。
仕事について

回転寿司やさんとフードコートのお弁当やさんで働いていました。
英語レベルが低かったので仕事の選択肢は少なかったかもしれないけど、それでも職場の中では日本人が自分だけ(日本食の店なのに笑)で完全に英語環境で働けたことが良い経験になりました。
仕事をゲットできるかは、タイミングなども重要だと思いました。
アデレードについて思ったこと

大きすぎず小さすぎず、札幌出身の私にとってはちょうど良いサイズの街でした。
cityの中心部には何でも揃っていて何でもできる。ちょっとcityから離れると綺麗なビーチがあったりワイナリーがあったりカンガルーに触れる公園があったり。
無料Wi-Fiがcity内で使えるのも、アデレードの魅力だと思います。
これからワーホリなど検討されてる方へのメッセージ

行かない後悔より行って後悔!と思って行きましたが、行って後悔することは絶対にないと思います。
一年行って、自分の思い描く姿にはなれないかもしれない。でもこの一年で、今まで知らなかった物、事、考え方を知り、海外への興味が深まると同時に自分が日本人だという事を誇りに思うことができるようになりました。
行きたいと思っている今がその時だと思います!
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください