よくある質問
カナダとオーストラリアワーホリでは時給の平均や収入の面で有利なのはどちらですか?
カナダとオーストラリアワーホリでは時給の平均や収入の面で有利なのはどちらですか?
カナダとオーストラリア、どちらのワーホリが収入面で有利かは「最低賃金」「物価」「働ける仕事の種類」によって変わります。
■オーストラリアのワーホリ収入事情
最低賃金:約24AUD(約2,500円)前後/時(2025年時点)世界的に見ても時給水準は非常に高い
ファーム・カフェ・レストランなど未経験から始められる仕事でも高時給
物価も高めだが、フルタイムで働けば生活費をまかなえて貯金も可能
■カナダのワーホリ収入事情
最低賃金:約16〜17CAD(約1,800円)前後/時(州によって異なる)バンクーバーやトロントなど都市部では生活費が高く、貯金はしにくい傾向
ただし、英語力や経験を活かせばホテルや専門職で高時給の仕事も狙える
チップ文化があるため、飲食業では実質時給が上がる場合もある
■まとめ
短期間でお金を貯めたい → オーストラリアが有利キャリアアップや英語+専門スキルを磨きたい → カナダもおすすめ
つまり、「収入・貯金重視」ならオーストラリア、「経験・キャリア重視」ならカナダ、と目的に合わせて選ぶのがベストです。
