【オーストラリア】ゴールドコーストのボンド大学付属英語学校を紹介
2016年6月24日
ゴールドコーストの大学付属英語学校へ留学!
ゴールドコーストと言えば?
美しい海など、観光地のイメージが強く、どっちかというとしっかり勉強と言うよりもリラックスしながら勉強するような環境ではないのでは?ってイメージがあったりもする場所ですが。
周りにビーチなどは一切なく勉強するための環境になってるゴールドコーストにあるボンド大学付属英語学校ご紹介です
ゴールドコースト中心部サーファーズパラダイスからトラム(札幌でいえば市電)&バスを使って30~45分くらいのロビーナという場所にキャンパスがあります。このロビーナはビーチ沿いではなく内陸部にあり大学周辺も住宅などが多い静かなエリアになります。
大学正門の目の前にバスが止まり、バスから降りるとすぐに下記のような風景が目に飛び込んできます。


キャンパス周辺は学生寮なども完備されており、治安も大変いいエリアになってます
図書館・スポーツジム、カフェテリア、学生用旅行会社など。またこれらの大学内の施設は大学でなく大学付属英語学校で学ばれてる学生さんも使用可能とのことです


私立の語学学校などとの違いにもなりますが、こういった施設などを使う事を出来るのも大学付属英語学校のメリットとも言えます
またこのキャンパスに地元大学生などが通ってますので、現地の大学生と同じキャンパスで勉強することも出来るメリットがあります。
開講してるコースは
・一般英語コース ・ビジネス英語コース ・進学英語コース
3つのコースが開講されておりますが
一般英語コースは初級から上級までの6つに英語レベルが分かれてます。1レベル10週間のカリキュラムとなっておりますが、5週間ごとにレベルチェックテストが行われテスト結果、その他授業態度等総合的に評価されてレベルアップが判断されます
基本的には毎週月曜日入学可能となってます
授業は週25時間になっておりタイムテーブルは下記のとおりとなってます
8:30-10:00 一般英語
10:00-10:30 休憩
10:30-12:30 一般英語
12:30-13:30 ランチタイム
13:30-15:00 選択授業
選択授業は各自のレベルによって科目が異なってきますが、Reading&Writing、発音、ビジネス英語他が開講されてます。
英語コースが開講されてる教室の様子

私立の語学学校との違いとしては進学等を視野に入れて受講されてる留学生などが多いので、英語を本気で学びに来てる学生が多いです。周りに流されやすい方などにとってはその点BUELIで学ぶことの利点とも言えます
【2016年コースを受講の方のキャンペーン】
1、入学金200ドル→100ドル
2、一般英語コース、ビジネス英語コースそれぞれ週360ドル
3、1つのコースを
12週間お申し込み→プラス2週間無料で受講可能(12週間+2週間無料)
20週間お申し込み→プラス4週間無料で受講可能(20週間+4週間無料)
4、EAP(進学準備コース)週$390 (12週間+2週間無料)が適用となりますので実質的には週$334.28となります。

道産子にとっては年間を通じて温暖と感じる気候なゴールドコーストで静かな環境でしっかり英語を学びたい方
平日はみっちり勉強に集中して週末だけビーチなどでリラックスした留学生活してみたい方
または、休学留学などで大学付属英語学校も選択肢に入れたい方などおすすめの付属英語学校です。
ゴールドコーストと言えば?
美しい海など、観光地のイメージが強く、どっちかというとしっかり勉強と言うよりもリラックスしながら勉強するような環境ではないのでは?ってイメージがあったりもする場所ですが。
周りにビーチなどは一切なく勉強するための環境になってるゴールドコーストにあるボンド大学付属英語学校ご紹介です
ボンド大学について
オーストラリアには41の大学がありますが、その中で私立大学は2校のみです、その内の1校がボンド大学ですゴールドコースト中心部サーファーズパラダイスからトラム(札幌でいえば市電)&バスを使って30~45分くらいのロビーナという場所にキャンパスがあります。このロビーナはビーチ沿いではなく内陸部にあり大学周辺も住宅などが多い静かなエリアになります。
大学正門の目の前にバスが止まり、バスから降りるとすぐに下記のような風景が目に飛び込んできます。


キャンパス周辺は学生寮なども完備されており、治安も大変いいエリアになってます
ボンド大学見学してきました
2016年6月16日学校見学
先日ゴールドコースト出張時に見学をしてきましたが、キャンパス内を案内していただきましたが、さすがに大学とあって施設は大変充実しております。図書館・スポーツジム、カフェテリア、学生用旅行会社など。またこれらの大学内の施設は大学でなく大学付属英語学校で学ばれてる学生さんも使用可能とのことです


私立の語学学校などとの違いにもなりますが、こういった施設などを使う事を出来るのも大学付属英語学校のメリットとも言えます
またこのキャンパスに地元大学生などが通ってますので、現地の大学生と同じキャンパスで勉強することも出来るメリットがあります。
ボンド大学付属英語学校~BUELI
ボンド大学の付属英語学校は「Bond University English Language Institute(通称:BUELI)」と呼ばれてます開講してるコースは
・一般英語コース ・ビジネス英語コース ・進学英語コース
3つのコースが開講されておりますが
一般英語コースは初級から上級までの6つに英語レベルが分かれてます。1レベル10週間のカリキュラムとなっておりますが、5週間ごとにレベルチェックテストが行われテスト結果、その他授業態度等総合的に評価されてレベルアップが判断されます
基本的には毎週月曜日入学可能となってます
授業は週25時間になっておりタイムテーブルは下記のとおりとなってます
8:30-10:00 一般英語
10:00-10:30 休憩
10:30-12:30 一般英語
12:30-13:30 ランチタイム
13:30-15:00 選択授業
選択授業は各自のレベルによって科目が異なってきますが、Reading&Writing、発音、ビジネス英語他が開講されてます。
英語コースが開講されてる教室の様子

私立の語学学校との違いとしては進学等を視野に入れて受講されてる留学生などが多いので、英語を本気で学びに来てる学生が多いです。周りに流されやすい方などにとってはその点BUELIで学ぶことの利点とも言えます
キャンペーン情報
現在BUELIでは授業料割引キャンペーンが出ております【2016年コースを受講の方のキャンペーン】
1、入学金200ドル→100ドル
2、一般英語コース、ビジネス英語コースそれぞれ週360ドル
3、1つのコースを
12週間お申し込み→プラス2週間無料で受講可能(12週間+2週間無料)
20週間お申し込み→プラス4週間無料で受講可能(20週間+4週間無料)
4、EAP(進学準備コース)週$390 (12週間+2週間無料)が適用となりますので実質的には週$334.28となります。
まとめ

道産子にとっては年間を通じて温暖と感じる気候なゴールドコーストで静かな環境でしっかり英語を学びたい方
平日はみっちり勉強に集中して週末だけビーチなどでリラックスした留学生活してみたい方
または、休学留学などで大学付属英語学校も選択肢に入れたい方などおすすめの付属英語学校です。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデー、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください