ラングポーツをご紹介する上で外せないのは、学校独自のUFOプログラム。一日の中で読む、書く、話す、聞くの4技能を学ぶ他校と異なり、スキル毎に勉強が出来るカリキュラムを提供しています!
・
USE OF ENGLISH とは・・「読む」「書く」「聞く」「話す」だけでなく、「文法」「語彙」「発音」を含め、総合的に英語力を高めることが出来るクラスです。学習するクラスは、総合的な英語レベルで評価されたクラスとなります。
・
FOCUS ON LANGUAGE SKILLS とは・・「読む」「書く」「聞く」「話す」の4項目で学生のレベルに合ったクラスを選択し、弱点を克服しつつ、強みをさらに伸ばすことができるクラスです。
苦手なリスニングとスピーキングはレベル2のクラスで、基礎知識を増やしながら学び、ライティングとライティングはレベル3のクラスで新しい知識を増やしながら英語力を向上させていくことが可能です。
・
OPTIONS TO SPECIALISE とは・・学生のレベル、興味に合わせてオプションクラスを受講することができるクラスとなります。
オプションクラスでは、基礎英語、会話、文法、ビジネス英語、エンジニア英語、経営・法律英語、メディア&インターネットなどのクラスがあり、弱点強化や得意分野のレベルアップとして有効に使うことが出来ます。特に会話やビジネス英語クラスが人気です。Workshopでは、オーストラリア英語、Extension English、仕事用英語、テスト対策コースがあり、無料にて仕事の探し方サポートも行っています。
また、毎週月曜日には担任の先生と個人面談と、レビューテスト(進捗テスト)も行われるため、自分のペースで学ぶことが出来る+ご自身の英語力がどのように伸びているかを客観的に判断することができます。
コース開始後、規定の英語力レベルに達した場合他のコースに変更も出来るため、最初は学校独自のUFOコース(一般英語コース)でお申し込みをして、その後レベルアップに合わせてTOEIC +、ケンブリッジ英語検定対策コース等の試験対策コースを受講される方が多く、長期語学留学、ワーキングホリデービザで17週間しっかりと勉強したい!という方が多く集まる学校です。
また、同校は国際色が豊かな点も特色の一つで、UFOイングリッシュのカリキュラムや、下記に記載するアクティビティなどを通し、平均70-80人のクラスメイトと話をする機会を持つことができます。様々なバックグラウンドを持つ学生とコミュニケーションをとることで、実用的な英語が身につけることができます。
VIDEO
全豪の語学学校で唯一実施している社会貢献プロジェクト
全豪で最も社会貢献に力を入れている語学学校で、「The Langports Foundation」というプロジェクトを設立しています。その為、
シドニー校の利益は全て、恵まれない子どもたちの教育支援の為に使われています。
VIDEO
これは、ラングポーツの設立者であるジョンさんが始めたプロジェクトです。「少しでも子どもたちの教育を良くしたい」、「1人でも多くの子どもを救いたい」、「将来の道を開く手助けをしてあげたい」というジョンさんの強い気持ちから運営されており、今までに何人もの子どもの人生を変えてきました。
2018年には、ベトナムから19歳の少年をラングポーツブリスベンキャンパスへ呼び寄せ、約1年間ラングポーツで英語の勉強をしました。この少年は10歳の頃から
Blue dragon というベトナムの施設に入り、生活をしていました。そんな彼の人生にジョンさんが救いの手を差し伸べたのです。彼の詳細については
こちら をご覧ください。
「英語力を高めたい」と思い通学する留学生が増えれば増えるほど、オーストラリアをはじめ、ベトナム、カンボジアの恵まれない子どもたちが救済されるという、とても素敵なプロジェクトを運営しています。
日本帰国後の就職に役立つ英語身に付ける
ラングポーツでは、卒業後の就職で有利になる英語力を手に入れたい方にオススメのコースやタイムテーブルが揃っています。
・TOEIC+(プラス)コース→日本での就職活動には、まだまだTOEICなどのスコアが重要とされますが、ラングポーツのTOEIC+(プラス)では、TOEICのスコアを伸ばす知識とスキルはもちろん、英語の総合力を改善することができる5週間の短期集中コースです。TOEIC対策のコースを開講している語学学校は少ない為、長期留学生はもちろん、多くの生徒さんに人気のコースとなっています。
・多国籍でたくさんの人と出会えるタイムテーブル→一日のスケジュールは大きく3つに分かれます(Use of English、Focus on Language skills、Options to Specialise)。すべてのクラスに参加すると最大週70人のクラスメートと出会うことも可能!卒業時には様々な国からの留学生の独特なアクセントにも慣れ、世界中の人たちと自然にコミュニケーションが取れるようになります。
世界中の留学生が集まる環境
国によって、勉強したい内容というのは異なります。(アジアはコミュニケーションを学びたい、南米は文法を学びたい、ヨーロッパは検定対策を学びたい、など・・・)ラングポーツは多種類のコースを開講しており、全ての国籍の学生のニーズを叶えることができる学校なので、在籍している留学生の国籍も非常に豊かです。
国籍割合は毎週変動がありますが、平均日本人率は約10~18%ほどとなり、やや少なめとなります。最新の国籍割合については、
こちら をご確認ください。
ラングポーツシドニーキャンパスの場所
当校は、シドニーでも有名な観光地であるダーリングハーバーという港エリアにあります。学校付近には、オシャレなカフェやレストランも立ち並んでいて、シドニー中心部にあるタウンホール駅から徒歩15分ほどの距離にあります。「シドニーで英語を勉強したいけど、市内の喧騒からは少し離れた落ち着いた場所がいい」と思っている方にはピッタリの立地。タウンホール駅から学校までの通学路には、シドニーシティとダーリングハーバーを結ぶ大きな橋がかかっており(下記写真)、素敵な景色を眺めながら通学することが出来ます。また、キャンパスは大きな窓があるため解放感があり、気持ちよく勉強することができます。
学校写真集
ラングポーツ(シドニー校)の学校写真は
こちら からご覧ください。
学校所在地
ラングポーツはライトレールのピアモントベイ駅から徒歩2分、タウンホール駅から徒歩14分の場所にある、観光地ダーリングハーバーの裏手・ピアモントにあります。
タウンホールから歩く場合は、ハーバービューのピアモントブリッジを歩くので朝から気持ちよく過ごせると評判です。
このエリアはシティから歩ける距離にもかかわらず、人も多くなく落ち着いていて、オシャレなカフェやバーなどのこじんまりしたお店も多いため、ホームステイが終わった学生さんは、ピアモントエリアでシェアアコモデーションを探すことも多いです。
現地シドニー支店 へは徒歩15分です。