ビクトリア校で2017年6月から午後の選択授業科目の1つとして開講しました
またビクトリア校はTOEIC試験会場にもなってます
担当教師:ジオス歴13年、Academic責任者Kyle先生
■タイムテーブル
9:00-10:30 Integrated Skills 総合英語
10:45-12:15 Active Listening 英対話「コミュニケーション思考力」
13:00-14:30 TOEIC&ビジネス英語
■TOEIC & ビジネスコース
*月、水、金はTOEIC、そして火、木はBusiness Englishの時間となります。
TOEICクラスは、教材Tactics for the TOEIC (R) Test, Reading and Listening Test, Introductory Courseを使用しTOEICのスコアを確実に上げるためのテクニック、効率的な学び方なども併せ、実際の試験の傾向を把握しながら学んでいきます。
スコアに伸び悩んでいる方にも大変お勧めのコースです。

ビジネスクラスは、Business Englishを学ぶ上で最もお勧めのテキストMarket Leader 3rd Edition Intermediateを使用。
ファイナンシャルタイムズなどの本物のビジネスの記事から最新情報を使用し、目まぐるしく変化するビジネスの世界の「今」を学ぶことのできる構成になっています。
12のトピックベースのユニットから成り立ち、最先端のビジネス界で成功を収めるために必要なコミュニケ―ションスキル、ビジネスの考え方、知識を効率良く取得できる内容になっています。ケーススタディーも充実しています。
■受講生の声:
30歳日本人男性
・英語総合力とは違ったフォーカスで色々なことが学べ大変満足
・ビジネスクラスは2人1組や少人数のグループを作って進めてくれるので、分からないところを確認することができ、分からないままにならないところが良い。
・楽しくビジネスを学べ、実用的
【例】アイスクリームショップが経営危機に直面➡解決策を考えパートナーとプレゼン (ビジネスの考え方を学べる、自分の考えを取り組める、英語でビジネスのプレゼンスキルが身につく)
・ビジネス用語の言い回し方や単語力が増える。
・将来実際に役立つ内容。
・TOEICは自分では勉強できないようなテクニカルなことを学べるところがとても勉強になる。
・試験の特徴をつかめるので前よりTOEICへの理解が深まった。コース時間は、週22.5時間