国際色豊かで美しい街並みでフランス語を学ぶには最高の環境でした
2016年11月16日
カナダ第二の都市モントリオールへフランス語留学に行かれたRinaさんから体験談頂きました

日本の大学で第二言語として学んでいたことがきっかけです。
またモントリオールを選んだ理由としては、英語、フランス語のバイリンガルの街であること、日本人が他のカナダの都市に比べて少ないこと、治安も良いこと
ヨーロッパの方(スイス、ドイツ、スペイン、フランスなど)もいる。アジア人はクラスに1名か2名程度と少なかったです。 アクティビティは、ほぼ毎日予定されており、平日はモントリオール市内のバスや徒歩で行ける範囲内の場所が中心になってます。

週末はトロント、ケベックシティ、オタワ、ニューヨークへの旅行もありました。
フランス語のクラスでは、ほとんどの生徒が英語を話し、第3言語以上としてフランス語を学ぶ人が多いってのが特徴でした。 ホームステイ先では、ホストファザーが英語を話さない方だったので、ホストファザーとはフランス語のみで会話。ホストマザーとホストシスターとは、私がフランス語に慣れるまで英語とフランス語の両方を使用と言う具合で生活することが出来ました。

国際色豊かな都市なので、他の国の人たちの受け入れがしっかりしているなって思いました。
またモントリオールの魅力は・・・
北米のパリとも呼ばれ、街並みがヨーロッパの様でとても綺麗。トロントやニューヨークへバスでもアクセスできること。赤毛のアンの舞台である、プリンスエドワード島への旅行もなども簡単に行ける点もおすすめです

留学では、語学力を伸ばすこと以外でも色々な面で成長することができるので、休学をしてでも、したいなと思った今、するべきです!
物事の見方、考え方が変わったり、異なる国の人と出会うこともとても貴重な経験だと思います。
2016年6月に現地でお会いして感想等伺った際、フランス語は英語とはまた違った難しい言語ですが学んでいて楽しいですとお話しされてました。
帰国されて今度は就職活動等あるかと思いますが引き続き残りの学生生活を満喫させてくださいね。
項目 | 詳細 |
---|---|
留学期間 | 24週間 |
留学都市 | モントリオール |
留学先学校 | ILSC Montreal 【アイエルエスシーカナダ モントリオール校】 |
受講コース | フルタイムフランス語コアクラス |

フランス語を学ぼうと思った理由

日本の大学で第二言語として学んでいたことがきっかけです。
またモントリオールを選んだ理由としては、英語、フランス語のバイリンガルの街であること、日本人が他のカナダの都市に比べて少ないこと、治安も良いこと
留学先はアイエルエスシーカナダ
クラスメイトの国籍は、南米の方(ブラジル、メキシコ、コロンビア、ベネズエラ)が多かったです。ヨーロッパの方(スイス、ドイツ、スペイン、フランスなど)もいる。アジア人はクラスに1名か2名程度と少なかったです。 アクティビティは、ほぼ毎日予定されており、平日はモントリオール市内のバスや徒歩で行ける範囲内の場所が中心になってます。

週末はトロント、ケベックシティ、オタワ、ニューヨークへの旅行もありました。
フランス語のクラスでは、ほとんどの生徒が英語を話し、第3言語以上としてフランス語を学ぶ人が多いってのが特徴でした。 ホームステイ先では、ホストファザーが英語を話さない方だったので、ホストファザーとはフランス語のみで会話。ホストマザーとホストシスターとは、私がフランス語に慣れるまで英語とフランス語の両方を使用と言う具合で生活することが出来ました。
モントリオールと言う街について
モントリオールでの生活について思った事としては、冬がとても長く、年間通して風が強かったです。博物館、アートギャラリーも多く、芸術、文化の街である。ミュージカルやシルクドソレイユなど、エンターテイメントの街でもあり、ジャスフェスティバルや国際映画祭などイベントも一年を通してあります。
国際色豊かな都市なので、他の国の人たちの受け入れがしっかりしているなって思いました。
またモントリオールの魅力は・・・
北米のパリとも呼ばれ、街並みがヨーロッパの様でとても綺麗。トロントやニューヨークへバスでもアクセスできること。赤毛のアンの舞台である、プリンスエドワード島への旅行もなども簡単に行ける点もおすすめです
これから休学しようか悩んでいる大学生へのメッセージ

留学では、語学力を伸ばすこと以外でも色々な面で成長することができるので、休学をしてでも、したいなと思った今、するべきです!
物事の見方、考え方が変わったり、異なる国の人と出会うこともとても貴重な経験だと思います。
北海道留学センター東出より
オーストラリアへ1年間の交換留学をされて、フランス語も学ばれたいとモントリオールへの半年間フランス語留学されたRinaさん2016年6月に現地でお会いして感想等伺った際、フランス語は英語とはまた違った難しい言語ですが学んでいて楽しいですとお話しされてました。
帰国されて今度は就職活動等あるかと思いますが引き続き残りの学生生活を満喫させてくださいね。

短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください