よくある質問
メルボルンには空港が2つあると聞きましたが、どちらを利用すべきですか?
メルボルンには空港が2つあると聞きましたが、どちらを利用すべきですか?
メルボルンには 2つの主要空港 があります。下記が違いとなります。
メルボルンの空港違い
メルボルン空港(Melbourne Airport / 通称タラマリン空港・Tullamarine Airport)市内中心部から約23kmの場所にあり、国際線・国内線ともに利用できるメルボルンのメイン空港です。日本や他国からの直行便、シドニーやブリスベンなど国内主要都市へのフライトも多く、オーストラリア留学やワーキングホリデーで渡航する方は、基本的にこちらを利用することになります。
アバロン空港(Avalon Airport)
メルボルン市内から約50km、ジーロング方面に位置する空港です。主にLCC(格安航空会社)の国内線や一部の国際線が発着しています。市内までのアクセスはシャトルバスで約1時間以上かかるため、初めてメルボルンへ留学やワーホリで渡航される方はあまり利用されません。
👉 まとめ
留学やワーキングホリデーでメルボルンへ入国する場合は、利便性・便数ともに圧倒的に多いメルボルン・タラマリン国際空港(Tullamarine)を選ぶのが一般的です。アバロン空港は、オーストラリア到着後にLCCを利用して他都市へ移動する場合などに使われることがあります。
