【オーストラリア】SEA(シドニーイングリッシュアカデミー)を学校見学してきました(2017年度)
2018年2月16日
2017年12月オーストラリア現地学校視察レポート更新です
今回はオーストラリア シドニーマンリー地区にキャンパスがあるSydney English Academy(通称SEA:シドニーイングリッシュアカデミー)へ見学に行った際のこと更新です

ミックさん(写真右)と奥様のサムさん(写真左)
奥様と2001年にこの学校を始められて16年になります。そのため多くの日本人留学生と接してるので日本人留学生の弱点等も知り尽くしてらっしゃるのでサポート等バッチリですので安心して学べます。
今回見学時は天気がイマイチだったのですが
晴れた日だとこんな感じです。

学校の看板

HUNGRY JACKS(札幌にも店舗があるバーガーキングのオーストラリアでの店舗名)の手前に看板が見えるかと思います。
このようにマンリーの中で栄えてる場所内にあります。

このような感じで階段を上って3階にキャンパスがあります

キャンパス内は非常にコンパクトでこじんまりとしてます。学生数も夏場の一番最大ピークでも120名ほどで、基本的には60~80名ほどの小規模な学校です。その代わりではないですが・・・
シドニーで最もアットホームな雰囲気でのびのびと英語を話せるな雰囲気になってます。

入口入ってすぐの受付

廊下の様子。掲示板などもしっかりあります

キャンパス内に窓ガラスにアクティビティの案内などが書かれてました。
また見学した時間が休み時間にも被ってたので、学校の外へ出てみると

このように学生さんが雑談をされてました。
開講してるコースは
・一般英語コース
・IELTS試験対策コース
・ケンブリッジ英語試験対策コース
・英語+サーフィン

また1クラスの人数が10~12人と少人数制、担任は2人体制になってます。とにかく先生との距離が近いので、相談がしやすい環境となってます。シドニーと言うとどうしても学校が多く、生徒数が多い学校が多いため先生との距離が遠く感じるケースもあったりしますが、その点SEAでは初めて海外って言うような方でも安心して学べる環境となってます
1、美しいビーチを満喫しながら学びたい方
2、少人数でアットホームな雰囲気で学びたい方
3、短期留学やワーキングホリデーの方
これらに当てはまる方におすすめの学校です
●シドニーイングリッシュアカデミー校学校詳細は⇒こちら
今回はオーストラリア シドニーマンリー地区にキャンパスがあるSydney English Academy(通称SEA:シドニーイングリッシュアカデミー)へ見学に行った際のこと更新です
ご夫婦経営・アットホームな学校
SEAは2001年の開校以来16年になりご夫婦で学校を経営されてる学校です
ミックさん(写真右)と奥様のサムさん(写真左)
奥様と2001年にこの学校を始められて16年になります。そのため多くの日本人留学生と接してるので日本人留学生の弱点等も知り尽くしてらっしゃるのでサポート等バッチリですので安心して学べます。
学校外の様子
SEAはシドニーマンリーにキャンパスを持ちますが、ロケーションとしてはシドニー中心部からフェリーでマンリーへ移動し、フェリーターミナルからマンリービーチに繋がるマンリーで最も栄えてる「ザ・コルソ」と呼ばれる1本道の中に多くのお店などがありますが、その中になります。今回見学時は天気がイマイチだったのですが
晴れた日だとこんな感じです。

学校の看板

HUNGRY JACKS(札幌にも店舗があるバーガーキングのオーストラリアでの店舗名)の手前に看板が見えるかと思います。
このようにマンリーの中で栄えてる場所内にあります。
学校内の様子
入口から入って行くと
このような感じで階段を上って3階にキャンパスがあります

キャンパス内は非常にコンパクトでこじんまりとしてます。学生数も夏場の一番最大ピークでも120名ほどで、基本的には60~80名ほどの小規模な学校です。その代わりではないですが・・・
シドニーで最もアットホームな雰囲気でのびのびと英語を話せるな雰囲気になってます。

入口入ってすぐの受付

廊下の様子。掲示板などもしっかりあります

キャンパス内に窓ガラスにアクティビティの案内などが書かれてました。
また見学した時間が休み時間にも被ってたので、学校の外へ出てみると

このように学生さんが雑談をされてました。
英語コースについて
SEAといえば「ケンブリッジ英語試験対策コース」が人気の学校でそのため、南米・ヨーロッパからの学生さんが多く英語漬けで学ぶことが出来る学校だと言えます。開講してるコースは
・一般英語コース
・IELTS試験対策コース
・ケンブリッジ英語試験対策コース
・英語+サーフィン

また1クラスの人数が10~12人と少人数制、担任は2人体制になってます。とにかく先生との距離が近いので、相談がしやすい環境となってます。シドニーと言うとどうしても学校が多く、生徒数が多い学校が多いため先生との距離が遠く感じるケースもあったりしますが、その点SEAでは初めて海外って言うような方でも安心して学べる環境となってます
まとめ
SEAがおすすめの方1、美しいビーチを満喫しながら学びたい方
2、少人数でアットホームな雰囲気で学びたい方
3、短期留学やワーキングホリデーの方
これらに当てはまる方におすすめの学校です
●シドニーイングリッシュアカデミー校学校詳細は⇒こちら
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください