【カナダ】バンクーバーにてIELTS試験対策されたい方オススメ校紹介
2013年5月24日
日本での知名度はまだそこまでないですが、世界的にみると評価の高い英語試験としてあげられるのが
IELTS試験があげられます。
カナダの大学やカレッジへ進学するために英語力の証明としても使え、英語力自体がないとスコアが取れない「真の英語力証明試験」として日本人留学生にも人気ですが、カナダにて日本人留学生に人気都市バンクーバーにてIELTS試験対策コースで評判なのが
VGC Language School(ブイジーシーランゲージスクール)があげられます
同校の同試験対策コースのご紹介です。
2、2週間ごとに模擬試験実施し、各生徒さんの長所・弱点把握可能
3、スピーキングならびにライティングの個人指導
4、同試験を熟知してる講師が担当
5、実際のテストに限りなく近い授業内容
*週28または36レッスンから選択可能となっております。
ワーキングホリデービザで滞在して以来、2年ぶりのバンクーバー。
2回目の海外滞在にまた同じ国を選んだ理由は“バンクーバーのひとも街も好きだから”。そして、英語を勉強するための環境が整っているから。
沢山ある語学学校の中でVGCを選んだ理由は、学生の国籍率がとてもインターナショナルだったから。南米・ヨーロッパ・アラブと色々な国からの学生との交流は、リスニング、スピーキング、力のアップにも一役かっていると思う。
2つ目の理由はIELTSクラスが充実している事。他の学校はたいてい1クラスしか設けていないが、VGCはIELTSだけで3つにレベル分けされている。自分のレベルに合わせて、蜜に勉強したいと思い、VGCのIELTSクラスを受講する事にした。
最初に2週間は肩慣らしの意味でGeneral Enlishクラスを受講し、その後IELTSクラスへ移行した。リスニング、スピーキング、ライティング、リーディング全てのスキルをバランスよく鍛えられる様に組まれており、必要に応じてテキスト以外の資料も用いながら授業は進められていく。
毎日、テキストや資料の中で大切な単語を一緒にチェックし、ユニット毎にリストを作る作業は大変でしたが、お陰で単語量はグッと増えたと思う。1ヵ月後のプラクティステストでは総合6.0をマークしました。問題を解く中で、授業で学んだ単語やフレーズに出会うたびに嬉しくなる、そんな自分がいる。クラスメートと切磋琢磨しながら、頑張るのが凄く楽しい。
=============================================
試験対策を通じて英語力自体をUPさせられおすすめのIELTS試験対策コースです。
IELTS試験があげられます。
カナダの大学やカレッジへ進学するために英語力の証明としても使え、英語力自体がないとスコアが取れない「真の英語力証明試験」として日本人留学生にも人気ですが、カナダにて日本人留学生に人気都市バンクーバーにてIELTS試験対策コースで評判なのが
VGC Language School(ブイジーシーランゲージスクール)があげられます
同校の同試験対策コースのご紹介です。
VGC IELTS対策コースオススメポイント
1、レベルを3段階に分けています(各レベル8週間、最長6ヶ月受講可能)2、2週間ごとに模擬試験実施し、各生徒さんの長所・弱点把握可能
3、スピーキングならびにライティングの個人指導
4、同試験を熟知してる講師が担当
5、実際のテストに限りなく近い授業内容
*週28または36レッスンから選択可能となっております。
IELTSコースタイムテーブル
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
8:45-10:05 | IELTS | IELTS | IELTS | IELTS | IELTS |
10:20-11:40 | IELTS | IELTS | IELTS | IELTS | IELTS |
12:30-13:50 | 選択授業 | IELTS | 選択授業 | IELTS | なし |
14:05-15:25 | PLUS | PLUS | PLUS | PLUS | なし |
15:40-16:40 | Study Lab | Study Lab | Study Lab | Study Lab | なし |
IELTSコース受講感想談
同校日本人スタッフYokoさんよりIELTSコース受講された方からの感想談届きましたので、下記原文のままご紹介ですワーキングホリデービザで滞在して以来、2年ぶりのバンクーバー。
2回目の海外滞在にまた同じ国を選んだ理由は“バンクーバーのひとも街も好きだから”。そして、英語を勉強するための環境が整っているから。
沢山ある語学学校の中でVGCを選んだ理由は、学生の国籍率がとてもインターナショナルだったから。南米・ヨーロッパ・アラブと色々な国からの学生との交流は、リスニング、スピーキング、力のアップにも一役かっていると思う。
2つ目の理由はIELTSクラスが充実している事。他の学校はたいてい1クラスしか設けていないが、VGCはIELTSだけで3つにレベル分けされている。自分のレベルに合わせて、蜜に勉強したいと思い、VGCのIELTSクラスを受講する事にした。
最初に2週間は肩慣らしの意味でGeneral Enlishクラスを受講し、その後IELTSクラスへ移行した。リスニング、スピーキング、ライティング、リーディング全てのスキルをバランスよく鍛えられる様に組まれており、必要に応じてテキスト以外の資料も用いながら授業は進められていく。
毎日、テキストや資料の中で大切な単語を一緒にチェックし、ユニット毎にリストを作る作業は大変でしたが、お陰で単語量はグッと増えたと思う。1ヵ月後のプラクティステストでは総合6.0をマークしました。問題を解く中で、授業で学んだ単語やフレーズに出会うたびに嬉しくなる、そんな自分がいる。クラスメートと切磋琢磨しながら、頑張るのが凄く楽しい。
=============================================
試験対策を通じて英語力自体をUPさせられおすすめのIELTS試験対策コースです。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデー、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください