【カナダ】基礎からしっかり学べるSSLCのスキル別レベル分け一般英語コース紹介
2019年4月4日
カナダ国内3都市(バンクーバー・ビクトリア・トロント)にキャンパスを構える語学学校SSLC(スプロットショーランゲージカレッジ)
同校は他の語学学校とはまた違った一般英語コースを開講してることが特徴の語学学校です。
同校のESL(一般英語)コースについてその特徴をご紹介です
きちんとした英語力を身に付けるには基礎を徹底的に学習することが大切になります。
SSLCのカリキュラムでは英語を学習する上で最も重要な「読む・書く・聞く・話す」の4つのスキルを徹底的に学習します。
そしてその4つのスキルを「文法、リスニング、読み書き、発音 & コミュニケーション」と構成して学習します
↑タイムテーブル
基本を学習することでバランスよく英語の上達を目指すことが出来ます。
多くの日本人留学生の方は「スピーキング力のアップ」を目指して留学される方が多いかと思います。
ところが、英語力自体をあげるためには文法や読み書きの重要さを考えなけれな行けない点があります。そのため、これによって基本学習→ステップアップに必要な基礎スキルをしっかり身につけることで、バランスよく学べるカリキュラムとなってます
SSLCでは初日に筆記テスト&インタビューを行い「文法、リスニング、読み書き、スピ―キング」それぞれのスキルレベルをチェック。
一つ一つのスキルに合ったレベルのクラスで授業を受けることが出来ます。
(4スキルx 6段階レベルで、24通りのスケジュール)
そのため文法はレベル4、リスニングはレベル2などそれぞれのスキルで違ったレベルの授業を受ける事が可能となってます。
また、SSLCのESLではスキルごとに毎月月末にテストがあり80%以上取らないとレベルアップが出来ないようになってます。
1ヶ月で自動的にレベルアップっというシステムではないので、しっかり宿題をやってクラス中も発言をしないとレベルアップ出来ないようになっており、スキルごとにそれぞれのスピードにてレベルアップをしていきます。
また学生さんは月末に先生からコメント入りのプログレスレポートをもらいます。↑見本の写真
オリジナル教材では、留学生に合った内容で授業が行なう ことができます。
レベル1から3までは北米の文化の理解や、留学生活において直面する事柄、 レベル4~6では実際のビジネス場面などを想定した内容を中心とし、カナダ 生活やキャリアアップに必要な内容を取り入れ留学生活をサポートしています。
また、対話や会話の機会を多く取り入れたカリキュラムにより、実践的な英語 を使う機会も得ることが可能です
週25時間の料金で最大週29時間分のクラスを受講可能!真剣に学びたい学生にお勧めです!
SSLCでは学生のニーズに合わせたワークショップを開催してます。
履歴書ワークショップや面接対策ワークショップも定期的に開催! 仕事探しで重要な履歴書の書き方や添削、英語での面接でどうやって自己アピール するか面接の秘策を伝授!
カナダで働きたい、ワーホリやインターンシップを目指す学生を応援します!
また毎月行われるデモレッスンでは開講されている専門プログラムについて各担当講師が説明を行います。自分の目で見て次のステップを決めることが出来るので、納得のいくプログラム選択が可能です。
スキル別学習のスキルフォーカスとはまた別に、スキルコンバインを開講しております。午前中は総合英語、午後からは個々の希望に合わせた選択授業になります。
詳しい詳細は⇒「スキルコンバインコース」
現在英語力初級だけど、基本からしっかりバランスよく英語を学んでレベルアップさせたい方オススメ校です。
★同校学校詳細は↓
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
同校は他の語学学校とはまた違った一般英語コースを開講してることが特徴の語学学校です。
同校のESL(一般英語)コースについてその特徴をご紹介です
目次
①、基本の4技能をしっかり学習
きちんとした英語力を身に付けるには基礎を徹底的に学習することが大切になります。
SSLCのカリキュラムでは英語を学習する上で最も重要な「読む・書く・聞く・話す」の4つのスキルを徹底的に学習します。
そしてその4つのスキルを「文法、リスニング、読み書き、発音 & コミュニケーション」と構成して学習します
↑タイムテーブル
基本を学習することでバランスよく英語の上達を目指すことが出来ます。
多くの日本人留学生の方は「スピーキング力のアップ」を目指して留学される方が多いかと思います。
ところが、英語力自体をあげるためには文法や読み書きの重要さを考えなけれな行けない点があります。そのため、これによって基本学習→ステップアップに必要な基礎スキルをしっかり身につけることで、バランスよく学べるカリキュラムとなってます
②、各スキル自分にあったレベルで学習
①にてご説明した4スキルをバランスよくしっかり学習!SSLCでは初日に筆記テスト&インタビューを行い「文法、リスニング、読み書き、スピ―キング」それぞれのスキルレベルをチェック。
一つ一つのスキルに合ったレベルのクラスで授業を受けることが出来ます。
(4スキルx 6段階レベルで、24通りのスケジュール)
そのため文法はレベル4、リスニングはレベル2などそれぞれのスキルで違ったレベルの授業を受ける事が可能となってます。
また、SSLCのESLではスキルごとに毎月月末にテストがあり80%以上取らないとレベルアップが出来ないようになってます。
1ヶ月で自動的にレベルアップっというシステムではないので、しっかり宿題をやってクラス中も発言をしないとレベルアップ出来ないようになっており、スキルごとにそれぞれのスピードにてレベルアップをしていきます。
また学生さんは月末に先生からコメント入りのプログレスレポートをもらいます。↑見本の写真
③独自のカリキュラム
SSLCではカナダでの生活に役立つ英語の習得、4科目×6レベルで24クラス に細分化されたクラスに対応できるよう、オリジナルのカリキュラム、教科書 を使用しています。オリジナル教材では、留学生に合った内容で授業が行なう ことができます。
レベル1から3までは北米の文化の理解や、留学生活において直面する事柄、 レベル4~6では実際のビジネス場面などを想定した内容を中心とし、カナダ 生活やキャリアアップに必要な内容を取り入れ留学生活をサポートしています。
また、対話や会話の機会を多く取り入れたカリキュラムにより、実践的な英語 を使う機会も得ることが可能です
④放課後無料クラス&ワークショップ
放課後無料クラス
もっと勉強したい!もっと英語を上達させたい! そんな学生の声を受け、SSLCでは放課後無料クラスやクラブ、ワークショップを提供。週25時間の料金で最大週29時間分のクラスを受講可能!真剣に学びたい学生にお勧めです!
無料ワークショップ&デモレッスン
SSLCでは学生のニーズに合わせたワークショップを開催してます。履歴書ワークショップや面接対策ワークショップも定期的に開催! 仕事探しで重要な履歴書の書き方や添削、英語での面接でどうやって自己アピール するか面接の秘策を伝授!
カナダで働きたい、ワーホリやインターンシップを目指す学生を応援します!
また毎月行われるデモレッスンでは開講されている専門プログラムについて各担当講師が説明を行います。自分の目で見て次のステップを決めることが出来るので、納得のいくプログラム選択が可能です。
⑤トロント校はESL(一般英語)コースを2種類開講
SSLCトロント校では、カナダで唯一2種類の一般英語コースを開講しておりますスキル別学習のスキルフォーカスとはまた別に、スキルコンバインを開講しております。午前中は総合英語、午後からは個々の希望に合わせた選択授業になります。
詳しい詳細は⇒「スキルコンバインコース」
現在英語力初級だけど、基本からしっかりバランスよく英語を学んでレベルアップさせたい方オススメ校です。
★同校学校詳細は↓
都市 | 学校詳細 |
---|---|
バンクーバー | スプロットショーランゲージカレッジ・バンクーバー校 |
ビクトリア | スプロットショーランゲージカレッジビクトリア校 |
トロント | スプロットショーランゲージカレッジ・トロント校 |
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
お見積もり、短期/長期留学、休学留学(ワーホリ)、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください