北海道の方は必見!カナダ&オーストラリアのスペシャリストがご提案。北海道から海外(カナダ&オーストラリア)へ!

TOP

アイエルエスシー(メルボルン校)

都市名 : メルボルン

学校の住所 : Level7, 120 Spencer st

交通手段 : タラマリン空港からバスで約20分。サザンクロス駅から徒歩約1分。

創立年 : 2016年 | CRICOS CODE : 02137M

認定団体/加盟団体 : /CLICOS/E.A/NEAS/

英語力の伸び3.88
立地環境4.94
授業内容4.13
クラスの雰囲気4.31
留学生の国籍割合3.66
アクティビティ4.19
英語+アクティビティやボランティア活動に参加したい方にお勧め!

 
入学手続きに関するお知らせ

2018年度料金に更新されています。
2018年1月1日以降のご入学については、2018年料金が適応されます。
2017年内のご入学には2017年料金が適応されますので別途お問合せください。

アイエルエスシー(メルボルン校)について

ILSCメルボルンキャンパスは、サザンクロス駅から徒歩1分の好立地に位置します。メルボルン市内を一望できるオフィスビル内にあり、明るく開放的な雰囲気の綺麗なキャンパスです。校舎は3フロアにわたって教室があり、快適に学べる環境が整っています。

キャンパスに着くと、受付スタッフが笑顔で出迎えてくれます。

※左からDaishiさん、Rachelさん

また、日本人スタッフの Hiromiさんが常駐しており、困ったことがあれば日本語で気軽に相談できるので安心です。


ILSCでは、メインとなるコアクラスに加えて、スキルクラスと呼ばれる選択授業や、4週間ごとの学習サイクル、英語力を効果的に伸ばすためのアクティビティクラスなど、他校とは一味違う多彩で興味深い授業スタイルが特徴です。


ILSCの3つの大きな特徴

①ILSCの英語力レベル

多くの語学学校は5段階で測りますが、ILSCでは、英語力を10段階に細かく分けて、その中で3つの大きな柱にレベル分けしています。

B1-B4:初級
I1-I4:中級
A1- A2 :上級

コース選択肢がより広がり、現地生活もより楽しくなっていく中級レベルをまずは目指したいですね!

②選択授業で苦手部分をカバー

ILSCでは授業時間内で、「コア(必修)」と「スキル(選択)」の授業に分かれています。
「コアクラス」と「スキルクラス」共に、4週間ごとのセッション入学日毎に選択肢が変わりその際に変更が可能です。

「コアクラス」は一般英語を学ぶEnglish communicationクラス以外に、進学英語や、試験対策クラスなども開講しています。

より興味のある内容を学ぶ事が出来る「スキルクラス」は、フルタイムであれば5日のうちの2日のみとなりますが、パートタイムの場合はスキルクラスは選べずコアクラスのみとなります。

■フルタイムコース

■パートタイムコース

下記がスキルクラスの一例です。ご自身の英語レベルやその月の開講クラスによって、選べるものは変わりますので、あくまでサンプルとなります。

− リスニング&スピーキング Listening & Speaking
− 文法、リーティング&ライティング Grammar Reading Writing
− アカデミック語彙 Academic Vocabulary
− スラング Slanguage
− メルボルンを通して学ぶ英語 English Through Melbourne 
− ビデオを通して学ぶ英語 English Through Video 
− アートを通して学ぶ英語 English Through Art 

新入生の場合は、1セッション目はコア&スキルクラス共に自分では選べず、レベルチェックテストの結果をもとに学校側が選び登録します。

学生は2回目のセッションから受講したいクラスの希望を出し、学校側が最終登録をします。カフェワークスキルなど、一部のクラスは在校生のウェイティングリストに登録されている場合があり、短期登録の学生にとって利用可能なクラスの選択肢が限られる可能性もあります。

万が一登録されたクラスを変更したい場合は、入学した週の金曜日5時までにリクエストを学校側に提出し、希望クラスに空きがあれば変更することも可能です。

※注意点※
ILSCのコア&スキルクラスは4週毎セッションごとに開講科目が変わりますので、定期的に開講していない科目もあります。

メニューから選択できる「コース一覧」にて、コアクラスで比較的毎月開講されているコースをご案内していますが、これ以外にも不定期で開講されているコースもいくつかあります。

参考として2025年6月のセッションにて開講されたコースをコア&スキル共に下記にサンプルとしてご案内します。
興味があるコースなどがありましたら、弊社までまずはお尋ねください。


③アクティビティ参加で生きた英語を磨き、多くの人と話をするチャンスを作れる


ILSCではアクティビティーに気軽に参加することが出来ます。常駐のアクティビティコーディネーターが授業前、授業後参加できるアクティビティカレンダーを毎月作っていますので、興味のあるアクティビティに参加しながら、英語を使う時間を増やせます。事前予約は必要ありません!

1年を通してイベントがあり、ハロウィン、クリスマス、クリスマスin Julyなどキャンバスでパーティーが行われます。


※添付サンプルは2025年7ー8月のアクティビティーカレンダーです。

選べるタイムテーブル

ILSCでは、ご自身の都合や勉強したいクラスに合わせて、5つのタイムテーブルをご用意しています。

タイムテーブルは以下から選べます。集中して英語力を上げるためにも、ほとんどの方が1から3のフルタイム受講を選ばれています。特にコアとスキル共に一番選択肢が多いフルタイム・モーニングの受講が一番のお薦めです。

1.フルタイム・モーニング(週20時間レッスン)
月曜日から金曜日8時30分から13時までの午前クラス

2.フルタイム・アフタヌーン(週20時間レッスン)
月曜日から金曜日13時15分から17時15分までの午後クラス

3.フルタイム・イブニング(週20時間レッスン)
月曜日から金曜日17時30分から21時30分までの夜間クラス

4.パートタイム・モーニング(週12時間レッスン)
月曜日から水曜日8時30分から13時までの午前クラス

5.パートタイム・イブニング(週12時間レッスン)
月曜日から水曜日17時30分から21時30分までの夜間クラス

※開講コースに関しては随時お問い合わせ下さい。希望のクラスや英語レベルが希望タイムテーブルで開講していない可能性があります。

メルボルンならでは! カフェワークスキルクラスの開講

カフェワークスキルクラスでは、エスプレッソマシン等のバリスタ専用の機械を使用し、カフェで提供されているコーヒードリンクの作り方を学ぶことが出来ます。

エスプレッソマシンを使ったコーヒーの作りからカフェで働くための専門用語やカスタマーサービス英語スキルも身につけることが出来ます。作ったコーヒーはキャンパス内でも学生に販売しているので、実際にコーヒー作りから接客までを経験します。


メルボルンキャンパスでは、フルタイムモーニングクラスにてカフェワークスキルクラスを4週間単位で開講しています。英語レベルによりますが、コアかスキルで選べ、一人1回の受講となります。

セッション入学日前にコースのリクエストを出しますが、人気のコースとなりますので、クラスの混み具合によっては受講できない場合もあります。

<2025年7月現在の開講状況>
コアクラス – 月曜日~水曜日(Intermediate levelの方が受講可能)
スキルクラス – 木曜日と金曜日(Upper-Intermediate levelの方が受講可能)

また、コーヒー作りのアクティビティーも不定期で開催されています。(席に限りがあるため予約要)

毎週開催のジョブスキルズ

ILSCでは、アクティビティクラスの一環として、JOB CLUBを1時30分から毎週行っていて、仕事探しのサポートをしています。毎週セッション毎にトピックに合わせて準備ができます。

月曜日から木曜日までいつでも参加できるアカデミック・サポート・クラス

月曜日から木曜日の1時30分から3時までは、アカデミックサポートクラスが行われていて、授業でわからないことや、アカデミックな質問を先生に直接質問することができます。プチ授業的なものが行われることもあり、とても人気です。

Sonder利用でより安心した学生生活を送れる

2024年5月20日より、ILSCのすべての学生はSonderのサービスを無料で利用できることになりました!

Sonderは、スマートフォンアプリで、24時間365日、医療、安全面、メンタルヘルスの専門家によるサポートをあらゆる言語で受けることが可能です。

アプリを通して利用できる機能は下記となります。

- 遠隔医療と臨床サポート
- 医療およびメンタルヘルスに対する支援
- 自然災害に関する安全アラート
- 夜間の帰宅時に危険を感じた場合のチェックイン・コール
- ウェルネスと安全に関する豊富なデジタル教材、など

入学初日にSonderからメールが届き、アプリ登録をしていただき、利用が開始できます。

至る所に設置してある長テーブルの理由

ILSCのキャンパスでみられる長テーブル。設置することで小さいグループを作らせないようにするという意味があります。長テーブルに座ることでもっと色んな人と仲良くなれるようにするILSCの試みです。

上記の特徴に加え、ILSCでは大人が英語を学ぶことを前提としているため、どのレベルの英語力でも4週間毎のテスト週にはパワーポイントを使ったプレゼンテーションが行われたり、いつでも学生が相談をしやすいようにスタッフがいる部屋はガラス張りになっているなど、学生のサポートをするための様々な工夫がされている事も、特徴の一つです。

アイエルエスシーの国籍率

国籍ミックスは入学時期やクラスによって変わりますが、2025年6月末時点の学校全体の国籍率は以下となります。(赤枠がメルボルンキャンパスです)
国籍率はセッション毎に変動いたします。セッション開始後2週目、3週目も入学を許可しているためセッション内でも国籍率は変動いたします。
各国の割合はAMスケジュールのものです。PMとイブニング受講生徒数のみ掲載しております。

学費の費用例

現在行われているキャンペーン料金を元に費用例を記載していますので、是非ご参考にしてください。多くの留学生はまず6週間ほどホームステイにて滞在し、その後シェアハウスに移動されるため、宿泊費を含めた費用を算出しています。

ワーキングホリデービザで12週間の就学 (一般英語モーニングコース受講例)+6週間のホームステイ

入学金A$240
授業料週A$360X10週間+2週間無料=A$3,600
教材費週A$10X12週間=A$120
宿泊手配費A$325
宿泊費週A$415X6週間=A$2,490
日本人ドライバー手配片道空港出迎え費A$195
合計A$6,970(約[aud2jp 6970])

ワーキングホリデービザで17週間の就学 (一般英語モーニングコース受講例)+6週間のホームステイ
入学金A$240
授業料週A$350X15週間+2週間無料=A$5,250
教材費週A$10X17週間=A$170
宿泊手配費A$325
宿泊費週A$415X6週間=A$2,490
日本人ドライバー手配片道空港出迎え費A$195
合計A$8,670(約[aud2jp 8670])

学生ビザで24週間の就学 (一般英語モーニングコース受講例)+6週間のホームステイ
入学金A$240
授業料週A$350X20週間+4週間無料=A$7,000
教材費週A$10X24週間=A$240
宿泊手配費A$325
宿泊費週A$415X6週間=A$2,490
日本人ドライバー手配片道空港出迎え費A$195
OSHC(学生保険費)約A$424
合計A$10,914(約[aud2jp 10914])

学生ビザで50週間の就学 (一般英語モーニングコース受講例)+6週間のホームステイ
入学金A$240
授業料週A$340X40週間+8週間無料=A$13,600
教材費A$350
宿泊手配費A$325
宿泊費週A$415X6週間=A$2,490
日本人ドライバー手配片道空港出迎え費A$195
OSHC(学生保険費)約A$795
合計A$17,995(約[aud2jp 17995])

※ホームステイは一例です。学生寮の手配も行っておりますので、滞在のご希望に合わせてお見積りをお取りします。空港送迎費は任意となります。
※上記費用は2025年7月現在のキャンペーン価格を反映させた費用となりますので、あくまでキャンペーン適用期間での費用とお考えください。
※OSHCは学生ビザの場合強制加入となり、学校をお申し込み後に学校が算出した金額が適用されます。
※弊社を通してお申し込みの場合、留学手数料や現地サポート料(6都市)は一切かかりません。
※日本円は弊社が取得できる最新の送金レート(A$1=[rate_aud]) で換算しています。実際の為替レートはお客様が費用お支払い時にご利用頂く金融機関の為替レートが適用されます。


アイエルエスシー・オーストラリア(メルボルン校)の紹介動画



アイエルエスシー・オーストラリア(メルボルン校)学校パンフレット


アイエルエスシー・オーストラリア(メルボルン校)の日本語パンフレットはこちらから

アイエルエスシー・オーストラリア(メルボルン校)の英語パンフレットはこちらから

アイエルエスシー・オーストラリア(メルボルン校)学校写真集


アイエルエスシー・オーストラリア(メルボルン校)の学校写真はこちらから

※ご案内しているILSCのカリキュラム、コース開講、アクティビティー等は学校の判断により予告なく変更になることがございます。特に必修コース(コアクラス)や選択授業(スキルクラス)は参加人数によって開講のあるなしがある為、参加されるタームによって状況は変わります。ご希望のコースの開講がない場合は、違うコースを受講いただくことになります。

アイエルエスシー(メルボルン校)の授業内容

ILSCのカリキュラムはコアクラスとスキルクラスと設定されております。自分の勉強したい科目を選択し、受講することが出来ます。

コースは、フルタイムインテンシブコースとフルタイムコース設定があります。

フルタイムインテンシブコースは、午前中コアクラス3時間、午後はスキルクラスを2クラス(2時間45分)、合計26時間の授業時間。

フルタイムコースは、午前中コアクラス3時間、午後はスキルクラス(1時間30分)で合計21時間の授業時間となり、両コースとも自習時間なくしっかりと対面授業を受けることが出来ます。

1タームは4週間となります。4週間で1回ずつコースを変えていくのではなく、一つのレベルを修了・次のレベルに上がるまでは平均して12週間掛かりますので、多くの学生は1つの授業を3ターム履修し、授業で学んだことを自分のものにし、レベルアップをしていきます。

選択出来る授業内容は、文法、スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの英語の基礎となる授業から、進学を目指す学生のためのアカデミック英語、IELTSコース、ケンブリッジ英語検定FCE、CAEコース、ワーキングホリデーの方にお勧め、カフェクラスなど幅広い授業内容から選択をすることが出来ます。(選択授業に関しては詳しくは最新のリストを確認下さい)

英語レベルが初級レベルの場合は、基礎固めをしっかりと行い、英語レベルが上がるにつれて授業の選択肢の幅も広がっていくので、ワーキングホリデーで17週間、学生ビザで長期留学を予定されている方にお勧めの学校です。


ILSC Brisbaneの時間割


年間ボランティアカレンダー

アイエルエスシー(メルボルン校)のサポート

/カウンセリング(学業)/カウンセリング(生活)/コンピュータ・テクニカル・サポート/ホームステイ手配/ボランティア活動サポート/学生寮の手配/日本語サポート/生活オリエンテーション/空港送迎サービス/英語検定試験申込み手続き/野外活動アレンジ/

アイエルエスシー(メルボルン校)のアクティビティ

/オーストラリア英語/クラブ活動/スポーツ/バーベキュー/パブ/ボランティア/市内観光/週末を利用した小旅行/食事/

アイエルエスシー(メルボルン校)の提携校

  • James cook University
  • BlueMountains
  • Kaplan
  • King's Own Institute
  • Cordon Bleu
  • APM College Of Business and Communication
  • Griffith Colllege
  • TAFE Queensland
  • Think Education Group
  • University of the Sunshine Coast

アイエルエスシー(メルボルン校)の学校施設

/エアコンディショナー/オーディオ機器/カウンセリングルーム/キッチン/コピー/コンピュータールーム/コーヒーメーカー/スチューデント・センター/テレビ/バルコニー/ビデオ/ワイヤレス・ネットワーク/休憩室/冷蔵庫/卓球台/無料インターネット環境/自動販売機/電子レンジ/

アイエルエスシー(メルボルン校)の滞在施設

/ホームステイ/学生寮(キャンパス外)/