【オーストラリア】シドニーでバリスタ!SELCバリスタ英語コース最新残席情報
2019年6月11日
オーストラリアへワーキングホリデーにて渡航して日本人に人気の仕事の一つに「カフェ」での仕事があげられます。
ただカフェで働くのにも、英語力が高ければいいだけの話しだけでなく、カプチーノやらカフェラテなどを作ったりするバリスタスキルなどもあるとないでは、カフェでの仕事を見つける際には大きな違いとなってきます。
オーストラリア最大の都市シドニー
同地にて開校25年以上の老舗語学学校SELC【シドニー・イングリッシュ・ランゲージ・センター】
同校では、ワーキングホリデーにて渡航された方に大人気の仕事の一つにカフェ。カフェで働くために必要なスキルが学べる「カスタマーサービスコミュニケーション英語」コースを開講しております。
同コース最新6月度情報ご紹介です。
*2019年6月11日現在数字
同校屈指の人気コースのためお席の仮押さえが出来ません
そのため満席になった場合はウェイティングリストにて待つことも可能ですが、キャンセル待ちをしても受講を確約することが出来ないため同コース受講にご興味がある方は早めのお申し込み等をオススメいたします
英語力初中級以上から受講可能となっており4週間完結コースです。
この4週間のコース内で学ぶ内容としては
主なテーマー
・接客英語 ・履歴書の書き方
・面接の受け方 ・コーヒーの作り方
・コーヒーに関する知識
・コーヒーマシーンの使い方
・コーヒーアートの作り方
・アルバイト探しに備えた英語練習
・シドニーコーヒースクールでのトレーニング
また同校では実際にバリスタマシーンがあり、この機械を使ってコーヒー作りの練習を徹底的に行います。
弊社でも同校への視察を毎年行ってますが、実際に練習してる様子を見学してきました。
専属の講師がエスプレッソ、マキアート、カプチーノ、カフェラテなど各種コーヒーの作り方をレクチャーしてくれ、そしてひたすら練習する内容となっており大変人気コースです。
2019年6月24日/7月22日/8月19日/
9月16日/10月14日/11月11日/12月9日
■費用(2019年正規料金)
入学金 250ドル
授業料 4週間:1,600ドル
教材費 4週間:60ドル
サティフィケート代 180ドル
合計金額:2,090ドル ⇒ 1豪ドル82円計算だと¥171,380
*キャンペーン出てる場合はこちらより安くなるケースあります
多国籍で授業の質も高く人気の学校です
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
ただカフェで働くのにも、英語力が高ければいいだけの話しだけでなく、カプチーノやらカフェラテなどを作ったりするバリスタスキルなどもあるとないでは、カフェでの仕事を見つける際には大きな違いとなってきます。
オーストラリア最大の都市シドニー
同地にて開校25年以上の老舗語学学校SELC【シドニー・イングリッシュ・ランゲージ・センター】
同校では、ワーキングホリデーにて渡航された方に大人気の仕事の一つにカフェ。カフェで働くために必要なスキルが学べる「カスタマーサービスコミュニケーション英語」コースを開講しております。
同コース最新6月度情報ご紹介です。
目次
バリスタコース最新残席情報
バリスタコース最新空き情報は*2019年6月11日現在数字
開始日 | 残席数 |
---|---|
6月24日 | 0 |
7月22日 | 0 |
8月19日 | 5 |
9月16日 | 2 |
10月14日 | 6 |
11月11日 | 7 |
そのため満席になった場合はウェイティングリストにて待つことも可能ですが、キャンセル待ちをしても受講を確約することが出来ないため同コース受講にご興味がある方は早めのお申し込み等をオススメいたします
カスタマーサービスコミュニケーション英語コース
英語力初中級以上から受講可能となっており4週間完結コースです。
この4週間のコース内で学ぶ内容としては
主なテーマー
・接客英語 ・履歴書の書き方
・面接の受け方 ・コーヒーの作り方
・コーヒーに関する知識
・コーヒーマシーンの使い方
・コーヒーアートの作り方
・アルバイト探しに備えた英語練習
・シドニーコーヒースクールでのトレーニング
また同校では実際にバリスタマシーンがあり、この機械を使ってコーヒー作りの練習を徹底的に行います。
弊社でも同校への視察を毎年行ってますが、実際に練習してる様子を見学してきました。
専属の講師がエスプレッソ、マキアート、カプチーノ、カフェラテなど各種コーヒーの作り方をレクチャーしてくれ、そしてひたすら練習する内容となっており大変人気コースです。
カスタマーサービスコミュニケーション英語コースyoutube動画
カスタマーサービスコミュニケーション英語コース詳細
■開始日2019年6月24日/7月22日/8月19日/
9月16日/10月14日/11月11日/12月9日
■費用(2019年正規料金)
入学金 250ドル
授業料 4週間:1,600ドル
教材費 4週間:60ドル
サティフィケート代 180ドル
合計金額:2,090ドル ⇒ 1豪ドル82円計算だと¥171,380
*キャンペーン出てる場合はこちらより安くなるケースあります
多国籍で授業の質も高く人気の学校です
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください