長期留学~ケンブリッジFCEコース受講することで英語力アップが実感!
2016年8月26日
2015年9月から40週間オーストラリア ブリスベンへ語学留学されたTomokoさん体験談更新です

写真一番右側がTomokoさん

子供の頃から海外で生活することを夢見ていましたが、お金も勇気もなくなかなか実現することができませんでした。
就職して自分でお金を稼ぐことができるようになり留学資金が貯まったこと、勤めている会社に休職留学制度があり募集がかかったこと、30歳の節目に人生を変えたいと思ったことがきっかけです。

留学に選んだレクシスイングリッシュブリスベン校は、小さな学校なので、生徒と先生の距離も近くとてもフレンドリーです。他のクラスの生徒ともすぐに仲良くなれました。
また、ブリスベン内の他の学校より日本人が少な いと感じたのが特徴です。生徒の国籍のバランスがとても良く、いろいろな国の友達ができた。放課後のGILに参加すれば、先生が細かい質問にも答えてくれてとても役立ちました。生徒の質も良く、レクシスで出会った日本人の友達はみんな意識が高い素晴らしい人たちだった。
私の受講パターンは
general English(一般英語)コース intermediate(中級)
↓
ケンブリッジFCEコースを3カ月
↓
general EnglishコースのUpper intermediate(中上級)レベルを受講しました。
クラスメイトはスペイン、スイス、コロンビア、ハンガリー人。日本人は私を含めて2人でした

また実際の授業内容はスキル別には下記のとおりです
観光する場所はあまりないけれど、暮らすには最適です。人もフレンドリーで優しく、留学当初は他の都市に移動することも考えていましたが、結局生活する上では快適だったので最後までブリスベンで過ごしました。

9月からは留学前の会社へ復職される事が決まってるTomokoさん
仕事柄英語を使う機会があるそうですので、今回FCEコースなどで学ばれた英語をフルに活かして頑張ってください!
目次
項目 | 詳細 |
---|---|
ビザ | 学生ビザ |
留学都市 | ブリスベン |
留学先学校 | Lexis English 【レクシス・イングリッシュ・ブリスベン】 |
受講コース | 一般英語コース 中級 ケンブリッジ英語試験対策FCEコース 一般英語コース 中上級 |

写真一番右側がTomokoさん
なぜ留学しようと思ったか?

子供の頃から海外で生活することを夢見ていましたが、お金も勇気もなくなかなか実現することができませんでした。
就職して自分でお金を稼ぐことができるようになり留学資金が貯まったこと、勤めている会社に休職留学制度があり募集がかかったこと、30歳の節目に人生を変えたいと思ったことがきっかけです。
留学先はレクシスイングリッシュブリスベン

留学に選んだレクシスイングリッシュブリスベン校は、小さな学校なので、生徒と先生の距離も近くとてもフレンドリーです。他のクラスの生徒ともすぐに仲良くなれました。
また、ブリスベン内の他の学校より日本人が少な いと感じたのが特徴です。生徒の国籍のバランスがとても良く、いろいろな国の友達ができた。放課後のGILに参加すれば、先生が細かい質問にも答えてくれてとても役立ちました。生徒の質も良く、レクシスで出会った日本人の友達はみんな意識が高い素晴らしい人たちだった。
私の受講パターンは
general English(一般英語)コース intermediate(中級)
↓
ケンブリッジFCEコースを3カ月
↓
general EnglishコースのUpper intermediate(中上級)レベルを受講しました。
大変有意義だったFCEコース
一般英語コース後に受講したのがケンブリッジFCEコースでしたクラスメイトはスペイン、スイス、コロンビア、ハンガリー人。日本人は私を含めて2人でした

また実際の授業内容はスキル別には下記のとおりです
●スピーキング
本番のテストをイメージした練習を繰り返した。予めスピーキングパートナーがわかっているので、その子と放課後に何度も練習しました。授業内でスピーキングの練習をすることは少なかったので、youtubeでイメージトレーニングをしたりなど自主練をたくさんしました。●リスニング
実際のテストを使用して模擬練習を繰り返し行った。FCEは記述式のリスニング問題もあるため、スペリングも重要でした。●ライティング
エッセイ、レポート、アーティクル、レビュー、レターのそれぞれの形式を学び、とにかくたくさん文章を書きました。授業内はもちろん、宿題もたくさん出て50以上は書いたと思います。先生が丁寧に添削してくれました。●リーディング
実際のテストを使用して模擬練習を繰り返しました。難しい単語や熟語は先生が丁寧に解説してくれました。リーディングに慣れるために普段から英語の本やwebサイトを読むことをすすめられ、実践していました。●Use of English
Upper intermediateレベルの文法を授業内で詳しく教えてもらい、後は実践のテストを使用して練習しました。フレーズオブバーブをたくさん覚ぼえ、本番に備えました。FCEコースは受講する価値大いにあり!
●FCEコースの担当した先生
先生の教え方は正直に言うと、レクシスブリスベンの先生のレベルには大きく差があると思っていました。しかし、FCEクラスの担任の先生は教え方がとても上手で、どんな質問にもわかりやすく答えてくれました。FCEの過去問もたくさん用意してくれて、自主勉強にも困りませんでした。生徒一人一人の弱点もしっかり把握してくれ、個別にアドバイスをくれるなど生徒思いの先生でした。●英語力アップしたか?
general Englishコースと比べて、英語力の伸びをかなり実感することができました。もちろん、英語がペラペラ、何不自由なく使えるようになった!とは言えませんが、語彙力はとても増えたし、それに伴ってリスニング力も伸びたと感じました。とにかく仲の良いクラスだったので休日もクラスメイトと出かけることが増え、彼らとメッセージのやり取りをしたり会話をしたことが更にためになったと思います。●宿題
かなり多かったです。放課後も学校に残り宿題をしていました。放課後用事がある時は休み時間も宿題をしていました。宿題以外にも先生にお願いして過去問題をもらって勉強しました。大変だったけど、クラスメイトと励ましあって勉強しあった日々は本当に楽しかったです。●人に勧められるか?
本当におすすめです。もっと早くケンブリッジコースを受講し、CAEにも挑戦してみたかったな、と今は思います。一日中同じクラスで勉強するので、クラスメイトや先生との絆も深くなるし、授業内容も楽しいので心からお薦めします!ブリスベンについて
私が40週間ちょっと過ごしたブリスベンは都会すぎず田舎すぎず、天気も晴れの日が多くて本当に良い都市でした。観光する場所はあまりないけれど、暮らすには最適です。人もフレンドリーで優しく、留学当初は他の都市に移動することも考えていましたが、結局生活する上では快適だったので最後までブリスベンで過ごしました。

9月からは留学前の会社へ復職される事が決まってるTomokoさん
仕事柄英語を使う機会があるそうですので、今回FCEコースなどで学ばれた英語をフルに活かして頑張ってください!
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください