【オーストラリア】休学ワーホリおすすめ「名門大学にて英語+企業インターンシップ」
2015年9月30日
年々増えてる大学生の休学留学/ワーホリ
内向きと言われる道産子ですが、北海道の大学生も海外志向になってきてると思います
来春からの休学留学/ワーホリなどを検討されてる大学生の方などは情報収集などを行って行く時期になってきましたが、せっかくの休学留学/ワーホリという時間をいかに有意義に過ごすか?
冬が寒い北海道を飛び出し、1年海外で何か経験してみたい道産子大学生にオススメなのが
アジアから一番近い英語圏の国オーストラリアでも年間を通じて温暖で「サンシャインステート=太陽の州」と呼ばれるクイーンズランド州の州都ブリスベン。
そんなブリスベンが誇る
オーストラリア屈指の名門大学クイーンズランド大学(通称: UQ)

世界大学ランキングでもトップ100に入るレベルの高い名門大学です
そんな同大学キャンパスにてワーキングホリデービザを使って休学ワーホリ出来るプログラム
それが「Go Global」プログラムになります。
同大学付属英語学校にて英語コース受講して、その後企業インターンシップにも参加出来ます
同プログラム2016年度版ご紹介です

ブリスベン中心部からバスで15分くらい行くと広大なクイーンズランド大学があります、同大学付属英語学校は同じキャンパス内にキャンパスがあります。そのためクイーンズランド大学に通ってる大学生と同じ施設を使う事が出来、また同大学進学を目指して英語コースを受講されてる学生さんと一緒に英語が学べる点があげられます
そんな同施設で行われるGo Globalプログラム期間は英語コース期間が10週間or15週間のいずれかになり、その後1週間のインターンシップ準備期間を挟み、8週間の企業インターンシップと構成されております
↓
↓
前期と後期で2回開講スケジュール組まれております
*上記費用に含まれるもの:入学金、授業料、教材費、インターンシップ手配費
アジアや他の世界中の志高い学生が集まってくる、オーストラリアを代表する屈指の名門大学での休学ワーホリを通じて様々な経験をして視野を広げスキルアップしてみたい方にオススメプログラムです
弊社でも同大学実際に視察しておりますが、大変大きく施設も充実しており周りは何もなく勉強するには最高の環境となっておりました

Go Globalに関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にお問い合わせください。
休学留学に関する相談は当センターまでお気軽にお問いあわせください
内向きと言われる道産子ですが、北海道の大学生も海外志向になってきてると思います
来春からの休学留学/ワーホリなどを検討されてる大学生の方などは情報収集などを行って行く時期になってきましたが、せっかくの休学留学/ワーホリという時間をいかに有意義に過ごすか?
冬が寒い北海道を飛び出し、1年海外で何か経験してみたい道産子大学生にオススメなのが
アジアから一番近い英語圏の国オーストラリアでも年間を通じて温暖で「サンシャインステート=太陽の州」と呼ばれるクイーンズランド州の州都ブリスベン。
そんなブリスベンが誇る
オーストラリア屈指の名門大学クイーンズランド大学(通称: UQ)

世界大学ランキングでもトップ100に入るレベルの高い名門大学です
そんな同大学キャンパスにてワーキングホリデービザを使って休学ワーホリ出来るプログラム
それが「Go Global」プログラムになります。
同大学付属英語学校にて英語コース受講して、その後企業インターンシップにも参加出来ます
同プログラム2016年度版ご紹介です
グローバル人財育成プログラム〜Go Global
Go Globalプログラムはクイーンズランド大学の付属英語学校になります、クイーンズランド大学付属英語学校(ICTE-UQ)にて行われます。
ブリスベン中心部からバスで15分くらい行くと広大なクイーンズランド大学があります、同大学付属英語学校は同じキャンパス内にキャンパスがあります。そのためクイーンズランド大学に通ってる大学生と同じ施設を使う事が出来、また同大学進学を目指して英語コースを受講されてる学生さんと一緒に英語が学べる点があげられます
そんな同施設で行われるGo Globalプログラム期間は英語コース期間が10週間or15週間のいずれかになり、その後1週間のインターンシップ準備期間を挟み、8週間の企業インターンシップと構成されております
Step 1
国際的なコミュニケーション能力開発 | |
---|---|
10週間 or 15週間 |
グローバルコミュニケーション能力アップのための英語学習。 クイーンズランド大学へ進学を目指す意識の高い学生たちと一緒に、しっかりと勉強 |
Step 2
グローバルな仕事への準備 | |
---|---|
1週間 | ワークトレーニング。グローバル企業が求めている問題解決能力、 交渉力、チームワーといった実践スキルから、履歴書の書き方、面接の仕方等を集中して学びます。 |
Step 3
プロフェッショナルインターンシップ | |
---|---|
8週間 | インターンシップの分野は、マーケティング、金融、教育、観光、IT、エンジニア等様々です。 大学の専門や就労経験から、コーディネーターと相談しながらどのようなインターンシップをするのかを決めていきます。 ただ、自動的にインターンシップができるわけではありません。企業の面接もありますので、 英語の授業とワークトレーニングで学んだ力を発揮して頂き、インターンシップへつなげていきま |
2016年スケジュール
2016年スケジュールは下記の通りになりますStep 1 英語コース |
【前期】 15週間→2016年2月22日〜6月10日 10週間→2016年3月29日〜6月10日 【後期】 15週間→2016年8月29日〜12月16日 10週間→2016年10月10日〜12月16日 |
---|---|
Step 2 インターン準備 |
【前期】 2016年6月13日〜6月17日(1週間) 【後期】 2017年1月9日〜1月13日(1週間) |
Step 3 インターンシップ |
【前期】 2016年6月20日〜8月11日(8週間) 【後期】 2017年1月16日〜3月9日(8週間) |
2016年費用
2016年度費用は英語コース受講期間 | 英語力条件 | プログラム費用 |
---|---|---|
10週間 | IELTS 5.5(各スコア5.5以上) TOEFL IBT 70以上TOEIC 750 以上 |
$7265.00 【オーストラリアドル】 |
15週間 | IELTS 5.0(各スコア5.0以上) TOEFL IBT 56以上TOEIC 700 以上 |
$9265.00 【オーストラリアドル】 |
アジアや他の世界中の志高い学生が集まってくる、オーストラリアを代表する屈指の名門大学での休学ワーホリを通じて様々な経験をして視野を広げスキルアップしてみたい方にオススメプログラムです
弊社でも同大学実際に視察しておりますが、大変大きく施設も充実しており周りは何もなく勉強するには最高の環境となっておりました

Go Globalに関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にお問い合わせください。
休学留学に関する相談は当センターまでお気軽にお問いあわせください
短期/長期語学留学、ワーキングホリデー、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください