道産子留学生ブログ(Daisaku君)~WA自動車免許
2015年12月20日
メリークリスマス!!!!12月に入ってからこの言葉をバイト先の人たちに言い続けた結果、笑って返事を返してくれる人もいれば、反対にまだだと本気の説教されてしまいした。。。(笑)
大策です。皆さんお久しぶりです
本編に戻りますが、先日WA(西オーストラリア州)の自動車免許を習得しました。これから取得の流れを説明します。
まず、この地図をご覧ください
①必要なもの
日本の免許書、VISA、オーストラリアの銀行カード、住所確認の封筒、お金
↓
②日本総領事館(オレンジ)へ行って、免許書の翻訳を作る
22㌦の費用が掛かります。お昼の休憩があるので、時間帯には気を付けてください
↓
③翻訳書を持って免許センター(ミドリ)へ行く
上記の必要なものを持っていき、写真を撮って終わります。1年契約と5年契約があるので選択によっては料金は異なります。1年だと、全部含んで90㌦くらいで済みます
↓
④2週間の期間待たされる
ここは日本ではないので、予定通りにはいきません。気長に待ちましょう。ちなみに僕の場合は3週間で届きました
↓
⑤終わり
こちらがWAの運転免許です
日本のより写真のクォリティーは低いです
皆さん、どうですか?(笑)
僕はこれからオーストラリアを車でラウンドしていこうと思います。
同じエージェントを利用している青木君よりロマンや素晴らしい出会いは少ないと思いますが、オーストラリアを知れるいいチャンス!という事でこの旅に挑戦しようと思います。
今の僕はやりがいと刺激を欲しています。出発日はクリスマス・イヴ!聖なる日の時に旅立ちます。
僕はパースが好きです!なので、帰ってきたらパースと他の都市の比較をしたブログを更新してみたいです。
とりあえず1ヶ月の短期間の詰め詰めドライブ始めます!
ではでは~
P. S.
パース留学センター、エージェントの辻井さん!3週間の日本旅行楽しんできてくださいね!
大策です。皆さんお久しぶりです
本編に戻りますが、先日WA(西オーストラリア州)の自動車免許を習得しました。これから取得の流れを説明します。
まず、この地図をご覧ください
①必要なもの
日本の免許書、VISA、オーストラリアの銀行カード、住所確認の封筒、お金
↓
②日本総領事館(オレンジ)へ行って、免許書の翻訳を作る
22㌦の費用が掛かります。お昼の休憩があるので、時間帯には気を付けてください
↓
③翻訳書を持って免許センター(ミドリ)へ行く
上記の必要なものを持っていき、写真を撮って終わります。1年契約と5年契約があるので選択によっては料金は異なります。1年だと、全部含んで90㌦くらいで済みます
↓
④2週間の期間待たされる
ここは日本ではないので、予定通りにはいきません。気長に待ちましょう。ちなみに僕の場合は3週間で届きました
↓
⑤終わり
こちらがWAの運転免許です
日本のより写真のクォリティーは低いです
皆さん、どうですか?(笑)
僕はこれからオーストラリアを車でラウンドしていこうと思います。
同じエージェントを利用している青木君よりロマンや素晴らしい出会いは少ないと思いますが、オーストラリアを知れるいいチャンス!という事でこの旅に挑戦しようと思います。
今の僕はやりがいと刺激を欲しています。出発日はクリスマス・イヴ!聖なる日の時に旅立ちます。
僕はパースが好きです!なので、帰ってきたらパースと他の都市の比較をしたブログを更新してみたいです。
とりあえず1ヶ月の短期間の詰め詰めドライブ始めます!
ではでは~
P. S.
パース留学センター、エージェントの辻井さん!3週間の日本旅行楽しんできてくださいね!