【オーストラリア】大学キャンパスにて医療英語を学ぶ~フリンダース大学付属英語学校
2014年5月8日
日本で医師・看護師などをされてた方がオーストラリアへ留学へ行かれて人気のコースに「医療英語コース」
または、現地オーストラリアで医療に従事するための方法の一つとしてOET試験があげられます。
オーストラリアではシドニー・メルボルンなどの語学学校で同コースを開講している学校がありますが、オーストラリア第5の都市にして日本人留学生が少なめのアデレード。同地のフリンダース大学内にある提携英語学校【IELI/Intensive English Language Institute】
同校でも「医療英語コース」を開講しております。同校の特徴と合わせてご紹介です
同コースの特徴の一つですが、このコースは他コースと違って日本人学生が多くなります。
英語レベル的には同校英語コース0~7Bまでのうちの6A以上が条件となります。

授業カリキュラムは5週間で1セッションとなり、リーディング・ライティング・リスニング・スピーキングそしてボキャブラリーと万遍なく学べるようなカリキュラムとなっており、セッション最終週の5週目にはプレゼンテーションやまたエッセイ提出などと大学の医療分野で学ぶために必要なスキル養成が身に着くようになっております。
またフリンダース大学では看護学部が有名なため、同学部への入学も、同コースで規定の成績を残せばダイレクト入学も可能となっております
また同校一般英語コースと言えば。
入学初日に英語力チェックテストを受け、コミュニケーション・リーディング/ライティング・リスニングとスキル別にレベル分けを行い授業を展開することにあります。これによって授業中はクラス内での英語スキルレベルに差が生じなくなるでしっかり学ぶことが可能となります。

【例】
上記のようにスキルごとにレベル分けを行い、そしてそれぞれのスキルの授業を行います。

同校で学ぶメリットの1つに、オーストラリアの大学キャンパス内で学べる点があります。そのため日本の大学を休学して現地の大学の雰囲気も感じつつ学びたい方などにおすすめです
同校の英語コースは真剣にじっくり英語を学びたい方にはオススメカリキュラムとなっております。
同校へ見学へ行った際のブログは→こちらをクリック
大学付属英語学校で「医療英語」を学ばれたい方おススメの学校です。
または、現地オーストラリアで医療に従事するための方法の一つとしてOET試験があげられます。
オーストラリアではシドニー・メルボルンなどの語学学校で同コースを開講している学校がありますが、オーストラリア第5の都市にして日本人留学生が少なめのアデレード。同地のフリンダース大学内にある提携英語学校【IELI/Intensive English Language Institute】
同校でも「医療英語コース」を開講しております。同校の特徴と合わせてご紹介です
English for Health Studiesコース
同校ではEnglish for Health Studiesコースを開講しております。同コースでは日本で看護師または医学生だった方が受講されます。同コースの特徴の一つですが、このコースは他コースと違って日本人学生が多くなります。
英語レベル的には同校英語コース0~7Bまでのうちの6A以上が条件となります。

授業カリキュラムは5週間で1セッションとなり、リーディング・ライティング・リスニング・スピーキングそしてボキャブラリーと万遍なく学べるようなカリキュラムとなっており、セッション最終週の5週目にはプレゼンテーションやまたエッセイ提出などと大学の医療分野で学ぶために必要なスキル養成が身に着くようになっております。
またフリンダース大学では看護学部が有名なため、同学部への入学も、同コースで規定の成績を残せばダイレクト入学も可能となっております
コース期間 | コース費用 |
---|---|
5週間【1セッション】 | $1,850 |
入学金 | $150 |
計 | $2,000 |
同校特徴
同校キャンパスはフリンダース大学施設内に入っており大学設備も利用可能です。アデレード中心部からバスで30分ほどに位置し、集中して勉強するには最適な環境となってます。また同校一般英語コースと言えば。
入学初日に英語力チェックテストを受け、コミュニケーション・リーディング/ライティング・リスニングとスキル別にレベル分けを行い授業を展開することにあります。これによって授業中はクラス内での英語スキルレベルに差が生じなくなるでしっかり学ぶことが可能となります。

【例】
クラス名 | レベル |
---|---|
ライティング | 4 |
リーディング | 4 |
リスニング | 2 |
コミュニケーション | 2 |
現地の大学キャンパスで学ぶ!

同校で学ぶメリットの1つに、オーストラリアの大学キャンパス内で学べる点があります。そのため日本の大学を休学して現地の大学の雰囲気も感じつつ学びたい方などにおすすめです
同校の英語コースは真剣にじっくり英語を学びたい方にはオススメカリキュラムとなっております。
同校へ見学へ行った際のブログは→こちらをクリック
大学付属英語学校で「医療英語」を学ばれたい方おススメの学校です。
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、語学留学に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください