【カナダ】VICCCのGlobal Business(Co-op)プログラムご紹介
2025年4月24日
CO-OPで実践的な国際ビジネス経験を積むGBプログラム
公開日:2023年3月10日/最終更新日:2025年4月24日
カナダへキャリアアップ留学!
留学生人気都市バンクーバーの専門学校VICCC(バンクーバーインターナショナルカレッジキャリアキャンパス)で開講しているビジネスを学び4週間のプラクティカム(無給インターンシップ)並びにCo-op(長期有給インターンシップ) もされたい方オススメ
GB with Practicum/Co-opプログラムご紹介です。
目次
- 1 CO-OPで実践的な国際ビジネス経験を積むGBプログラム
- 2 グローバル・ビジネス(GB)プログラム
- 3 GB with CO-OP/Practicumプログラムの流れ
- 4 Global Business (GB)プログラム座学内容
- 5 CO-OP/プラクティカムについて
- 6 Global Business(GB)プログラム解説動画
- 7 インターンシップ先について
- 8 2025年Global Business(GB)with Co-op /Practicumプログラム料金
- 9 2025年Global Business(GB)with Co-op /Practicumプログラム詳細
- 10 2025年座学~Global Business(GB)プログラム入学日
- 11 英語力不足の場合はSSLCからスタート
- 12 北海道からのカナダ留学相談は当センターへ
グローバル・ビジネス(GB)プログラム
バンクーバーの専門学校VICCCで開講しているビジネス系のプログラムとしては●Global Business(GB)
●Global Business with Practicum(GB with Practicum)
●Global Business with Co-op(GB with Co-op)
上記3つのプログラムが開講しておりますが、GBは24週間の座学のみで終了になりますが、それ以外の2つのプログラムは24週間の座学終了後に無給実習、有給インターンシップ(CO-OP)もセットになったプログラムとなってます。
GB with CO-OP/Practicumプログラムの流れ

プログラムの選択肢としては下記のパターンが開講しております。座学24週間については4週間の1つのモジュール構成となっており、6つ全て受講で「Global Business (GB)」修了扱いとなります。
GBは1モジュール(4週)毎の受講も可能となっております

GBで全6コース全て受講して、その後24週間CO-OPもされた場合はDiploma取得が可能となってます
Global Business (GB)プログラム座学内容
プログラムの24週間で学ぶ座学各モジュール内容は下記のとおりですModule 1:Human Resource Strategies
Module 2:Public Relations Strategies
Module 3:Legal Administration
Module 4:Cost Control Strategies
Module 5:Global Marketing Strategies
Module 6:Business Economics
GBプログラム座学のポイント
・北米大学レベルでのマネジメント、マーケティング、ファイナンスの学習・外資系企業で通用するビジネススキル
・プレゼンテーション実施によって得られる説得力や、多文化多言語の中でのビジネスコミュニケーションスキル
・フィールドトリップやゲストスピーカーによる生きたトピックによる学習
・各コース毎に行う実践を想定したプレゼンテーション
Global Business(GB)の詳細は→「【カナダ】VICCCの実践的なビジネスを学べるGBプログラムのご紹介」
CO-OP/プラクティカムについて

GBプログラムには、有給でのお仕事ができるCo-opプログラム“Global Business with Co-op” があり、アカデミックパートが終了した後、各プログラムの長さの50%の期間、Co-opを行うことが出来ます。
既定の就労時間数に達したタイミングでプログラムを修了することとなるため、ご自身のスケジュールにあわせてプログラム終了日は調整することが可能です。
VIC-CCではCo-op専門手配会社を利用。別にCo-op専任のコーディネーターも在籍しており、入学直後よりCo-opに向けたサポートを受けられるため、安心してCo-opを行う事が出来ます。
CO-OP/プラクティカムに関する注意事項
●Co-opを行うには、一定以上の成績基準を超えることが必要です●手配先企業は学生の希望などを考慮しながら、VIC-CCコーディネーター、Co-op先は履歴書を提出後相手企業から面接の申し出があり研修先が決定します。
●Co-opでは有給の研修先にてスキルを身に付けることが出来ます。
●Co-op先は学生自らジョブサーチや面接などの設定を行い決定となることもあります。
●Co-op期間は座学期間の時間を含むプログラム期間時間数の50%です。受け入れ先の企業によっては16/24週間未満となることがあります。また、ジョブサーチや面接などの進行具合によっては、クラス修了後すぐに行えないこともあります。
●Co-opは座学期間で学んだことを活かせる内容を行います。そのためスキルや語学力、実務経験などによってCo-opが決定されます。そのため希望職種や業種にてのCo-opが行えないことがあります。
• Co-opは、企業側の都合により途中修了、または解雇などもあります。その際は、代替プランを含めて再度ミーティングを行い、その後の内容を決定していきます。
Global Business(GB)プログラム解説動画
インターンシップ先について
過去のインターンシップ業種
金融関連、旅行関連、貿易関連、マーケティング関連、教育関連、IT関連、アパレル関連、税理士事務所、小売店サービス業、ボランティア団体など
(過去のインターンシップ派遣先企業数:約120社)
プラクティカムについて
プラクティカムの時間数は受講コース数やホストの雇用状況によります*経験・英語力により、Co-op先は異なります
2025年Global Business(GB)with Co-op /Practicumプログラム料金
Global Business(GB) with Practicum
期間 | 座学 | 実習 | 授業料 | 教材費 | 入学金 | 合計金額 |
---|---|---|---|---|---|---|
20週間 | 16週間 | 4週間 | $7,900 | $800 | $300 | $9,000 |
24週間 | 20週間 | 4週間 | $9,600 | $850 | $300 | $10,750 |
28週間 | 24週間 | 4週間 | $10,800 | $850 | $300 | $11,950 |
Global Business(GB) with Co-op 8ヶ月
期間 | 座学 | Co-op | 授業料 | 教材費 | 入学金 | 合計金額 |
---|---|---|---|---|---|---|
34週間 | 18週間 | 16週間 | $8,050 | $820 | $300 | $9,170 |
Global Business(GB) with Co-op 12ヶ月
期間 | 座学 | Co-op | 授業料 | 教材費 | 入学金 | 合計金額 |
---|---|---|---|---|---|---|
48週間 | 24週間 | 24週間 | $11,400 | $850 | $300 | $12,550 |
VICCC授業料割引キャンペーン詳細
⇒「専門学校キャンペーン情報 – バンクーバーインターナショナルカレッジキャリアキャンパス」
⇒「専門学校キャンペーン情報 – バンクーバーインターナショナルカレッジキャリアキャンパス」
2025年Global Business(GB)with Co-op /Practicumプログラム詳細
スケジュール | 月~木 8:00-13:30 金 8:00-12:30 (26.5時間/週)有給Co-op:計400-636時間 *研修スケジュールは受け入れ先による |
---|---|
入学基準 | ① 2年以内に受検した以下のいずれかのスコアをご提出ください IELTS©5.5 Academic TOEFL IBT©59 Duolingo©95 Cambridge© English Scale B2 First or Business B2 Business Advantage /②Pathway program Sprott Shaw Language College EPE プログラム4週間修了 |
2025年座学~Global Business(GB)プログラム入学日
2025年1月6日、2月3日、3月3日、3月31日、4月28日、5月26日、6月23日、7月21日、8月18日、
9月15日、10月14日、11月10日、12月8日
英語力不足の場合はSSLCからスタート

同校のグループ校になるSSLC(スプロットショーランゲージカレッジ・バンクーバー校)で英語コースを受講して、英語力が規定のレベルに達したあと、VICCCにてGBプログラム受講も可能となっております。
先ずは英語力証明スコア等ない場合は、まずは英語レベルチェックテストをしてプラン作成を行いましょう!
またはキャリパスキャンペーンを適用させて申し込みするのも受講方法の1つです。
キャリパスキャンペーンについては⇒「【カナダ】SSLCのキャリパスキャンペーンを活かしてキャリアアップ長期留学」
北海道からのカナダ留学相談は当センターへ

北海道留学センターは北海道唯一の
・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、無料手配、無料サポートを提供させていただいております。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
