休学留学~人生何が起こっても解決するのは自分!この留学で決断力がつきました
2017年2月21日
大学を休学して休学留学でブリスベンへ渡航されたSuzuki Naoさん
ブラウンズ・ブリスベン校で約1年間の休学留学を終えて帰国され体験談頂きました


以前にカリフォルニアに短期留学をした際、自分の英語はまだまだコミュニケーションをとれるものではないと痛感しました。
英語を伸ばすということだけでなく、いつも周囲に頼ってばかりだった自分が誰も知らない環境でやっていけるのか自分を試したい気持ち、自立をすることや、海外で長期滞在することで視野を広げたいという目標を持ち留学を決断しました。
休学留学という点で、周りの友人と卒業できない寂しさはありましたが、今しかないと思いこのような決断に至りました。

行きたい語学学校が見つかったのが決定的なポイントになりました。あとは都市の規模や治安を考慮した上で、ブリスベンを選びましたが、正直行ってみないとわからないと思っていたので、あまり深く考えてはいませんでした。
ナオさんの受講パターン
ブラウンズの授業には総合的に大変満足しています。パソコンやスクリーン等の設備が充実しているので様々な教材を使い、学ぶことができました。
クラスやレベルによって国籍はだいぶ変わると聞きましたが、どのクラスにもアジアや南米出身はいました。レベルがあがるとヨーロッパ出身が増えるイメージでした。

ブラウンズで受講したうえで改善点を挙げるとすれば、「English only policy」のある学校でしたが、正直そこまで厳しくありませんでした。一般英語にいた際は先生が何度も変わることがあり、生徒一人一人を見ている感じはしませんでした。
それに比べ、アカデミックなコースに変更してからは、コース中の教師変更やクラスメイトの入れ替わりがないので、集中して取り組むことができました。
ケンブリッジFCEコースはテストに向けたコースなので、授業内で模擬試験等も行いました。実用的な英語を身につけられるということで、バランス良くスキルを身に付けることができたと思います。課題や自主学習も必要となるので、すごく苦労しましたが学びたい意欲のある方には、ピッタリのコースだと思います。

ブリスベンの滞在を選んで本当によかったと思いました。生活をする上で不便を感じることはほとんどありませんでした。
大都市と比べると、人は多すぎず、少し街から離れると大きな公園や川など自然もあるので個人的にはすごく住みやすかったです。

逆にいうと、人との出会いや別れが多すぎて、自分の感情をうまくコントロールできないことも多々ありました。そんなとき落ち込んでしまったり、目標を見失いそうになったとき、自分自身と初めて向き合うきっかけにもなりました。
様々な文化背景を持つ人に出会い、自分の意見や考えを伝える重要性、その伝え方を考えたりもしました。
何が起こっても解決するのは自分なので、確実に行動力や決断力がついたと思います。 そして様々な文化背景を持つ人と出会えたおかげで、物事を色んな視点から見ることができるようになったと思います。
留学中何度か相談等受けましたが、色々なことを経験されて自信がついたようです
またこの留学を通じてケンブリッジ英語検定FCEも無事合格され、英語力自体もしっかりアップさせることができ、4月からまた学生生活充実させてくださいね!
ブラウンズ・ブリスベン校で約1年間の休学留学を終えて帰国され体験談頂きました
項目 | 詳細 |
---|---|
ビザ | 学生ビザ |
留学都市 | ブリスベン |
留学先学校 | BROWNS ENGLISH Language School 【ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール(ブリスベン校)】 |
受講期間 | 43週間 |

どうして休学留学しようと思ったか?

以前にカリフォルニアに短期留学をした際、自分の英語はまだまだコミュニケーションをとれるものではないと痛感しました。
英語を伸ばすということだけでなく、いつも周囲に頼ってばかりだった自分が誰も知らない環境でやっていけるのか自分を試したい気持ち、自立をすることや、海外で長期滞在することで視野を広げたいという目標を持ち留学を決断しました。
休学留学という点で、周りの友人と卒業できない寂しさはありましたが、今しかないと思いこのような決断に至りました。
留学先はブリスベン~ブラウンズイングリッシュ

行きたい語学学校が見つかったのが決定的なポイントになりました。あとは都市の規模や治安を考慮した上で、ブリスベンを選びましたが、正直行ってみないとわからないと思っていたので、あまり深く考えてはいませんでした。
ナオさんの受講パターン
コース名 | 期間 |
---|---|
一般英語コース | 12週間 |
ケンブリッジFCEコース | 10週間 |
EAP5コース | 10週間 |
EAP6コース | 5週間 |
ケンブリッジCAEコース | 6週間 |
ブラウンズの授業には総合的に大変満足しています。パソコンやスクリーン等の設備が充実しているので様々な教材を使い、学ぶことができました。
クラスやレベルによって国籍はだいぶ変わると聞きましたが、どのクラスにもアジアや南米出身はいました。レベルがあがるとヨーロッパ出身が増えるイメージでした。

ブラウンズで受講したうえで改善点を挙げるとすれば、「English only policy」のある学校でしたが、正直そこまで厳しくありませんでした。一般英語にいた際は先生が何度も変わることがあり、生徒一人一人を見ている感じはしませんでした。
それに比べ、アカデミックなコースに変更してからは、コース中の教師変更やクラスメイトの入れ替わりがないので、集中して取り組むことができました。
ケンブリッジFCEコースはテストに向けたコースなので、授業内で模擬試験等も行いました。実用的な英語を身につけられるということで、バランス良くスキルを身に付けることができたと思います。課題や自主学習も必要となるので、すごく苦労しましたが学びたい意欲のある方には、ピッタリのコースだと思います。
ブリスベンでの生活について

ブリスベンの滞在を選んで本当によかったと思いました。生活をする上で不便を感じることはほとんどありませんでした。
大都市と比べると、人は多すぎず、少し街から離れると大きな公園や川など自然もあるので個人的にはすごく住みやすかったです。
1年間の休学留学を振り返って
この1年間、様々な国籍の方と知り合い、新しいことに触れつづけ刺激の多い毎日でした。
逆にいうと、人との出会いや別れが多すぎて、自分の感情をうまくコントロールできないことも多々ありました。そんなとき落ち込んでしまったり、目標を見失いそうになったとき、自分自身と初めて向き合うきっかけにもなりました。
様々な文化背景を持つ人に出会い、自分の意見や考えを伝える重要性、その伝え方を考えたりもしました。
何が起こっても解決するのは自分なので、確実に行動力や決断力がついたと思います。 そして様々な文化背景を持つ人と出会えたおかげで、物事を色んな視点から見ることができるようになったと思います。

北海道留学センター東出より
1年間の休学留学を終えて札幌へ戻られたNaoさん。留学中何度か相談等受けましたが、色々なことを経験されて自信がついたようです
またこの留学を通じてケンブリッジ英語検定FCEも無事合格され、英語力自体もしっかりアップさせることができ、4月からまた学生生活充実させてくださいね!
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください