よくある質問
セカンドワーキングホリデービザ取得に必要な労働日数は?
セカンドワーキングホリデービザ取得に必要な労働日数は?
最低88日間の実労働日数が必要です。ただし、余裕をもって90日以上働くことをおすすめします。
●政府指定地域(Regional Area)で、指定職種に従事すること
●最低88日間の実労働日数(フルタイム・パートタイム・カジュアル含む)
ただし、実際の就労では以下の点に注意が必要です:
⇒雨天や事情により仕事が休みになる日がある
⇒カジュアル雇用などで1日の労働時間が短いこともある
⇒雇用主との記録トラブルが起きる可能性もある
そのため、「ぴったり88日」ではなく、90日〜92日以上働いておくのが安心です。
また、給与明細(ペイスリップ)や雇用証明、タックスファイルナンバーの登録などの証拠書類をしっかり残しておくことも非常に重要です。
北海道留学センターでは、ビザ申請時に必要な条件や提出書類の注意点も含めてサポートを行っています。不安な方はぜひご相談ください。
