北海道の方は必見!カナダ&オーストラリアのスペシャリストがご提案。北海道から海外(カナダ&オーストラリア)へ!

TOP

よくある質問

カナダとオーストラリアワーホリでは生活費や家賃の相場はどちらが安いですか?


カナダとオーストラリアワーホリでは生活費や家賃の相場はどちらが安いですか?


両国とも都市によって差がありますが、全体的な傾向は以下の通りです。

🇨🇦 カナダ

家賃:バンクーバーやトロントは特に高く、シェアハウスの個室で 月900〜1,200カナダドル(約10〜13万円)。地方都市はやや安め。

生活費:食費や交通費を含めて 月15〜18万円程度 が目安。

特徴:冬場は暖房費がかかるため、滞在都市や季節で出費に差が出やすい。

🇦🇺 オーストラリア

家賃:シドニー・メルボルンは高めだが、シェアハウスの個室で 週250〜350ドル(=月10〜14万円程度)。ブリスベン・パースなどはさらに抑えられる。

生活費:食費・交通費を合わせて 月14〜17万円程度 が目安。

特徴:外食費が高い一方、自炊すれば比較的節約しやすい。

✅ まとめ

家賃:大都市ではカナダの方が高い傾向

生活費全体:オーストラリアの方がやや安く抑えやすい

注意点:気候・都市選び・生活スタイルで大きく変動する

👉 結論:平均的にはオーストラリアの方が安めですが、どの都市に住むかで費用は大きく変わります。費用面だけでなく「仕事の見つけやすさ」「収入の高さ」と合わせて比較するのがおすすめです。