道産子留学生ブログ(Ryosuke君)~0日目 PRAYING RUN
2015年10月29日
Hello guys!!
ついに明日、チャリ旅再開です!!
いやぁ~ ファーム生活3ヶ月。長かったけどあっという間だったなぁ~
今はすごいわくわくしてる。
これから何が待ち受けているのか…
パッキングはこの前の経験があったから割と楽だった。
後は明日の出発を待つのみ。
行き先はクイーンズランド州のゴールドコースト

すげぇアバウト…笑
距離は約3500km!!
なに? どれくらいかって??
分かりやすくいうとね、これくらい!!
僕も正直こんな遠いとは思ってなかった…
オーストラリアの広さなめてた…
2ヶ月で着くように頑張ります。
というのも12月半ばからゴールドコーストの語学学校に少し通うので、間に合わないとやばいのです…笑
目標は1日最低100km。
僕も男である以上、やると言ったからには やる。
ここに来る前に走ったのはたったの5日だけだったけど、それでもいやなことはたくさん起きた。
初日に転倒してハンドル思いっきり曲がったり。
極寒の中、強風でテント立たないのに周りに風を防げるものが何もないし、宿も見当たらなかったり。
大雨降ってきたと思って荷物にレインカバーかけて、カッパ着た瞬間に雨止んでいい天気になったり。わ
でももう悲しまないって決めた。
弱音も吐かない。
自分で選んだ道だから。全部笑ってやり過ごす。
一歩一歩、一漕ぎ一漕ぎ(?)楽しんでいくよ。
ついに明日、チャリ旅再開です!!
いやぁ~ ファーム生活3ヶ月。長かったけどあっという間だったなぁ~
今はすごいわくわくしてる。
これから何が待ち受けているのか…
パッキングはこの前の経験があったから割と楽だった。
後は明日の出発を待つのみ。
行き先はクイーンズランド州のゴールドコースト

すげぇアバウト…笑
距離は約3500km!!
なに? どれくらいかって??
分かりやすくいうとね、これくらい!!

オーストラリアの広さなめてた…
2ヶ月で着くように頑張ります。
というのも12月半ばからゴールドコーストの語学学校に少し通うので、間に合わないとやばいのです…笑
目標は1日最低100km。
僕も男である以上、やると言ったからには やる。
ここに来る前に走ったのはたったの5日だけだったけど、それでもいやなことはたくさん起きた。
初日に転倒してハンドル思いっきり曲がったり。
極寒の中、強風でテント立たないのに周りに風を防げるものが何もないし、宿も見当たらなかったり。
大雨降ってきたと思って荷物にレインカバーかけて、カッパ着た瞬間に雨止んでいい天気になったり。わ
でももう悲しまないって決めた。
弱音も吐かない。
自分で選んだ道だから。全部笑ってやり過ごす。
一歩一歩、一漕ぎ一漕ぎ(?)楽しんでいくよ。