グリニッジカレッジは、『すべての学生が希望する英語のゴールを達成させる』ということをミッションに掲げており、『高レベルの資格を持つ教師陣、フレンドリーなスタッフ』の提供に力を入れています。その為、就学中は先生だけでなく、スタッフにも相談がしやすい環境が整っていますので、英語の初心者でも安心の環境です。
長期留学でも安心、目的に合わせた多数のコース設定!
↑グリニッジのレベル・コース表はこちらをクリック
グリニッジでは、渡航のビザに関わらず、学生の目的に合わせた授業を提供しており、
・総合英語力向上を目指す一般英語コース、一般英語コース
・実践英語力向上にオススメ・ケンブリッジ英語検定対策コース(KET,PET,FCE,CAE用)
・ネイティブの様に流暢に話したい発音強制コース
・スコアアップを目指して受講出来るIELTS試験対策コース
・将来のキャリアアップ、ワーキングホリデー中のお仕事探しに役立つビジネス英語コースを開講しています。
学生ビザで渡航の場合、レベルアップをしながらコース変更をすることが出来ますし、ワーキングホリデーの方は一般英語コース+ケンブリッジ英語検定対策コースというプランを立てることも出来ます。
使える英語を伸ばす、ケンブリッジ英語検定対策コース!
実践的な英語力の証明として知名度の上がってきているケンブリッジ英語検定、コミュニケーション能力を集中的に伸ばせるコースです。
日本人は文法のルールなどは熟知しているにも関わらず、実際に使うとなるとその知識を殆ど使いこなす事が出来ない傾向にあります。日本で勉強してきた英語を「どのように使うのか?」に焦点をおいた授業内容になります。
初中級レベルから進学できるKET対策コースから開講しており、現地で生活していくに必要なコミュニケーション能力を飛躍的に伸ばす事が出来ます。
就学プランの見直し相談も可能!
毎週英語レベルを測るテストがあり、常に英語力の伸びを把握する事が出来ます。
また4週間に1回のペースでアカデミック・マネージャーより英語成績表を元に英語各技能の強み/弱みの説明があります。
一般英語コースではコース変更やクラスレベルを上げるのに最低でも8〜10週間(個人差あり)の就学が求められますのでクラスレベルのアップやコース変更を希望する学生は10週間以上の就学をお薦めします。
また、一般英語コースでは毎日の授業は自習時間がなく、放課後は曜日によりさまざまなオプション授業を受けることが出来ます。
●放課後の無料授業
SPEAKING CLUB: 月曜日〜水曜日(午後3時10分〜午後4時)
HELP CLUB: 木曜日(午後3時10分〜午後4時)
※Help Clubでは授業でわからなかった文法やアルバイト探しに必要な英文履歴書作成サポートを行います。
●金曜日の選択授業
文法と会話、遠足、ジョブクラブ、発音、ムービークラブ等
南米からの留学生に人気&日本人国籍率は平均1割以下
グリニッジ・カレッジ(メルボルン校)には世界各国の様々な国籍の留学生が在籍しています。様々な文化的背景を持ったクラスメイトとの授業・学校生活は英語力アップのみならず、世界中の文化を学ぶとてもいい機会となります。
国籍ミックスは以下で、2025年3月時点の全体の国籍率となります。
※3月末まで,また夏休みの時期は短期就学される日本人学生が増えるため、この期間は一時的に日本人率が上記よりも上がることが予測されます。
入学時期、コース、時間割によっても割合は変わりますが、一部の国籍率が高くなった場合は、クラスで国籍の偏りがでる可能性があります。
学費の費用例
現在行われているキャンペーン料金を元に費用例を記載していますので、留学計画の参考にしてください。多くの留学生はまず6週間ほどホームステイに滞在し、その後シェアハウスに移動されるため、ホームステイ宿泊費を含めた費用を算出しています。
ワーキングホリデービザで12+1週無料=13週間の就学 (一般英語コース受講)+6週間のホームステイ
※12週以上お申し込みの方はプラス1週無料週がつく
| 入学金 | A$240 |
| 授業料 | 週A$300X12週間+1週無料=A$3,600 |
| 教材費 | 週A$15X13週間=A$195 |
| 宿泊手配費 | A$390 |
| 宿泊費 | 週A$405X6週間=A$2,430 |
| 日本人ドライバー手配片道空港出迎え費 | A$195 |
| 合計 | A$7,050(約[aud2jp 7050]) |
ワーキングホリデービザで16+1週無料=17週間の就学 (一般英語コース受講)+6週間のホームステイ
※12週以上お申し込みの方はプラス1週無料週がつく
| 入学金 | A$240 |
| 授業料 | 週A$300X16週間+1週無料=A$4,800 |
| 教材費 | 週A$15X17週間=A$255 |
| 宿泊手配費 | A$390 |
| 宿泊費 | 週A$405X6週間=A$2,430 |
| 日本人ドライバー手配片道空港出迎え費 | A$195 |
| 合計 | A$8,310(約[aud2jp 8310]) |
学生ビザで24週+1週無料=25週間の就学の就学(一般英語コース受講)+6週間のホームステイ
※24週お申し込みの方はプラス1週無料週がつく
| 入学金 | A$240 |
| 授業料 | 週A$300X24週間+1週無料=A$7,200 |
| 教材費 | 週A$15X25週間=A$375 |
| 宿泊手配費 | A$390 |
| 宿泊費 | 週A$405X6週間=A$2,430 |
| OSHC | 約A$424 |
| 日本人ドライバー手配片道空港出迎え費 | A$195 |
| 合計 | A$11,254(約[aud2jp 11254]) |
学生ビザで46週+4週無料=50週間の就学 (一般英語コース受講)+6週間のホームステイ
※44週以上お申し込みの方はプラス4週無料週がつく
| 入学金 | A$240 |
| 授業料 | 週A$340X46週間+4週無料=A$15,640 |
| 教材費 | 週A$15=最大費用A$600 |
| 宿泊手配費 | A$390 |
| 宿泊費 | 週A$405X6週間=A$2,430 |
| OSHC | 約A$795 |
| 日本人ドライバー手配片道空港出迎え費 | A$195 |
| 合計 | A$20,290(約[aud2jp 20290]) |
※ホームステイは一例です。学生寮の手配も行っておりますので、滞在のご希望に合わせてお見積りをお取りします。空港送迎費は任意となります。
※下記費用は現行のキャンペーン価格を反映させた費用となりますので、あくまでキャンペーン適用期間での費用とお考えください。
※OSHCは学生ビザの場合強制加入となり、学校をお申し込み後に学校が算出した金額が適用されます。
※弊社を通してお申し込みの場合、留学手数料や現地サポート料(6都市)は一切かかりません。
※日本円は弊社が取得できる最新の送金レート(A$1=[rate_aud]) で換算しています。実際の為替レートはお客様が費用お支払い時にご利用頂く金融機関の為替レートが適用されます。
グリニッジ・カレッジ(メルボルン校)パンフレット
グリニッジ・カレッジ(メルボルン校))のパンフレットはこちらからご覧ください。
英語版
グリニッジ・カレッジ(メルボルン校)学校写真集
グリニッジ・カレッジ(メルボルン校)の学校写真は
こちらからご覧ください。
動画紹介
メルボルン・キャンパスの様子はコチラから。