【カナダ】Vanwest Collegeの英語+聴講プログラムのご紹介
2024年8月26日
公開日:2024年8月9日


プログラムでは英語力レベルチェックテストを行ってそのうえで、まず語学学校側で英語コースをどのくらい受講するかを決める事からスタートします。
その後プランを決めるという流れになります。
①、24週間:英語16週間+国際ビジネスコース(1学期聴講/3クラス)
②、48週間:英語24週間+デジタルマーケティング&マネージメントコース(3学期聴講/9クラス)
③、48週間:英語32週間+デジタルマーケティング&マネージメントコース(2学期聴講/6クラス)
① 半年以内に人気の国際ビジネスコースの勉強ができる / 修了証明書がもらえる。
② 1年以内に人気のデジタルマーケティング、マネージメントの勉強ができる / 修了証明書がもらえる。
③ 就労しない為、英語力がそこまで高くなくても受講可能
2024年12月31日までのお申し込みで適用の特別料金が出ております!
$9,920 ⇒ $6,500
②、48週間:英語24週間+デジタルマーケティング&マネージメントコース(3学期聴講/9クラス)
$17,840 ⇒ $13,000
③、48週間:英語32週間+デジタルマーケティング&マネージメントコース(2学期聴講/6クラス)
$17,840 ⇒ $13,000
・ESL30レッスン授業料
・ESL教材費
・Student service fee
・専門コース授業料
・滞在手配料
・滞在費
・空港送迎などのオプション
BUS 101 Cross-Cultural Communication
グローバル環境の職場でどのようにコミュニケーションを図り、人間関係を築いていくかを学びます。グローバルな環境で働くための基礎知識と、人間関係の築き方の違いについて理解を深めます。
例) 北米とアジアのビジネス文化の違い
BUS 102 Interpersonal Skills for the Workplace
対人関係に焦点を当て、話し方・聞き方・課題解決・チームワーク・リーダーシップスキルを高めます。
主に、基礎的なコミュニケーション論、英語でのコミュニケーションの図り方や行動について学びます。
例) 心理学をビジネスに活用
BUS 107 Business Correspondence
公共の場でのスピーチ力、文書でのコミュニケーション力を身につけます。この授業を修了する時には、自分の考えをまとめ、文書もしくは口語でのコミュニケーションを図れるようになり、同時に間違えのないビジネス文書を作成できるようになります。
例) 様々な相手や状況に対するメールの書き方(上司を説得するとき、同僚の結婚をお祝いするとき、ネガティブな事を伝えるとき、交渉するとき等)
BUS 114 Introduction to Accounting
カナダの企業で使える会計学を学びます。生徒は企業の財務表の作成、分析力を身につけます。授業のトピックは情報システム、所得測定の基礎、会計周期、財務諸表学が含まれます。
例) 計算練習,会計の流れについて
BUS 116 Project Management
社会に出てから仕事で貢献できるよう、プロジェクトをどのように達成するかを学びます。近年のビジネスの発展や施行に重点をおき、利害関係など問題点などもケーススタディから学び、理解を深めます。
例) イベントの企画運営、タスクの管理
BUS 106 Customer Service Skills
実際の場面におけるカスタマーサービス(接客)の実用的な知識や技術を学びます。授業のトピックでは、対人関係や積極的な顧客への接し方・人前での話し方・難しい場面での立ち居振る舞い・交渉・メディアとの関係などについて学びます。
例) 様々なロールプレイやケーススタディを通した接客練習
BUS 105 Principles of Management
マネージメントの基本概念(計画・管理・雇用・指導・統率)を学びます。ビジネスの原則を学び、複雑な組織の構造を理解できる力を養います。また、目標を達成するために、どのような要素が必要になるかを重点に学びます。
例) 北米の組織構造を学ぶ(日本:部長・課長/北米:各マネージャー)
BUS 108 Sales Strategies
戦略的な販売、顧客の需要に合わせたオーダーメイド販売・チェーン店における販売・付加価値販売について学びます。また、商品生産の向上や自身を含む従業員の管理など広範囲に渡り学びます。生徒は調査や話し合いを重ねながら、その中での気付きを授業内で討論していきます。
例) 商品を売る練習 (アポ取り、プレゼン、フォローアップ)
BUS 103 Marketing Essentials
カナダを含む世界市場の傾向について、分析していきます。マーケティングの主要要素(商品・価格・販売促進・場所)を学びます。顧客への価値を生み出すために、どのようなマーケティングをするか、どのように顧客の需要を満たすかを分析していきます。
例) カナダの企業を1つ選び、4PやSWOT分析等をしながらマーケティングプランを作成
BUS 121 Market Research
この科目の目的は、実際のビジネス場面でマーケットを理解し、問題を解決できるようにすることです。トピックは市場調査・調査計画・探求調査・記述的研究・スケーリング・試料採取、データ分析などを含みます。
例) 商品を1つ決め、アンケートを作り、校内で実際に調査をし、結果をプレゼンする
BUS 115 Social Media Marketing
ビジネスにおけるソーシャルメディアの使い方について学びます。ビジネスを目的に捉えた時に、どのようにソーシャルメディアを使ってマーケティングができるか、FacebookやTwitter以外でどのように効果的にオンライン上でマーケットを維持するのかを学びます。
例) SEOの基礎、SNSを駆使してどう集客するか
BUS 120 E–Commerce
ビジネス上のコミュニケーション、マーケティングの広告媒体の一つとして、インターネットがどのように急速に発展しているのかを学びます。また、経営者がどのようにインターネットを使い、戦略的にビジネスを動かしているかを分析していきます。この科目では商業ビジネスの形態や技術を学びます。
例) ウェブサイトやオンラインペイメントの作成
BUS 108 Sales Strategies
戦略的な販売、顧客の需要に合わせたオーダーメイド販売・チェーン店における販売・付加価値販売について学びます。また、商品生産の向上や自身を含む従業員の管理など広範囲に渡り学びます。生徒は調査や話し合いを重ねながら、その中での気付きを授業内で討論していきます。
例) 商品を売る練習 (アポ取り、プレゼン、フォローアップ)
BUS 119 Sales Management
発展した現代の高い競争率の中で、世界経済で戦えるセールスマネージャーとしての役割を学びます。購買・サービス・営業・予算・指導・保障・社員への配慮など、多岐にわたるスキルを身につけます。
例) マネジメントスタイルの違い、チームとしてどう売り上げを上げるか
BUS 117 Leadership Skills
より優れたコミュニケーションスキルを身につけ、組織の中で必要とされる人材力について学びます。個人学習とともに、グループ活動、ロールプレイ、講義、実践練習を通じて、重要な技術を学びます。
例) リーダーとマネージャーの違い、ケーススタディ
BUS 105 Principles of Management
マネージメントの基本概念(計画・管理・雇用・指導・統率)を学びます。ビジネスの原則を学び、複雑な組織の構造を理解できる力を養います。また、目標を達成するために、どのような要素が必要になるかを重点に学びます。
例) 北米の組織構造を学ぶ(日本:部長・課長/北米:各マネージャー)
BUS 116 Project Management
社会に出てから仕事で貢献できるよう、プロジェクトをどのように達成するかを学びます。近年のビジネスの発展や施行に重点をおき、利害関係など問題点などもケーススタディから学び、理解を深めます。
例) イベントの企画運営、タスクの管理
このパッケージ申込にあたり、条件はありますか?
高校卒業以上である必要がございます。また、申込時には特に必要ございませんが、専門の授業を受講する前までに中級英語(Level6もしくはEAP200)を修了する必要がございます。
申込にあたり事前の英語テストは必要ですか?
必須ではございません。ただ、いずれにしても入学前までにテスト受験が必要ですので、事前に受験頂いた方がプランを明確に立てられるのでオススメです。
必要なビザを教えてください。
国際ビジネスコースは、eTA、ワーホリ、学生ビザで申込可能です。
デジタルマーケティング&マネージメントコースは、学生ビザでの受講が必要です。
CO-OPの生徒と同じ授業を受けるということですか?
はい。同校の提供する全てのコース(単位)はSingle Certificateとして受講可能です。
1ターム(8週間)で最大何個までコースを受講できますか?
1ターム (8週間)最大3コースまで受講できます。
CO-OPの生徒優先で席が埋まるかと思いますが、どの程度希望のコース受講ができるのでしょうか。
Co-opの生徒のみでキャパオーバーになることは稀ですので、基本的には生徒の受講タイミングが合えば希望のコースを受講できます。
現地で聴講をキャンセルすることもできますか?
希望があれば、専門コースを聴講せずESLに変更することができます。 (差額は生じません)
修了資格は、履歴書に記載ができますか?
学歴の欄に記載できます。
休暇は取れますか?
専門コース受講期間中は、休暇が取れません。ESL受講中に休暇を取る場合、休暇分卒業が延びます。予め休暇を含めて計画することをおススメ致します
①、希望のプログラムを選ぶ
⇩
②、英語力診断テスト受験
⇩
③、留学プラン決定!

ここ近年は大学生の方の休学留学などもすっかり定着し、学生の間に留学するが普通になってきました。それに伴って同じ留学するにも「英語」だけ学ぶでは勿体ないっていうような方が増えてきております。
そこでこのパッケージでは「英語も学び、英語で専門も学び、英語を使って実践の場で使う」ってことが出来るようになってます。
また次のキャリアへつなげる留学にしたいっていうような転職も視野に入れてる社会人の方にも大変おすすめです
パッケージ期間も様々に設定されてるのでご興味ある方はご連絡いただけましたらと思います

北海道留学センターは北海道唯一の
・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、そして無料手配、無料サポートを提供させていただいております。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
大学生の休学留学/社会人のワーホリ前におすすめプログラム!!
ESLコースで英語力を身に付け、半年もしくは1年以内で、人気の国際ビジネス/デジタルマーケティングの聴講が可能なプログラムご紹介です
目次
Vanwest Collegeにて開講
こちらのプログラムは、カナダ バンクーバー/ケローナにキャンパスがある専門学校・語学学校両方を開講してる私立のカレッジVanwest College (バンウエスト・カレッジ バンクーバー校/ケローナ校)で提供するプログラムになります。
プログラムでは英語力レベルチェックテストを行ってそのうえで、まず語学学校側で英語コースをどのくらい受講するかを決める事からスタートします。
その後プランを決めるという流れになります。
英語+聴講プログラム
同校で提供する「英語+聴講プログラム」は下記3つになります。①、24週間:英語16週間+国際ビジネスコース(1学期聴講/3クラス)
②、48週間:英語24週間+デジタルマーケティング&マネージメントコース(3学期聴講/9クラス)
③、48週間:英語32週間+デジタルマーケティング&マネージメントコース(2学期聴講/6クラス)
英語+聴講プログラムがおすすめの方
下記の方におすすめです① 半年以内に人気の国際ビジネスコースの勉強ができる / 修了証明書がもらえる。
② 1年以内に人気のデジタルマーケティング、マネージメントの勉強ができる / 修了証明書がもらえる。
③ 就労しない為、英語力がそこまで高くなくても受講可能
英語+聴講プログラム費用
下記プログラム費用になりますが2024年12月31日までのお申し込みで適用の特別料金が出ております!
プログラム費用
①、24週間:英語16週間+国際ビジネスコース(1学期聴講/3クラス)$9,920 ⇒ $6,500
②、48週間:英語24週間+デジタルマーケティング&マネージメントコース(3学期聴講/9クラス)
$17,840 ⇒ $13,000
③、48週間:英語32週間+デジタルマーケティング&マネージメントコース(2学期聴講/6クラス)
$17,840 ⇒ $13,000
費用に含まれるもの
・入学金・ESL30レッスン授業料
・ESL教材費
・Student service fee
・専門コース授業料
費用に含まれないもの
・専門コース教科書代(現地実費)・滞在手配料
・滞在費
・空港送迎などのオプション
聴講可能クラスについて
国際ビジネスコース
*下記の内容から3つ受講する事になりますBUS 101 Cross-Cultural Communication
グローバル環境の職場でどのようにコミュニケーションを図り、人間関係を築いていくかを学びます。グローバルな環境で働くための基礎知識と、人間関係の築き方の違いについて理解を深めます。
例) 北米とアジアのビジネス文化の違い
BUS 102 Interpersonal Skills for the Workplace
対人関係に焦点を当て、話し方・聞き方・課題解決・チームワーク・リーダーシップスキルを高めます。
主に、基礎的なコミュニケーション論、英語でのコミュニケーションの図り方や行動について学びます。
例) 心理学をビジネスに活用
BUS 107 Business Correspondence
公共の場でのスピーチ力、文書でのコミュニケーション力を身につけます。この授業を修了する時には、自分の考えをまとめ、文書もしくは口語でのコミュニケーションを図れるようになり、同時に間違えのないビジネス文書を作成できるようになります。
例) 様々な相手や状況に対するメールの書き方(上司を説得するとき、同僚の結婚をお祝いするとき、ネガティブな事を伝えるとき、交渉するとき等)
BUS 114 Introduction to Accounting
カナダの企業で使える会計学を学びます。生徒は企業の財務表の作成、分析力を身につけます。授業のトピックは情報システム、所得測定の基礎、会計周期、財務諸表学が含まれます。
例) 計算練習,会計の流れについて
BUS 116 Project Management
社会に出てから仕事で貢献できるよう、プロジェクトをどのように達成するかを学びます。近年のビジネスの発展や施行に重点をおき、利害関係など問題点などもケーススタディから学び、理解を深めます。
例) イベントの企画運営、タスクの管理
BUS 106 Customer Service Skills
実際の場面におけるカスタマーサービス(接客)の実用的な知識や技術を学びます。授業のトピックでは、対人関係や積極的な顧客への接し方・人前での話し方・難しい場面での立ち居振る舞い・交渉・メディアとの関係などについて学びます。
例) 様々なロールプレイやケーススタディを通した接客練習
BUS 105 Principles of Management
マネージメントの基本概念(計画・管理・雇用・指導・統率)を学びます。ビジネスの原則を学び、複雑な組織の構造を理解できる力を養います。また、目標を達成するために、どのような要素が必要になるかを重点に学びます。
例) 北米の組織構造を学ぶ(日本:部長・課長/北米:各マネージャー)
BUS 108 Sales Strategies
戦略的な販売、顧客の需要に合わせたオーダーメイド販売・チェーン店における販売・付加価値販売について学びます。また、商品生産の向上や自身を含む従業員の管理など広範囲に渡り学びます。生徒は調査や話し合いを重ねながら、その中での気付きを授業内で討論していきます。
例) 商品を売る練習 (アポ取り、プレゼン、フォローアップ)
デジタルマーケティング&マネージメントコース
*下記の内容を6または9つ受講する事になりますBUS 103 Marketing Essentials
カナダを含む世界市場の傾向について、分析していきます。マーケティングの主要要素(商品・価格・販売促進・場所)を学びます。顧客への価値を生み出すために、どのようなマーケティングをするか、どのように顧客の需要を満たすかを分析していきます。
例) カナダの企業を1つ選び、4PやSWOT分析等をしながらマーケティングプランを作成
BUS 121 Market Research
この科目の目的は、実際のビジネス場面でマーケットを理解し、問題を解決できるようにすることです。トピックは市場調査・調査計画・探求調査・記述的研究・スケーリング・試料採取、データ分析などを含みます。
例) 商品を1つ決め、アンケートを作り、校内で実際に調査をし、結果をプレゼンする
BUS 115 Social Media Marketing
ビジネスにおけるソーシャルメディアの使い方について学びます。ビジネスを目的に捉えた時に、どのようにソーシャルメディアを使ってマーケティングができるか、FacebookやTwitter以外でどのように効果的にオンライン上でマーケットを維持するのかを学びます。
例) SEOの基礎、SNSを駆使してどう集客するか
BUS 120 E–Commerce
ビジネス上のコミュニケーション、マーケティングの広告媒体の一つとして、インターネットがどのように急速に発展しているのかを学びます。また、経営者がどのようにインターネットを使い、戦略的にビジネスを動かしているかを分析していきます。この科目では商業ビジネスの形態や技術を学びます。
例) ウェブサイトやオンラインペイメントの作成
BUS 108 Sales Strategies
戦略的な販売、顧客の需要に合わせたオーダーメイド販売・チェーン店における販売・付加価値販売について学びます。また、商品生産の向上や自身を含む従業員の管理など広範囲に渡り学びます。生徒は調査や話し合いを重ねながら、その中での気付きを授業内で討論していきます。
例) 商品を売る練習 (アポ取り、プレゼン、フォローアップ)
BUS 119 Sales Management
発展した現代の高い競争率の中で、世界経済で戦えるセールスマネージャーとしての役割を学びます。購買・サービス・営業・予算・指導・保障・社員への配慮など、多岐にわたるスキルを身につけます。
例) マネジメントスタイルの違い、チームとしてどう売り上げを上げるか
BUS 117 Leadership Skills
より優れたコミュニケーションスキルを身につけ、組織の中で必要とされる人材力について学びます。個人学習とともに、グループ活動、ロールプレイ、講義、実践練習を通じて、重要な技術を学びます。
例) リーダーとマネージャーの違い、ケーススタディ
BUS 105 Principles of Management
マネージメントの基本概念(計画・管理・雇用・指導・統率)を学びます。ビジネスの原則を学び、複雑な組織の構造を理解できる力を養います。また、目標を達成するために、どのような要素が必要になるかを重点に学びます。
例) 北米の組織構造を学ぶ(日本:部長・課長/北米:各マネージャー)
BUS 116 Project Management
社会に出てから仕事で貢献できるよう、プロジェクトをどのように達成するかを学びます。近年のビジネスの発展や施行に重点をおき、利害関係など問題点などもケーススタディから学び、理解を深めます。
例) イベントの企画運営、タスクの管理
プログラムQ&A
このパッケージ申込にあたり、条件はありますか?
高校卒業以上である必要がございます。また、申込時には特に必要ございませんが、専門の授業を受講する前までに中級英語(Level6もしくはEAP200)を修了する必要がございます。
申込にあたり事前の英語テストは必要ですか?
必須ではございません。ただ、いずれにしても入学前までにテスト受験が必要ですので、事前に受験頂いた方がプランを明確に立てられるのでオススメです。
必要なビザを教えてください。
国際ビジネスコースは、eTA、ワーホリ、学生ビザで申込可能です。
デジタルマーケティング&マネージメントコースは、学生ビザでの受講が必要です。
CO-OPの生徒と同じ授業を受けるということですか?
はい。同校の提供する全てのコース(単位)はSingle Certificateとして受講可能です。
1ターム(8週間)で最大何個までコースを受講できますか?
1ターム (8週間)最大3コースまで受講できます。
CO-OPの生徒優先で席が埋まるかと思いますが、どの程度希望のコース受講ができるのでしょうか。
Co-opの生徒のみでキャパオーバーになることは稀ですので、基本的には生徒の受講タイミングが合えば希望のコースを受講できます。
現地で聴講をキャンセルすることもできますか?
希望があれば、専門コースを聴講せずESLに変更することができます。 (差額は生じません)
修了資格は、履歴書に記載ができますか?
学歴の欄に記載できます。
休暇は取れますか?
専門コース受講期間中は、休暇が取れません。ESL受講中に休暇を取る場合、休暇分卒業が延びます。予め休暇を含めて計画することをおススメ致します
お申し込みの流れ
上記パッケージのお申し込みの流れは下記のとおりです①、希望のプログラムを選ぶ
⇩
②、英語力診断テスト受験
⇩
③、留学プラン決定!
聴講スケジュール⇒「ESL+聴講スケジュール早見表」
英語+α留学をお考えの方おすすめ

ここ近年は大学生の方の休学留学などもすっかり定着し、学生の間に留学するが普通になってきました。それに伴って同じ留学するにも「英語」だけ学ぶでは勿体ないっていうような方が増えてきております。
そこでこのパッケージでは「英語も学び、英語で専門も学び、英語を使って実践の場で使う」ってことが出来るようになってます。
また次のキャリアへつなげる留学にしたいっていうような転職も視野に入れてる社会人の方にも大変おすすめです
パッケージ期間も様々に設定されてるのでご興味ある方はご連絡いただけましたらと思います
北海道からのカナダ留学相談は当センターへ

北海道留学センターは北海道唯一の
・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、そして無料手配、無料サポートを提供させていただいております。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
