【オーストラリア】ワーキングホリデーを活かしてインターンシップをしてみる
2016年5月18日
ワーキングホリデービザを使って出来ることと言えば様々ありますが。
その中で特に大学生の方に人気(もちろん社会人の方にも人気ですが)のひとつに「インターンシップ」があげられます。
現地の企業で実際に就労体験しながら、学んだ英語を実践の場で活かしてみる、異国での就労経験を得るなど得られる点あげられます。そこでオーストラリアで英語のみならず企業インターンシップも行ってる「英語+インターンシッププログラム」を開講してる学校ご紹介です。

ブリスベン、ゴールドコースト、シドニーの3都市にキャンパスを持つ同校
オリジナルカリキュラム「UFOコース」で評価が高く受講された方からの満足度が高いことで評判です。
同校では英語力中級以上、そして英語コース4週間以上受講された方にはインターンシップ手配を行っております。
インターンシップは無給となります。手配先としては、マーケティング・イベントマネージメント・物流・教育・ファイナンス・ツーリズム・ホスピタリティなどあります。より充実したインターンシップにするためにも英語コース最低10週間以上はお勧めしております
同校インターンシップ詳細は⇒こちら

ブリスベン、ゴールドコーストにキャンパスがあり特にゴールドコーストキャンパスはモダンな造りで人気の学校です
同校では英語力中上級以上、そして英語コース4週間以上受講された方からインターンシップ手配を行っております
インターンシップは無給となります。手配先としては一般事務、webデザイン、営業、観光、金融、人事、ITなどがあります

シドニー/ブリスベンにキャンパスを持つ同校は学校内「英語オンリー」ポリシーが徹底されてることで評判です
授業は選択授業になっており、選択科目は多彩にあり長期留学などにもおすすめです
同校では同校英語レベル中級3以上で、英語コース16週間以上受講された方にインターンシップ手配を行ってます
インターンシップは無給となります。手配先としては、銀行・イベント・マーケティング・IT業界・オフィス業務・会計・エンジニアリング・ホテル・観光業・NPO・貿易産業などがあげられます。
同校インターンシップ詳細は⇒こちら
インターンシップはただ参加すればいいとかではなく、いかに充実した時間を過ごし、何か得られるか?ってのが重要になります。そのため折角インターンシップへ行ったのにインターン先で英語力が足りなくてインターン先の従業員と満足にコミュニケーションが取れなかったなどとかでは勿体ないです。
インターン先でインターン先の従業員との会話の中からも考え方など様々なこと学べると思います
そのため、英語力「中級」はあくまで最低条件であって、英語力が高ければ高いほどより充実した時間過ごせる点は間違いありません。
なのでインターンを希望される方は語学学校で英語コース受講する際に、英語力「中上級」以上など目指していくことお勧めいたします。

上記3校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
その中で特に大学生の方に人気(もちろん社会人の方にも人気ですが)のひとつに「インターンシップ」があげられます。
現地の企業で実際に就労体験しながら、学んだ英語を実践の場で活かしてみる、異国での就労経験を得るなど得られる点あげられます。そこでオーストラリアで英語のみならず企業インターンシップも行ってる「英語+インターンシッププログラム」を開講してる学校ご紹介です。
1、Langports(ラングポーツ)

ブリスベン、ゴールドコースト、シドニーの3都市にキャンパスを持つ同校
オリジナルカリキュラム「UFOコース」で評価が高く受講された方からの満足度が高いことで評判です。
同校では英語力中級以上、そして英語コース4週間以上受講された方にはインターンシップ手配を行っております。
インターンシップ期間 | 4,6、8,12週間 |
---|---|
インターンシップ料金 | ブリスベン/ゴールドコースト 4週間:$590 /6週間:$650 8週間:$750 /12週間:$950 シドニー 4週間:$650 /6週間:$710 8週間:$810 /12週間:$1010 |
同校インターンシップ詳細は⇒こちら
2、BROWNS(ブラウンズ)

ブリスベン、ゴールドコーストにキャンパスがあり特にゴールドコーストキャンパスはモダンな造りで人気の学校です
同校では英語力中上級以上、そして英語コース4週間以上受講された方からインターンシップ手配を行っております
インターンシップ期間 | 2~8週間 |
---|---|
インターンシップ料金 | 2~4週間:$1075/ 5週間:$1175 6週間:$1285 / 7週間:$1350 8週間:$1435 |
3、ILSC Australia(アイエルエスシーオーストラリア )

シドニー/ブリスベンにキャンパスを持つ同校は学校内「英語オンリー」ポリシーが徹底されてることで評判です
授業は選択授業になっており、選択科目は多彩にあり長期留学などにもおすすめです
同校では同校英語レベル中級3以上で、英語コース16週間以上受講された方にインターンシップ手配を行ってます
インターンシップ期間 | 4~12週間 |
---|---|
インターンシップ料金 | $825 |
同校インターンシップ詳細は⇒こちら
まとめ
インターンシップへの参加自体は英語力の目安として中級以上からになりますが。インターンシップはただ参加すればいいとかではなく、いかに充実した時間を過ごし、何か得られるか?ってのが重要になります。そのため折角インターンシップへ行ったのにインターン先で英語力が足りなくてインターン先の従業員と満足にコミュニケーションが取れなかったなどとかでは勿体ないです。
インターン先でインターン先の従業員との会話の中からも考え方など様々なこと学べると思います
そのため、英語力「中級」はあくまで最低条件であって、英語力が高ければ高いほどより充実した時間過ごせる点は間違いありません。
なのでインターンを希望される方は語学学校で英語コース受講する際に、英語力「中上級」以上など目指していくことお勧めいたします。

上記3校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
短期/長期語学留学、ワーキングホリデー、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください