【カナダ】トロントで英語力をきちんと伸ばしたい方にオススメのプログラム紹介
2024年5月9日
トロント留学人気語学学校ESCの一般英語コース解説!
留学するからにはしっかりと勉強して英語を確実に伸ばしたいと思う方は多くいらっしゃると思います。
そんな皆さんに、カナダの留学先として人気第1位を誇る都市トロントで数多くの賞を受賞している語学学校
「English School of Canada (ESC)」
の一般英語プログラムのご紹介です。
目次
一味違う一般英語プログラム①:全選択授業制
通常、一般英語の授業といえば午前中をフルに使って英語の4技能(Reading / Listening / Writing / Speaking)を総合的に鍛えます。ところがESCの一般英語は少し変わっています。
ESCでは、下記の表のように
英語の技能を7つに細分化してクラス設定し、1日に3コマ(あるいは4コマ)を選択して受講する全選択授業制
となります。
時間帯 | 授業 | 内容 |
8:30-10:00 | Integrated Skills 総合英語 |
Efficient Reading:効率的な読解の仕方 Vocabulary Building:語彙力増強 Understanding Context:文脈の理解 Listening Comprehension:聞き取り Listening for Key Words:キーワードの聞き取り |
10:00-11:30 | Communicative Grammar コミュニケーション重視の文法 |
Apply grammar to speaking:文法を活用した会話練習 Learn grammar in context:文脈に沿った文法 Study grammar theory:文法構造の理解 Verb Tenses / Prepositions:動詞の時制 / 前置詞 |
11:30-13:00 | Communication コミュニケーション |
Put English into practice:学んだ英語の実践的活用 Improve fluency:流暢さの向上 Natural Interaction:自然な会話のやりとり Problem solving / Critical thinking:問題解決 / 批判的思考 Topic specific vocabulary building:ある話題特有の語彙力増強 |
11:30-13:00 | Business Communication ビジネス コミュニケーション |
Resume Building:履歴書の作成 Success Stories:成功談 Interview Techniques:面接のテクニック Working with Colleagues:同僚との人間関係構築 Cultural Differences in the Workplace:職場における異文化理解 |
13:00-14:30 | Conversation 会話 |
Conversational Skills:会話力 Functional Language:実用的なことば Survival Situations:緊急の対応 Gestures / Facial Expressions:ジェスチャー / 表情 Register / Appropriate Language:適切な言葉の使い分け |
13:00-14:30 | Functional Writing 実用的なライティング |
Formal Thanking Letters:感謝状の作成 E-mails of Dealing with Problems and Complaining:メールでの苦情対応 Paragraphs of Giving an Opinion and Recommending:意見文や推薦文 E-mails of Inviting and Arranging to Meet:招待メール、約束の取り付け |
14:30-16:00 | Pronunciation 発音 |
Phonemes r/l, v/b, c/sh:発音の区別 Word Stress:単語のアクセント Blending Sounds:単語を繋げて発音する練習 Contractions:単語の縮約 Minimal Pairs:類音語の発音区別 |
*Communication / Business Communication、Conversation / Functional Writingはそれぞれどちらかを選択します。
一味違う一般英語プログラム②:スキルごとにレベル分け
ESCの一般英語プログラムのもうひとつの特徴として、自分に合ったレベルにクラス分けされるという点があります。どの語学学校でも初日のPlacement Test(レベルチェックテスト)で英語レベルを測りますが、ほとんどは総合的な判断がなされます。
ところが、英語と一口に言っても、Reading / Listening / Writing / Speakingの4大技能をはじめ、発音や文法など様々な要素があり、
人によって「Readingはレベルが高いけど全然話せない」などスキルごとにレベルが違うのです。
ESCでは、特徴に一つ目のようにスキルごとに7つの授業を設定しているうえに、受講する授業はすべて自分とできるだけ近いレベルの人と受けられ、どの授業も別な先生から学ぶことになります。
クラスメイトとのレベルの差を感じて授業についていけなくなることもありませんし、いろいろな先生から教わることで英語を多面的に鍛えることができます。
《例》
Placement Test(レベルチェックテスト)
スキル | スコア | レベル |
Listening | 7点/20点満点 | →Level 5 |
Grammar | 23点/30点満点 | →Level 8 |
Vocabulary | 21点/30点満点 | →Level 7 |
Reading | 8点/20点満点 | →Level 5 |
Speaking | 12点/20点満点 | →Level 6 |
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自分のクラスが決まります
選択授業 | 判断材料となった スキル |
レベル |
Integrated Skills 「総合英語」 |
Listening+Reading | Level 5(Chris先生) |
Communicative Grammar 「コミュニケーション重視の文法」 |
Grammar+Speaking | Level 7(Michele先生) |
Communication 「コミュニケーション」 |
Speaking | Level 6(Claire先生) |
お勧め受講法
北海道留学センターから旅立つ多くの生徒さんは、彼らの言葉を借りると「英語がまったくできない」状態です。
そんな英語初心者の方でも、きっちり基礎から鍛え上げるためのお勧めの受講法をご紹介します。
①1ヶ月目は「Integrated Skills -総合英語-」で基盤を作る
留学開始直後の1ヶ月目はとにかく慣れが必要。英語を読むこと、英語を聞くことに抵抗がなくなるようにするためにも、「Integrated Skills」でまずは基盤を作りましょう。
この授業は朝一(8:30〜)なので朝が苦手な方には少しきついかもしれませんが、早起きの価値はあります。
②スピーキング力をつけたいならコミュニケーション系の授業を
英語に抵抗がなくなってきたら、スピーキング力の強化を希望する方が多くいます。日本人は義務教育のおかげで文章読解や文法には滅法強いですが、反対にスピーキングに苦手意識を持つ方が多いです。
そこで、下記に挙げるコミュニケーション系の授業を選択することをお勧めします:
「Communicative Grammar -コミュニケーション重視の文法-」
→文法知識が豊富でも実用的でなければ意味がありません。この授業は日本の英語教育がカバーできていないアウトプットの練習をしっかりとします。
「Communication -コミュニケーション-」
→より自然なコミュニケーションができることを目指します。
「Conversation -会話-」
→言葉での会話はもちろん、ジェスチャーや表情などの非言語メッセージも大切なコミュニケーションの一部です。
「Pronunciation -発音-」
→円滑なコミュニケーションのためになくてはならないのが発音。日本語にはない音声上のルールがたくさんあるので、知っておくだけでもリスニングやスピーキングに効果があります。
プログラム費用例(2024年)
General English Program(一般英語プログラム)は、下記の2つから選択します:・Intensive English Program(インテンシブ英語プログラム):1日6時間(90分×4コマ)
・Standard English Program(スタンダード英語プログラム):1日4.5時間(90分×3コマ)
1日に3コマとるか4コマとるかを決定します。・Standard English Program(スタンダード英語プログラム):1日4.5時間(90分×3コマ)
①Intensive English Programを12週間受講した場合(2024年正規料金)
入学金 | 195ドル |
授業料 | 5,730ドル |
教材費 | なし |
合計 | 5,925ドル(675,450円) |
入学金 | 195ドル |
授業料 | 9,060ドル |
教材費 | なし |
合計 | 9,255ドル(1,055,070円) |
*同校より授業料割引キャンペーン出てる場合は上記金額より安くなります。キャンペーンについての詳細 → 「ESCキャンペーン情報」
英語力を確実にブラッシュアップしたい方にお勧めです。
詳細をお知りになりたい方は当センターまでお気軽にご連絡ください。
北海道からのカナダ留学相談は当センターへ
北海道留学センターは北海道唯一の
・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、無料手配、無料サポートを提供させていただいております
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします