【オーストラリア】シドニー語学学校LETSでビジネス英語コース再開
2011年11月11日
オーストラリア シドニーにて「J-SHINEコース」で有名な
LETS Australia(ランゲージ・エデュケーション・ターシャリー・スクール(レッツ))
同校では以前開講していた「ビジネス英語コース」
同コースが復活することになりましたのでご紹介です
ビジネス英語コースはこんな人のためのコースです
1. オーストラリアで早く仕事をゲットしたいと思っている!
2. オーストラリアで英語を使った仕事をしたいと思っている!
3. 日本で海外とのビジネス取引のある仕事をしたいと思っている!
4. ビジネスに興味はあるが具体的に何を専攻していくかまだ決定していない人。
2.ビジネス英語クラス等では物足りなく感じたりTOEIC, IELTS で学んだ英語をさらに向上させたい方にぴったりです
3.Intermediate レベル以上向けです
2.アプリケーションの記入の仕方
3.スピーチスキルを向上させるプレゼンテーションのやり方
4.インタビューや電話での応答方法
5.文書やメールでのビジネスレターライティング方法
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
LETS Australia(ランゲージ・エデュケーション・ターシャリー・スクール(レッツ))
同校では以前開講していた「ビジネス英語コース」
同コースが復活することになりましたのでご紹介です
ビジネス英語コース詳細

■コース対象者
ビジネス英語コースはこんな人のためのコースです1. オーストラリアで早く仕事をゲットしたいと思っている!
2. オーストラリアで英語を使った仕事をしたいと思っている!
3. 日本で海外とのビジネス取引のある仕事をしたいと思っている!
4. ビジネスに興味はあるが具体的に何を専攻していくかまだ決定していない人。
■コース概要
1.オリジナルテキストで勉強していきます。2.ビジネス英語クラス等では物足りなく感じたりTOEIC, IELTS で学んだ英語をさらに向上させたい方にぴったりです
3.Intermediate レベル以上向けです
ビジネス英語コース授業内容
1.仕事の探し方、電話での問い合わせ方法2.アプリケーションの記入の仕方
3.スピーチスキルを向上させるプレゼンテーションのやり方
4.インタビューや電話での応答方法
5.文書やメールでのビジネスレターライティング方法
曜日ごとの授業内容について
授業内容 | |
---|---|
月曜日 | ・ビジネス文書とカジュアル文書の違い ・オーストラリアのビジネスマナーや文化の比較 |
火曜日 | ・履歴書の書き方 ・インタビューの受け方 |
水曜日 | ・履歴書の書き方 ・インタビューの受け方 |
木曜日 | ・様々なシーンにおけるE メールやカバーレター ・プレゼンテーションのやり方 |
金曜日 | ・質問やクレームへの対処法 ・英語での礼儀作法 |
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください