具体的目標を持つことで有意義な長期留学にすることが出来ました
2015年9月25日
オーストラリア ブリスベン/ヌーサの2都市に語学留学されたEriさん体験談
決めたきっかけは仕事をしていく上で、英語の必要性を感じた事が第一です。
もともと留学経験豊富な姉の影響で留学には興味がありましたが、大学の専攻も全く違ったし、大学卒業後すぐ仕事を始めたので、自分は留学とは縁がなかったのだと思い諦めていました。
仕事を辞めて行くほどの思いきりや強い決心・決断力もなかったのも事実です…
ただ私の勤めていた会社に休職留学の制度があり、ちょうど募集が掛かったので「行くなら今だ!!」と思い、諦めかけていた留学を決断しました。
一般英語コースでは分法、ボキャブラリー、スピーキング、リスニング等ゲームを交えながら、皆でワイワイ楽しみながら英語の勉強を行いました。
1週間に1回、テキストのユニットに沿った確認テストを行います。
Lexisの一般英語コース、は午前9:00〜12:15(休憩15分)はElementaryの初級レベルからAdvancedの上級までされており、初日のテストで自分のレベルに合ったクラスが決まります。
午後(13:00〜14:00)はオプショナルクラスと言って自分の弱点を強化するためのクラスを自分で選択し、受講します。私は前半ずっと speaking course、後半はlistening courseを選択していました。
SpeakingのクラスもLowからHigh levelまであり自分の実力にあったコースを選択することが出来ました。
ブリスベンキャンパスはビルの6階にあり、あまり大きくないのでほとんどの先生や生徒との距離をとても近く感じました。
エレベーターを降りるとレセプショ ンがすぐにあり、レセプションのスタッフがとても元気よく名前を呼んで挨拶してくれるので、毎朝気持ちよく一日をスタートさせることが出来ました。
放課後のActivityも登山、city見学ツアー、たまに学校のテラスでBBQ等、皆で楽しめるActivityが充実しています。またそれだけではなく文法の補強もっと勉強したい人用のワークショップ、仕事探しのアドバイスをくれるジョブヘルプもあります。
午前も午後も同じメンバーと同じ先生で受講します。内容は一般英語コースと同じように文法、ボキャブラリー、スピーキング、リスニングに加え、ライティングも 学びます。スピーキングも一般英語コースとは違い試験の項目に沿った練習を行いました。
更に定期的にテストを行い自身のレベルの伸びや弱点を見出し、集中的に勉強する事が出来ます。個人的にはFCEコースの方がクラスの団結も深まりますし、目標を持って励んだので英語の伸びも感じられました。
ヌーサキャンパスはブリスベンよりは大きく戸建のため、学校!という感じがしました。ほとんどのクラスに窓があり、強い日差しがクラスルームを明るく照らしてくれるのでとても開放的です。クラス数も多く広々としていました。
ヌーサの先生方もとてもフレンドリーでクラスが違っていても、すれ違う度に挨拶を交わしていました。ただヌーサではFCEコースのみの受講だった為、一般 英語コースの人との関わりはほとんどありませんでした。もう少し早く移動すれば良かったと少し後悔しています。。ヌーサもアクティビティが充実しており、 ビーチに行ってサッカーや登山、学校内でゲーム等あります。(ただ一度も参加する事ができませんでした。。)
また毎週月曜夜、Student nightと言って学校の生徒がバーに行き皆で楽しむようなアクティビティもありました。(8-9PM ハンバーガーが格安で食べられるのも魅力的です‼︎‼︎)
ヌーサには、何もなくただ自然しかありません。なので存分にリラックスしたほのぼのした生活を送ることが出来ました。
学校から徒歩10分程度に海もある し国立公園もあるし、国立公園では自然のコアラを見ることだって出来ます。近くのゴルフ場では野生のカンガルーの集団も見ることが出来ます。
綺麗な海とたくさん自然と触れ合うことが出来たので、オーストラリアにいる!!!という感じがしました。何もないと言っても学校の横にはスーパーはありますし、バスに乗ればショッピングセンターにだって行くことは出来ました。
留学に来るのであればただ授業に参加するのではなく、何か目標を持って渡航をする事をおすすめします。例えば、TOEIC何点以上、ケンブリッジ検定準備コース受講&合格、IELTS何ポイント等々です。そうする事で自身のモチベーションも上がりますし、自然と同じ目標を持った友達と仲良くなることが多くなる気がします。
ビザ | 学生ビザ |
---|---|
都市 | ブリスベン⇒ヌーサ |
学校名 | Lexis English Brisbane/Noosa 【レクシス・イングリッシュ・ブリスベン】 【レクシス・イングリッシュ・ヌーサ】 |
受講期間 | 40週間 |
なぜ留学しようと思ったか?
決めたきっかけは仕事をしていく上で、英語の必要性を感じた事が第一です。
もともと留学経験豊富な姉の影響で留学には興味がありましたが、大学の専攻も全く違ったし、大学卒業後すぐ仕事を始めたので、自分は留学とは縁がなかったのだと思い諦めていました。
仕事を辞めて行くほどの思いきりや強い決心・決断力もなかったのも事実です…
ただ私の勤めていた会社に休職留学の制度があり、ちょうど募集が掛かったので「行くなら今だ!!」と思い、諦めかけていた留学を決断しました。
受講の流れ
一般英語コースでは分法、ボキャブラリー、スピーキング、リスニング等ゲームを交えながら、皆でワイワイ楽しみながら英語の勉強を行いました。
1週間に1回、テキストのユニットに沿った確認テストを行います。
Lexisの一般英語コース、は午前9:00〜12:15(休憩15分)はElementaryの初級レベルからAdvancedの上級までされており、初日のテストで自分のレベルに合ったクラスが決まります。
午後(13:00〜14:00)はオプショナルクラスと言って自分の弱点を強化するためのクラスを自分で選択し、受講します。私は前半ずっと speaking course、後半はlistening courseを選択していました。
SpeakingのクラスもLowからHigh levelまであり自分の実力にあったコースを選択することが出来ました。
レクシスブリスベン校について
ブリスベンキャンパスはビルの6階にあり、あまり大きくないのでほとんどの先生や生徒との距離をとても近く感じました。
エレベーターを降りるとレセプショ ンがすぐにあり、レセプションのスタッフがとても元気よく名前を呼んで挨拶してくれるので、毎朝気持ちよく一日をスタートさせることが出来ました。
放課後のActivityも登山、city見学ツアー、たまに学校のテラスでBBQ等、皆で楽しめるActivityが充実しています。またそれだけではなく文法の補強もっと勉強したい人用のワークショップ、仕事探しのアドバイスをくれるジョブヘルプもあります。
レクシスヌーサ校について/ケンブリッジFCEコースについて
ヌーサキャンパスで受講をしたFCEコースは試験対策のコースの為、楽しむと言うよりはみんなが真剣にゴールを目指して取り組む、という感じでした。午前も午後も同じメンバーと同じ先生で受講します。内容は一般英語コースと同じように文法、ボキャブラリー、スピーキング、リスニングに加え、ライティングも 学びます。スピーキングも一般英語コースとは違い試験の項目に沿った練習を行いました。
更に定期的にテストを行い自身のレベルの伸びや弱点を見出し、集中的に勉強する事が出来ます。個人的にはFCEコースの方がクラスの団結も深まりますし、目標を持って励んだので英語の伸びも感じられました。
ヌーサキャンパスはブリスベンよりは大きく戸建のため、学校!という感じがしました。ほとんどのクラスに窓があり、強い日差しがクラスルームを明るく照らしてくれるのでとても開放的です。クラス数も多く広々としていました。
ヌーサの先生方もとてもフレンドリーでクラスが違っていても、すれ違う度に挨拶を交わしていました。ただヌーサではFCEコースのみの受講だった為、一般 英語コースの人との関わりはほとんどありませんでした。もう少し早く移動すれば良かったと少し後悔しています。。ヌーサもアクティビティが充実しており、 ビーチに行ってサッカーや登山、学校内でゲーム等あります。(ただ一度も参加する事ができませんでした。。)
また毎週月曜夜、Student nightと言って学校の生徒がバーに行き皆で楽しむようなアクティビティもありました。(8-9PM ハンバーガーが格安で食べられるのも魅力的です‼︎‼︎)
ヌーサについて
ヌーサには、何もなくただ自然しかありません。なので存分にリラックスしたほのぼのした生活を送ることが出来ました。
学校から徒歩10分程度に海もある し国立公園もあるし、国立公園では自然のコアラを見ることだって出来ます。近くのゴルフ場では野生のカンガルーの集団も見ることが出来ます。
綺麗な海とたくさん自然と触れ合うことが出来たので、オーストラリアにいる!!!という感じがしました。何もないと言っても学校の横にはスーパーはありますし、バスに乗ればショッピングセンターにだって行くことは出来ました。
留学に来るのであればただ授業に参加するのではなく、何か目標を持って渡航をする事をおすすめします。例えば、TOEIC何点以上、ケンブリッジ検定準備コース受講&合格、IELTS何ポイント等々です。そうする事で自身のモチベーションも上がりますし、自然と同じ目標を持った友達と仲良くなることが多くなる気がします。