日英バイリンガルディプロマプログラム
【実際の授業動画】
CanPacific Collegeのバイリンガルディプロマプログラムは更なる英語力の上達を目指している方、通訳翻訳業に興味のある方、英語を別の角度から勉強してみたい方、等の幅広いニーズに対応できるプログラムです。
この8週間短期集中プログラムの特徴は、通訳翻訳の基礎を習得するだけでなく、中級英語に不足しがちな語彙力の増強、さらには、リスニング力・スピーキング力など総合的な英語力の向上が望めます。
日英バイリンガルディプロマプログラムの内容
扱うトピックとしては・・・
*通訳翻訳の基礎スキル&テクニック
*ビジネス・経済
*エンターテイメント
*医療関連
*文化・社会
*法律・政治
*ニュース記事
様々なジャンルでのリサーチプレゼンテーションを行うことで・・・
*リサーチ力
*ライティングスキル
*語彙力
*通訳・翻訳技術などの習得が目指せます
同校独自のオリジナルカリキュラム
同校では独自のオリジナルカリキュラムを提供しております。
①ゲストスピーカー
実際の通訳者が仕事の依頼を受けてから本番当日までの段取りをどのように準備しているのか?
実際の通訳者のリサーチや情報収集を経て逐次通訳へ挑みます。
本格的逐次通訳スキルを習得。なかなか味わうことの出来ない、翻訳者の緊張感や雰囲気を体感することができます。
ゲストスピーカーでは実際の翻訳・通訳の現場でも要求されるプロジェクト&チームワークを学ぶことが出来ます。一つの翻訳、通訳の現場ではたくさんの翻訳者・通訳者の方々と一緒にお仕事を進めていきます。従って、一つのトピックに対して皆が同じ情報を共有し協力して仕事を達成していきます。
②マガジントランスレーション
”Hello! Canada” と言う雑誌から生徒が好きな記事を選び、実際に翻訳します。
講師との1対1のカウンセリングの時間を設け、雑誌ならではのスラングやイディオムの解決・表現法、どうすれば更に良い表現が出来るか、足りない情報のリサーチを指摘指導など、様々な視点で受講します。プログラム修了後には、クラスメート全員の翻訳を、「翻訳作品集」としてもらうことが出来ます。
③ストリートインタビュー
・同校独特のオリジナルカリキュラムです。実際にトロント市街へ繰り出しカナディアンに突撃インタビューをして通訳するものです。
通訳の会話をテープに録音して、授業の中で講師が解説しながら、クラスメート全員で、復習を行います。
普段は聞けないカナディアンの考えを肌で感じることが出来るため好評です。
【実践力強化の為】
*毎日欠かさずクイックリスポンス
*リサーチプレゼンテーション
*ストリートインタビュー
*ゲストスピーカーを迎えての体験学習
*映画字幕作成
*マガジン翻訳プロジェクトなど
様々なシチュエーションで演習を重ねることによって・・・
*判断力
*実践力
*瞬時変換力
*スピーキング力
*リスニング力 の習得
★同コース受講の際、TOEIC試験無料受験が可能ですコース時間は、週25時間(月~木 9時~14時20分)
コース入学日 & コース費用
2025年1月13日, 2月10日, 3月10日,4月7日, 5月5日, 6月2日, 6月30日,
7月28日, 8月25日, 9月22日, 10月20日,11月17日,12月15日
コース期間
| 授業料
|
4週間 | 1,650ドル |
8週間 | 3,300ドル |
教材費(4週間) | 95ドル |
教材費(8週間) | 190ドル |
入学基準
英語力中上級から
TOEIC650、TOEFL 500/ CBT 173以上又は、同校入学試験に合格すること。
その他の費用
詳細
| 料金
|
入学金 |
180ドル |
教材費 |
プログラムによる |
ホームステイ手配費 |
275ドル |
ホームステイ宿泊費 |
【1日3食】1,300ドル/4週間 延泊55ドル【1日2食】1,200ドル/4週間 延泊50ドル |
学生寮手配費 |
275ドル/回 |
学生寮宿泊費 |
別途お問いあわせください |
空港ピックアップ |
130ドル |