【カナダ】Tamwoodの多国籍&実践的カリキュラムの「ビジネス英語コース」を紹介
2017年6月6日
語学留学/ワーキングホリデーで英語力がある一定のレベル以上になった際、一般英語だけでなくプラスαになるようなコースを受講してみたい方にお勧めの1つにあげられるのが「ビジネス英語コース」です。
カナダ国内3都市にキャンパスを持ち多国籍なクラス環境で勉強出来、人気の語学学校
Tamwood International College(タムウッドインターナショナルカレッジ)です。
同校日本人スタッフさん説明文による同校バンクーバー校で人気の「国際ビジネス英語コース」ご紹介です。
TamwoodのLevelで5(同校英語レベル7段階)以上が必要です。
また、自分の意見をみんなに伝えることが必要なので、英語の基礎はもちろんのこと自分の考えをまとめる力も必要とされています。
★受講されてる学生さんの国籍
日本人はとても少ないです。現在はブラジル、メキシコ、アルゼンチン、韓国、日本。となっております。
★コースのサイクル
12週間でコースは完了します。
Business英語に関連したリスニング、スピーキング、リーディング、ライティングに加え、ディベートや、ロールプレイングを通してビジネス英語の理解を深めます。
毎週それぞれのスキルごとにテーマを変えて勉強します。
例)マーケティングがテーマの週
Vocabulary⇒Word Partnership、Grammar⇒Compound Noun、
Reading⇒高級ブランドのブランド戦略、Listening⇒Marketing Executiveのプレゼン、Speaking⇒ブランド戦略についての議論
ケーススタディやプレゼンテーションを利用して、Written書く力とOral話す力を中心により実践的に勉強します。
例)M&A企業買収がテーマの週
・ケーススタディ⇒化粧品会社が新しいビジネスを買収するケース
・プレゼンテーション⇒投資家へのM&Aの提案 or 買収先の会社への提案
・レポート⇒合意への提案

その1、とにかく自分に自信を持つこと !
その2、自分の意見、考えをまとめて発表できるようにする!
その3、英語の基礎を身に着けておく!
その4、多文化の意見を聞く上で、柔軟な考え方を持つ!
その5、諦めない!(最初はレベルが高くて付いていけずに落ち込む生徒さんが多いです。)
会計監査人、会計士、銀行のマネージャー
歯科医、リスクマネージャー、など

留学を終えた後に英語を使って仕事をしてみたい方、ワーキングホリデーで仕事探しに活かせる英語を学びたい方、自分の意見を英語でアウトプット出来るようになりたい方
多国籍なクラス環境で勉強することを通じて、考え方の違いをビジネスのテーマごとに感じられる機会を得ることでグローバルな人材として必須の経験付けたい方おすすめコースです。
Tamwood学校詳細は↓
バンクーバー校/ウィスラー校/トロント校
カナダ国内3都市にキャンパスを持ち多国籍なクラス環境で勉強出来、人気の語学学校
Tamwood International College(タムウッドインターナショナルカレッジ)です。
同校日本人スタッフさん説明文による同校バンクーバー校で人気の「国際ビジネス英語コース」ご紹介です。
目次

ビジネス英語コース詳細
★必要受講英語力TamwoodのLevelで5(同校英語レベル7段階)以上が必要です。
また、自分の意見をみんなに伝えることが必要なので、英語の基礎はもちろんのこと自分の考えをまとめる力も必要とされています。
★受講されてる学生さんの国籍
日本人はとても少ないです。現在はブラジル、メキシコ、アルゼンチン、韓国、日本。となっております。
★コースのサイクル
12週間でコースは完了します。
ビジネス英語コース授業内容
同校のビジネス英語コースは午前中は一般英語で、午後からの授業でビジネスに関して学んでいくカリキュラムとなっております。そして午後からは2ブロックに分かれBrock1(12:45~14:15)とBrock2(14:30~15:15)に分かれていて、授業の内容も異なります。
Brock 1:12:45~14:15
Business英語に関連したリスニング、スピーキング、リーディング、ライティングに加え、ディベートや、ロールプレイングを通してビジネス英語の理解を深めます。毎週それぞれのスキルごとにテーマを変えて勉強します。
例)マーケティングがテーマの週
Vocabulary⇒Word Partnership、Grammar⇒Compound Noun、
Reading⇒高級ブランドのブランド戦略、Listening⇒Marketing Executiveのプレゼン、Speaking⇒ブランド戦略についての議論
Brock 2:14:30~15:15
Brock1に引き続きスキルスビルディング、また日本人は特に興味があると思いますが授業内でレポートを書いたり、メールの書き方なども学ぶことが出来ます。ケーススタディやプレゼンテーションを利用して、Written書く力とOral話す力を中心により実践的に勉強します。
例)M&A企業買収がテーマの週
・ケーススタディ⇒化粧品会社が新しいビジネスを買収するケース
・プレゼンテーション⇒投資家へのM&Aの提案 or 買収先の会社への提案
・レポート⇒合意への提案
ビジネスコースを受講するに当たっての心得は?

その1、とにかく自分に自信を持つこと !
その2、自分の意見、考えをまとめて発表できるようにする!
その3、英語の基礎を身に着けておく!
その4、多文化の意見を聞く上で、柔軟な考え方を持つ!
その5、諦めない!(最初はレベルが高くて付いていけずに落ち込む生徒さんが多いです。)
ビジネス英語コースを受講される生徒さんの職業は?
建築家、セールスマン、弁護士、化学工学エンジニア会計監査人、会計士、銀行のマネージャー
歯科医、リスクマネージャー、など
ビジネス英語コース費用
入学金 | 150ドル |
---|---|
教材費 | 80ドル |
授業料 | 4週間:1,880ドル/ 8週間:3,280ドル/ 12週間:4,800ドル |
留学後に活かしたい方などにおすすめ

留学を終えた後に英語を使って仕事をしてみたい方、ワーキングホリデーで仕事探しに活かせる英語を学びたい方、自分の意見を英語でアウトプット出来るようになりたい方
多国籍なクラス環境で勉強することを通じて、考え方の違いをビジネスのテーマごとに感じられる機会を得ることでグローバルな人材として必須の経験付けたい方おすすめコースです。
Tamwood学校詳細は↓
バンクーバー校/ウィスラー校/トロント校
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください