2019年度、IH Brisbene ALS校はキャンパス全体がリノベーションされ、施設や設備が一新されました!シティ中心部の大変アクセスしやすい立地です。
キャンパス1階には一般のお客様も利用するカフェが併設されており、中に足を踏み入れると、バリスタ英語コースの学生がインターンシップをしている姿、ラウンジで楽しそうにコミュニケーションを取っている様々な国籍の留学生を目にします。
学生の自主性を尊重した、実践機会の多い、フレンドリーでアットホームな英語学校です。様々な国籍の方と明るく楽しく勉強したい方にオススメです!
フレキシブルな時間割

同校の一番の特徴は、多くの語学学校が週5日でカリキュラムが組まれているのに対し、必修授業が月〜木曜日の週4日、金曜日は自由参加型のオプションクラスが開講されている点です。
そのため自分のペースに合わせ通学でき、
勉強・仕事・遊びの両立がしやすいのが魅力です。中でもしっかり勉強したい方は、必修・自由参加クラスの時間を合わせ、週最大29時間勉強することができます。
■必修授業
・コアクラス:総合学習
レベルに合わせ、リーディング、ライティング、スピーキング、リスニング、語彙・文法の5技能全てを鍛えていきます。
・スキルクラス:実践・練習
コアクラスで勉強した内容を実践・練習します。
知識を学ぶだけでは英語は話せるようになりません! ゲームやアクティビティを通し、実際に使う練習を同日中に行うことで、学んだ内容をしっかり定着させます。
また、スキルクラスはスピーキング・リスニングに注力しているのでコミュニケーション力アップにも効果があります。
■オプション授業
・スピークモアクラス:コミュニケーション力アップ
月〜木曜日の授業後、会話クラスが開講されています(週3日)。
英語力レベルに合わせクラスが分かれているため、同じ英語力の学生と楽しく会話ができます。
ただ話すだけではなく、先生のサポートやフィードバックもしっかりもらえるので、英語でのナチュラルなコミュニケーション方法を、より磨くことができます。
・フライデークラス・クラブ:弱点強化、友達作り
金曜日は、自由登校日です。
スピーキング、ライティング等のスキル別クラス、現地仕事探しに役立つジョブクラブ、映画クラブ、クッキングクラブ、発音、単語、ゲーム‥など内容様々にクラスが開講しています。
自分の伸ばしたいスキルを更に伸ばす、弱点克服を克服する、興味のある内容について知識を深めることができます。
また、金曜日は他クラスの学生とも交流できるため、友達の輪が広がります。キャンパスに友達が増えると、より英語でのコミュニケーションの機会が増えていきますよ。
無料・ライティング添削
IH Brisbane ALSに通学する方に是非!沢山利用してもらいたいのが、同校の「添削ボックス」です。
ライティング力は英語力アップに欠かせない重要なスキルです。なぜなら構文を全て自分で組み立てなくてはならないので、必然的に正しい文法を使う力、表現力、構文力が向上します。
また、オンラインコミュニケーションが日常の現在、日本語でも英語でも意思を伝えるのに、「書くこと」は避けられません。
文章を組み立てる際にひっかかる場所が出てきますが、それこそが自分の苦手なポイント。何度も書き、書いた文章を振り返ることが大事です。
そこで重要なのが「ネイティブによる添削」です。書きっぱなしではなく、文法や表現方法などをしっかり正してもらう事が大事です。学校を離れるとなかなか受ける機会がなくなる文章添削の機会‥。

ALSでは自分で書いたどんな文章も、添削ボックスに提出すると、2−3日後にネイティブの添削を受けて返却されるサポートがあります。
日記や履歴書など個人的なものでも大丈夫です。在学中、沢山の英文作成にチャレンジしてください!
完全無料のアクティビティ!

在学中たくさんの経験をしたい方、友達作りをしたい方に嬉しい無料アクティビティ!
平日アクティビティもこのように充実していますが、ALSが他校と違うのはエクスカージョンも無料で行ける点です!
ブリスベン近郊には自然豊かな、魅力のスポットが数多くあります。
バイロンベイ、サンシャインコースト、ヌーサ、マウント・タンボリン、マウント・クーサなどの少し離れた地点に貸し切りバスでの日帰り旅行に行ったり、ローンパイン・コアラ・サンクチュアリでコアラを抱っこしたり、カンガルーに餌やりをするなどの遠足を全て無料で楽しむことができます。
エクスカージョンは6週間ごとに開催されるので、クラスや英語力レベルを越えて、様々な国の学生とのコミュニケーションを思いっきり楽しんでください。
他のレベル・クラスの学生と交流することができます。友達が増えると留学生活がより楽しくなるのはもちろん、コミュニケーションの機会がより増え、英会話力アップになるのが嬉しいポイント。
キャンパス併設のカフェで実践経験を積む
キャンパス1階にはALSの学生はもちろん、一般のお客様も利用するカフェが併設されており、ネイティブ・様々な国のアクセントの英語が飛び交っています。
このカフェでは、同校の
バリスタコースの学生もインターンシップで働いています。カフェで仕事を探したい方は、在学中に是非バリスタコースもチャレンジしてください!実践的に学べる環境です。
充実・ピカピカの施設
2019年より、ALSの学生たちはリノベーションされたピカピカのキャンパスで学んでいます。動画では、1分程で学校内の雰囲気や施設を見ることができるので是非御覧ください。
1階カフェエリアを抜けると、学生たちは学生証を機械にタッチしてキャンパスに入ります。スタッフが常駐しているのでセキュリティもばっちり、安心して学ぶことができます。
大画面モニター付きのリラックスエリアには、フカフカのソファが並んでおり、学生たちがくつろげるようになっています。
ラウンジでは勉強をする学生、ランチを食べる学生で賑わいます。自習室もあるので静かに勉強したい時は自習室、友達と一緒に楽しく勉強したい時はラウンジ‥など気分に合わせて勉強できるのが嬉しいところ。そして学生が利用できるパソコンは、なんと計150台!
また、ALSには夜間専門コースがあるので、放課後も21時頃まで施設が使用できます。(図書館よりも長時間勉強できます!)
日本語で相談できる!
ブリスベンキャンパスには、スチューデンサポートスタッフ、Mikiさんが在籍しています。ケアがしっかりしていてとても気さくで話しやすい、日本人学生にとってお姉さんのような心強い存在です。

Mikiさんをキャンパスで見かけると、学生に声をかけられたり、声をかけている姿をよく目にします。たくさんいる学生さんたちの名前を覚えているのがすごい!学校や現地生活で困ったことがあれば、まずはMikiさんに相談してみましょう。
母国語禁止制度は、自主性重視
ALSでは、母国語禁止制度(English Only Policy)を実施していますが、学生の自主性を尊重しているため、ブリスベンの他の学校ほど厳しく取り締まってはいません。
基本的に授業中は英語のみの環境となりますが、数名のお客様から「スペイン語が聞こえてきたことがある」などの情報をいただくことがありました。この点は今後に期待したいところです。
また、キャンパス併設のカフェは外部の方も利用するため、キャンパス1階は母国語禁止ルールを設けていません。
ALSから当社まで

ALSから当社ブリスベンオフィスまでは、徒歩で8分ほど。いつでもお気軽にご来社頂けます。