社会人ワーホリ~価値観が変わるだけでなく、新たな世界を見れて刺激的な毎日です
2019年9月4日
カナダ トロントへワーキングホリデーされているRunaさん
先月無事に語学学校終了し、仕事もゲットされ体験談書いて頂きました
だけどもなかなかお金の面や、時期が合わずになかなか行くことができず社会人3年目でやっと行く決意ができたのでいくことにしました。
ワーホリ先に関しては、凄く単純にもともとニューヨークに行きたいとの願望があり、ニューヨークとトロントは近かったため、トロントを渡航先に選びました。
卒業時最終的にには10-11 pre advanceで卒業しました。
ですが、自分が馴染めないと思ったり楽しくないと感じたらすぐにクラス替えができたのと、自分の希望するクラスにも変えることができたのでとても良かったです!
また、1クラス最高でも18人と、少人数で授業が行えたので、積極的に質問もできたし、放課後クラスのみんなで遊びにいくことも多々ありとっても楽しめました!
先生にもよりますが、わたしの担当だった先生はほんとにみんな素晴らしい先生ばかりで、積極的に説明もしてくれてし、楽しく学ぶ授業もあったりと楽しむことができました。
メインクラスは本当に為になる授業ばかりでしたが、エレクティブクラスは、自分が学びたい分野を選択することができ、わたしはスピーキング能力を伸ばしたかったのでスピーキングクラスをずっと選んでいたのですが、どのレベルも、とても楽しく、毎回授業のトピックも興味深く、楽しみながらスピーキング能力を伸ばすことができました!
ILACのアクティビティは週に4回以上ととてもおおく、ほぼ無料で参加できる為ほぼ毎週参加してました!
特にボートパーティは本当に楽しむことができました!夕方からスタートし、日没までボートで湖を移動しながらみんなで踊ったのがとても思い出に残ってます!
夜になるとトロントの街がライトアップされとても綺麗だったのを覚えています!
でも、やはり英語能力を伸ばす為に来ている人にとって、英語環境の仕事を見つけるのはすこし大変でした。
ただ、実際に色々店を周り自分が気に入った店に何度も通い、オーナーに働きたいとの気持ちを伝えることができたので、正直わたしは一発で仕事をもらうことができました!
夏は暑すぎず!ただ冬はどれだけ寒くなるかまだわからないのでなんとも言えませんが、雪に慣れている北海道民なら、苦労せず暮らすことは可能だと思います!

想像よりも治安が良かったことにはびっくりしています! ある日学校に行く時に、バックのチャックが開いていた時後ろの知らない人が、バック空いてるからきをつけたほうがいいよと声をかけてくれたり、靴紐がほどけてきたら道端で出会った人が、靴紐がほどけているから気をつけてと声をかけてたり、とても親切な人が多いなとーと思いました!
あと、トロントアイランドは自然がいっぱいで楽しめます!
あとはmadison pab! 値段も安く、お洒落なpabで、毎日のように通っていました!
価値観が変わるだけでなく、新たな世界を見ることができとても刺激をもらうことができます! 正直、英語が全く話せなくてもジャパレスなどのキッチンで稼ぐことができるので、お金を貯めることが無理でも、初期費用さえ貯めることができれば、こっちにきた後にお金を作ることはできます!

なので、お金の心配はそんなにしなくてもいいと思います! 少しでも海外に興味があるのであれば一度エージェントなどに相談してみることをお勧めします!!
語学学校ももっと通いたかったですとのことで、今後は仕事を通して英語力アップ等図ってください
そして、これから秋・冬のトロントも思い切り満喫してください。
先月無事に語学学校終了し、仕事もゲットされ体験談書いて頂きました
ビザ | ワーキングホリデービザ |
---|---|
留学都市 | トロント |
留学先学校 | ILAC Toronto (アイラックトロント校) |
受講コース | 一般英語コース |

目次
どうしてワーホリを?そしてどうしてトロントだったか?
もともと海外が好きで一度は生活してみたいと思ったからですだけどもなかなかお金の面や、時期が合わずになかなか行くことができず社会人3年目でやっと行く決意ができたのでいくことにしました。
ワーホリ先に関しては、凄く単純にもともとニューヨークに行きたいとの願望があり、ニューヨークとトロントは近かったため、トロントを渡航先に選びました。

最初12週間ILAC トロント校で学ぶ
★受講したクラスレベルは?
ILACでは17段階にレベル分けしてました、私が入学して初めは6-7レベルから始まりました卒業時最終的にには10-11 pre advanceで卒業しました。
★クラスメイトについて
クラスはどちらかというと南米とトルコが多かった気がします。ですが、自分が馴染めないと思ったり楽しくないと感じたらすぐにクラス替えができたのと、自分の希望するクラスにも変えることができたのでとても良かったです!
また、1クラス最高でも18人と、少人数で授業が行えたので、積極的に質問もできたし、放課後クラスのみんなで遊びにいくことも多々ありとっても楽しめました!

★先生の教え方について
先生にもよりますが、わたしの担当だった先生はほんとにみんな素晴らしい先生ばかりで、積極的に説明もしてくれてし、楽しく学ぶ授業もあったりと楽しむことができました。メインクラスは本当に為になる授業ばかりでしたが、エレクティブクラスは、自分が学びたい分野を選択することができ、わたしはスピーキング能力を伸ばしたかったのでスピーキングクラスをずっと選んでいたのですが、どのレベルも、とても楽しく、毎回授業のトピックも興味深く、楽しみながらスピーキング能力を伸ばすことができました!
★日本人スタッフについて
ILACは日本人スタッフが一人しかいなかったので、特に何か相談するなどの機会はなかったですが、もし英語に自信がない人であればなんでも聞くことができると思うのでいいのと思います!
★アクティビティについて
ILACのアクティビティは週に4回以上ととてもおおく、ほぼ無料で参加できる為ほぼ毎週参加してました!特にボートパーティは本当に楽しむことができました!夕方からスタートし、日没までボートで湖を移動しながらみんなで踊ったのがとても思い出に残ってます!
夜になるとトロントの街がライトアップされとても綺麗だったのを覚えています!
仕事探しについて
★仕事探しは大変だった?
正直日本人しかいない仕事先を選ぶなら日本人専用の掲示板ですぐに見つけることは可能だと思います。でも、やはり英語能力を伸ばす為に来ている人にとって、英語環境の仕事を見つけるのはすこし大変でした。
ただ、実際に色々店を周り自分が気に入った店に何度も通い、オーナーに働きたいとの気持ちを伝えることができたので、正直わたしは一発で仕事をもらうことができました!
トロントの街について
もともと北海道出身とのこともあり、トロントの気候は北海道と似ていたためとてめ過ごしやすかったです!夏は暑すぎず!ただ冬はどれだけ寒くなるかまだわからないのでなんとも言えませんが、雪に慣れている北海道民なら、苦労せず暮らすことは可能だと思います!

想像よりも治安が良かったことにはびっくりしています! ある日学校に行く時に、バックのチャックが開いていた時後ろの知らない人が、バック空いてるからきをつけたほうがいいよと声をかけてくれたり、靴紐がほどけてきたら道端で出会った人が、靴紐がほどけているから気をつけてと声をかけてたり、とても親切な人が多いなとーと思いました!
あと、トロントアイランドは自然がいっぱいで楽しめます!
あとはmadison pab! 値段も安く、お洒落なpabで、毎日のように通っていました!

ワーホリしようか悩み中の社会人の方へのアドバイス
最初は、仕事を辞めて海外に行く!という自信がないとは思いますが、人生は一度きりなので、少しでも興味があるのであれば絶対いくことをお勧めします!価値観が変わるだけでなく、新たな世界を見ることができとても刺激をもらうことができます! 正直、英語が全く話せなくてもジャパレスなどのキッチンで稼ぐことができるので、お金を貯めることが無理でも、初期費用さえ貯めることができれば、こっちにきた後にお金を作ることはできます!

なので、お金の心配はそんなにしなくてもいいと思います! 少しでも海外に興味があるのであれば一度エージェントなどに相談してみることをお勧めします!!
残りのワーホリの目標
まだまだ英語能力は低いと思うので、これからも勉強を継続し、不自由なく英語が話せるレベルまで成長したいと思います!
北海道留学センター東出より
すっかりトロントの街を気にいって、ワーホリ生活を満喫されてるRunaさん語学学校ももっと通いたかったですとのことで、今後は仕事を通して英語力アップ等図ってください
そして、これから秋・冬のトロントも思い切り満喫してください。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください