【カナダ】トロント語学学校WTCトロント校ニュースレター紹介(2014年6月度)
2014年6月6日
カナダ トロント語学学校WTC Toronto【ウェスタンタウンカレッジトロント】

同校日本人スタッフさんから6月度ニュースレターが届きましたのでご紹介です。
また同校にて人気のプログラム「ビジネス英語プログラム」のご紹介です
放課後無料クラスもほぼ毎日あったので、しっかり学びたい人にはぴったりな学校だと思います。
クラスでは、先生によってそれぞれ教え方は違いましたが、どの授業もわかりやすくしっかり教えてもらえ、放課後や授業の間に質問をする時間もあって、とても良い環境でした。
午後の授業はスピーキングの時間が多く、先生も話すチャンスをくれるのでとても実践的でした。他のクラスメイトのボキャブラリーや言い回しを説明してくれたり、ビジネスクラスではフォーマルな英語を学べて、丁度仕事を探している時だったのでとても役立ちました。
授業時間が長い分、休み時間も長くとれて、ゆったりしっかり学べる良い学校だなと思いました。
Charleneはカナダ国外でも英語教師として働いていた経験があり、最近まではスペインのバルセロナで教えていました。
スペイン語やカタロニア語を母国語とする生徒達に英語を教える事もすごく楽しかったそうですが、WTCには世界中のいろいろな国から留学生が集まるので、それぞれ違った文化をもつ生徒達が新しい教え方を気づかせてくれることも多く、とてもやりがいを感じているそうです。
自分が毎日生徒達から何か新しいことを学んでいるように、生徒達にもたくさん与えていけたらうれしいと語ってくれました。
普段、空いた時間にはいろいろな国の料理を作って食べることが好きだというCharlene☆旅行も大好きで次の旅行先は日本にするつもり、と教えてくれました
就職を控えた方、キャリアアップを目指す社会人の方にオススメの「インターナショナルビジネス英語」プログラム開講しております。

一般英語で英語力アップさせ、ビジネス英語など方向性変更されたい方などお勧めです

同校日本人スタッフさんから6月度ニュースレターが届きましたのでご紹介です。
また同校にて人気のプログラム「ビジネス英語プログラム」のご紹介です
体験談
WTCは中規模で大きすぎず、とても快適な学校でした。先生は皆やさしくフレンドリーで、わかりやすく教えてくれました。放課後無料クラスもほぼ毎日あったので、しっかり学びたい人にはぴったりな学校だと思います。
クラスでは、先生によってそれぞれ教え方は違いましたが、どの授業もわかりやすくしっかり教えてもらえ、放課後や授業の間に質問をする時間もあって、とても良い環境でした。
午後の授業はスピーキングの時間が多く、先生も話すチャンスをくれるのでとても実践的でした。他のクラスメイトのボキャブラリーや言い回しを説明してくれたり、ビジネスクラスではフォーマルな英語を学べて、丁度仕事を探している時だったのでとても役立ちました。
授業時間が長い分、休み時間も長くとれて、ゆったりしっかり学べる良い学校だなと思いました。
講師紹介
今月はWTCに新しくやってきたCharleneにインタビューしました☆Charleneはカナダ国外でも英語教師として働いていた経験があり、最近まではスペインのバルセロナで教えていました。
スペイン語やカタロニア語を母国語とする生徒達に英語を教える事もすごく楽しかったそうですが、WTCには世界中のいろいろな国から留学生が集まるので、それぞれ違った文化をもつ生徒達が新しい教え方を気づかせてくれることも多く、とてもやりがいを感じているそうです。
自分が毎日生徒達から何か新しいことを学んでいるように、生徒達にもたくさん与えていけたらうれしいと語ってくれました。
普段、空いた時間にはいろいろな国の料理を作って食べることが好きだというCharlene☆旅行も大好きで次の旅行先は日本にするつもり、と教えてくれました
International Business Englishプログラム
同校では、ビジネスの実践的スキルを学ぶ「ビジネスイングリッシュスピーキング」とカナダ国際貿易トレーニングのカリキュラムに沿ったビジネス理論を幅広く学べる就職を控えた方、キャリアアップを目指す社会人の方にオススメの「インターナショナルビジネス英語」プログラム開講しております。
プログラム概要
午前 ビジネスイングリッシュスピーキング |
午後 国際貿易&マーケティング |
|
---|---|---|
1ヶ月目 | ・会議で使用される英語 ・営業報告 ・インタビュースキル ・知的な感情表現 |
・世界経済/・国際化が進む理由 ・国際マーケティング/・貿易開始の決断 ・輸出入の予備知識/・国際ビジネスプラン ・国際貿易に対する融資 |
2ヶ月目 | ・マーケティングと商品広告 ・ビジネスプレゼンテーション ・仕事上でのエチケット ・正式な場所での挨拶 ・異文化相手とのコミュニケーション |
・マーケティングの原則 ・国際マーケティングの特徴 ・国際マーケティング計画 ・市場参入戦略 ・文化の違いと国際マーケティング ・政治、法律、規定の問題 ・マーケティングの権利 |
3ヶ月目 | ・電話対応 (適切な挨拶、言葉遣いなどの習得と練習) ・ビジネスライティング ・ノート、メール ・ビジネス文書の適切な形式と構成 ・カスタマーサービス |
・国際貿易においての金融の重要性 ・国際貿易での金融リスク ・キャッシュフローの計画とマネージメント |
プログラム詳細
費用 | 授業料: 1か月:1360ドル 2か月:2720ドル 3ヶ月:3870ドル 入学金:150ドル 教材費:45ドル/月 |
---|---|
スタート日 | 6月30日/7月28日/8月25日 9月22日/10月20日/11月17日/12月15日 |
必要英語力 | 英語力中上級から |

一般英語で英語力アップさせ、ビジネス英語など方向性変更されたい方などお勧めです
お見積もり、語学留学・休学留学(ワーホリ)、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください