【オーストラリア】ワーホリで「英語+α」してみたい方におすすめ校紹介~インパクト編
2019年11月15日
ワーホリビザを使ってオーストラリアへ
折角のワーホリビザなので英語だけでなくプラスαにも挑戦してみたい!
そういった方向けのプログラムを開講してる学校紹介です。今回はメルボルン・ブリスベンの2都市で受講した方から絶大なる評価を得てる語学学校Impact English College(インパクト・イングリッシュ・カレッジ)
同校で開講してる英語+αプログラムのご紹介です
その点においてインパクトの「バリスタ英語コース」では5週間完結のカリキュラムとなっており、実際のバリスタマシーンを使ってコーヒー作り、オーストラリアで働くって事に関する知識なども学べます。
英語力中級以上から受講可能となってます。メルボルン/ブリスベン校共に不動の人気コースとなってます
メルボルンがあるビクトリア州で第二言語として日本語を教えてる学校などへ行き、日本語教師のアシスタントとして実際の授業に参加します
英語力が中級以上の方が対象となるため、誰しも参加出来るプログラムではありませんが、日本で教育関係に携わってた、または教育大学に通ってる現役大学生の方など海外の教育現場を実際に体験出来る貴重な時間が味わえるのがこのプログラム最大の魅力です。
インパクトでは最低12週間以上学校へ通われる方、そして英語力中級以上の方対象に現地の教育機関などへの派遣手配を行っております。
北海道で幼稚園/保育園などで勤務されていてワーホリしようと思ってる。実務経験のあるワーホリの方対象のプログラムが「チャイルドケアボランティア」プログラムとなります。
求められる英語レベルは中上級以上とかなり高めになっておりますが、その分英語でコミュニケーションを取れる機会もあり、学校で英語を学ぶだけでなく、プラスα生きた英語も学べるのでワーホリ出発時の英語力が既にある程度ある方にはおすすめのプログラムと言えます
なおこのプログラムではインパクトでは最低12週間以上学校へ通われる方が対象となります。
詳しい詳細は⇒「英語+チャイルドケアボランティア」
語学学校で英語を学ぶだけでなく、英語で何か学んだり、何かに挑戦してみる
ワーホリビザだからこそ出来ることの1つです。インパクトは学校内「母国語使用禁止ルール」が徹底されており、どの学生さんもこの厳しいルールをしっかり守ろうとしてるので学校内で受講してる方の英語力アップって事への意識が高い学校と言えます
そのためワーホリビザ活かして少しでも英語力アップさせつつ、プラスαに挑戦したいって方にはおすすめの学校です。
2020年有意義なワーホリ生活過ごされたい方おすすめの学校です
折角のワーホリビザなので英語だけでなくプラスαにも挑戦してみたい!
そういった方向けのプログラムを開講してる学校紹介です。今回はメルボルン・ブリスベンの2都市で受講した方から絶大なる評価を得てる語学学校Impact English College(インパクト・イングリッシュ・カレッジ)
同校で開講してる英語+αプログラムのご紹介です
その1、バリスタ英語コース
ワーホリビザを使ってインパクトに通われる方に絶大なる人気を誇るのが「バリスタ英語コース」です。ワーホリビザを活かしてオーストラリアのカフェで働いてみたいってワーホリの方は非常に多いですが、実際にカフェで働くにも「コーヒーを作るスキル」「接客スキル」等がないとなかなか厳しいのも現実ですその点においてインパクトの「バリスタ英語コース」では5週間完結のカリキュラムとなっており、実際のバリスタマシーンを使ってコーヒー作り、オーストラリアで働くって事に関する知識なども学べます。
英語力中級以上から受講可能となってます。メルボルン/ブリスベン校共に不動の人気コースとなってます
その他詳しい詳細は ⇒「Impact English|バリスタ英語プログラム(2020年度版)」
その2、日本語教師アシスタントプログラム
メルボルン校限定プログラムメルボルンがあるビクトリア州で第二言語として日本語を教えてる学校などへ行き、日本語教師のアシスタントとして実際の授業に参加します
英語力が中級以上の方が対象となるため、誰しも参加出来るプログラムではありませんが、日本で教育関係に携わってた、または教育大学に通ってる現役大学生の方など海外の教育現場を実際に体験出来る貴重な時間が味わえるのがこのプログラム最大の魅力です。
インパクトでは最低12週間以上学校へ通われる方、そして英語力中級以上の方対象に現地の教育機関などへの派遣手配を行っております。
詳しい詳細は⇒「英語+日本語教師アシスタント」
その3、チャイルドケアボランティアプログラム
メルボルン校限定プログラム北海道で幼稚園/保育園などで勤務されていてワーホリしようと思ってる。実務経験のあるワーホリの方対象のプログラムが「チャイルドケアボランティア」プログラムとなります。
求められる英語レベルは中上級以上とかなり高めになっておりますが、その分英語でコミュニケーションを取れる機会もあり、学校で英語を学ぶだけでなく、プラスα生きた英語も学べるのでワーホリ出発時の英語力が既にある程度ある方にはおすすめのプログラムと言えます
なおこのプログラムではインパクトでは最低12週間以上学校へ通われる方が対象となります。
詳しい詳細は⇒「英語+チャイルドケアボランティア」
まとめ
語学学校で英語を学ぶだけでなく、英語で何か学んだり、何かに挑戦してみる
ワーホリビザだからこそ出来ることの1つです。インパクトは学校内「母国語使用禁止ルール」が徹底されており、どの学生さんもこの厳しいルールをしっかり守ろうとしてるので学校内で受講してる方の英語力アップって事への意識が高い学校と言えます
そのためワーホリビザ活かして少しでも英語力アップさせつつ、プラスαに挑戦したいって方にはおすすめの学校です。
2020年有意義なワーホリ生活過ごされたい方おすすめの学校です
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください