【カナダ】大規模語学学校ILAC(アイラック)人気要因を解剖してみました
2022年4月21日
バンクーバー/トロント2都市にキャンパスがある人気校オススメポイント
公開日:2019年9月13日 / 更新日:2022年4月21日
カナダ バンクーバー/トロントの2都市にキャンパスを構える大規模語学学校でカナダ留学で検索などした際一度は目にしたりする人気語学学校がILAC(アイラック)です。
そこで同校の人気ポイント解説いたします。
目次
その①~圧倒的学生数&国籍割合

ILAC最大の特徴とも言えるのが学生数。
バンクーバー、トロント両校ともに学生数は1,000名を超えます。トロント校などでは夏場のピーク時期だと2,000~3,000名近い学生さんが学ぶまさにカナダ最大規模の語学学校です。
それに伴い70~75カ国の国から留学生が学びにやってきてます。
また、1クラス最低5カ国以上の学生さんが学ぶような環境になっており、クラスによっては実に多国籍な環境で英語を学べるようになってます。
その②~英語レベルが17段階
ILACでは学生数が1,000名を超えますが、その利点を活かしたカリキュラムとなっておりその1つが・・・学校入学初日に行われる英語力チェックテスト後に行われるクラス分けに関して、英語レベルが17段階に分かれてる点です
カナダには数多くの語学学校がありますが、17まで細かく英語レベルが細分化してる学校は他にはなく、これによってクラス内で英語力の差が生じたりするケースがなくなります。

各レベル4週間1ターム制になってます。2週間に1回行われるテストで合格出来れば、4週間後のターム終了時に次のレベルへ進めます。初級から始まり、初中級レベル2段階、中級レベル2段階などと細分化されており、クラス内でレベル差が生じたりするケースがなくなります
また2週間に1度のテストが実施され、テストにはケンブリッジ検定などの模擬試験を実施し、世界ランクで英語力のチェックができるようになってます
その③~午後からは選択授業

ILACでは週38・週30レッスンの2タイプから構成されてます。
・週30レッスンの場合⇒必須クラス+選択授業
・週38レッスンの場合⇒必須クラス(週26レッスン)+選択授業 A(週4レッスン)+ Power Class (週8レッスン)
・週38レッスンの場合⇒必須クラス(週26レッスン)+選択授業 A(週4レッスン)+ Power Class (週8レッスン)

■8時半~11時10分
メインクラスとなっており一般英語コースの場合、総合学習となります。■11時40分~13時00分
ランチタイム明けからは週3日は午前に引き続き総合学習、そして週2日は選択授業になります。英語レベルによって選択できる科目が決まっており、ご自身の学びたい、弱点強化したい科目などを選択して受講することが出来るようになってます。また、選択科目としてはスピーキング・リスニング、発音、文法、ライティング、イディオム、単語、ビジネス、TOEFL、IELTSなどから強化したいコースを選択可能となってます。
■13時10分~14時半
2つのタイプのパワークラスがあり選ぶことになります1)Power Communication Class
話すこと、聴くことを重点的に学ぶクラスです。日常生活などをテーマに実用的な英会話力を強化します。
2)Power Academic Class
書くこと、読むことを重点的に学ぶクラスです。アカデミックスキルとして不可欠な英語の読み書きを強化します。
大学や大学院への進学を目指す方やプロフェッショナルなレベルでの英語スキルの習得を目標としている方にお薦めです
その④~豊富なコース数で英語レベルアップした後は試験対策コースなど

ILACの17段階ある英語レベルでレベル10(Pre-Advanced)以上になると一般英語コース以外のコースも選択できるようになります。
・ビジネス英語
・ケンブリッジ英語試験対策コース(FCE)
・TOEFL/IELTS試験対策コース
・進学英語コースなど
これによってまずは一般英語コースでしっかり英語力アップさせ、更なる日常会話習得・キャリアアップしたい方であればビジネス英語コース、ケンブリッジ英語試験対策コース(FCE)受講したり
または進学や英語試験のスコア等残したい方であればTOEFL/IELTS試験対策コース、進学英語コースの受講すると言う選択肢が出来るようになってます
その⑤~大学進学パスウェイプログラム

ILACが人気要因の1つでもあるのが、この進学パスウェイプログラムです。
ILACではカナダ国内85以上の大学、カレッジと提携しているので、同校で規定の英語レベルまでに達した後に提携校への進学がIELTSスコアなどなしでも出来るようになってます。
またILACでは進学パスウェイプログラムに専属カウンセラーがいるため、在籍中カウンセリングを受けながら実際に進めていくことが出来るので進学を検討されてる多くの方がILACを選ぶ理由にもなってます。
その⑥~休学留学におすすめ大学や専門学校とコラボレーション

現在ではすっかり定着した大学生の休学留学におすすめの特別プログラムも用意されてます。
英語力が既にある程度ある大学生の方で語学学校だけでなくてカナダの大学やカレッジでも学んでみたいって言う方におすすめプログラムになっており、ILACが提携してる大学・カレッジとコラボレーションの特別プログラムとなってます。
前半ILACで英語を学び、後半をカナダの大学/カレッジ/専門学校で学んでみる「Gapyearプログラム」を開講しております。
●詳細は⇒「ILACの英語+大学聴講ギャップイヤープログラムご紹介」
その⑦~専門学校ILAC International College

そのほか、ILACではビジネス専門学校「ILAC International College」も運営しております。
ILAC英語レベルPre-Advanced 1(レベル10)以上から受講可能になっており、こちらのプログラムではCO-OPプログラムもついてるので就労ができるのでワーホリビザがもう使えないって言うような方でも就労が出来る魅力的プログラムとなってます。
・ホスピタリティ系プログラム
①Service Excellence for Business Diploma with Co-op / 48週間 (SEB48)①Service Essentials for Business Diploma with Co-op / 40週間 (SEB40)
①Service Excellence for Business Certificate with / 26週間 (SEB26)
②Communication & Service Essentials Diploma with Co-op / 60週間 (CSE60)
②Communication & Service Essentials Certificate / 30週間 (CSE30)
詳細は→「【カナダ】ILAC International Collegeのカスタマーサービス&CO-OPプログラムご紹介」
・ビジネス系プログラム
③Sales & Marketing Diploma with Co-op / 92週間 (SM92)③Sales & Marketing Diploma / 52週間 (SM52)
③Sales & Marketing Certificate / 54週間 (SM54) *バンクーバー校のみ
④Business Administration Diploma with Co-op / 92週間 (BA92)
④Business Administration Diploma / 52週間 (BA52)
●詳細は⇒「【カナダ】ILAC International CollegeのCO-OP付きSales & Marketingプログラム紹介」
日本人スタッフさんによる学校紹介
ILACのセールス&リクルートメントマネージメントマネージャーNatsukiさんによるILAC学校紹介動画まとめ

70カ国近い国から学生さんが学びに来ており色々な国の学生さんと学びたい方などにオススメの語学学校です。
アクティビティも充実してるので、学生ビザでの長期留学のみならず、ワーキングホリデービザで色々な国の学生さんと友達になりたいっていうような方などにもおすすめです。
ILACに関してのご質問は下記の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お問い合わせはこちら
北海道からのカナダ留学相談は当センターへ

北海道留学センターは北海道唯一の
・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、無料手配、無料サポートを提供させていただいております。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
