道産子留学生ブログ(Akariさん)~トロントにて大リーグ観戦!
2013年8月31日
夏休みを使ってトロントへ短期留学中のAkariさんブログ更新
その1は⇒「道産子留学生ブログ(Akariさん)~ミュージカルを観に行く」
その2は⇒「道産子留学生ブログ(Akariさん)~語学学校のテストについて」
その1は⇒「道産子留学生ブログ(Akariさん)~ミュージカルを観に行く」
その2は⇒「道産子留学生ブログ(Akariさん)~語学学校のテストについて」
こんにちは。
こっちにきて
三週間が経ちました!
つまり
わたしは六週間の滞在なので
半分の時間が過ぎました。
今は旅行で友達と
ニューヨークにいます!
バスで約10時間。
長かったです、、、
授業は
新しいセッションが始まり
今は新しい授業を
受けています。
午前は
文法のクラスですが
先生は会話に重点を
置いているため
たくさん会話する機会があります。
周りの子はみんな
発音が良くて
最初は話すのが
恥ずかしかったですが
だいぶ慣れて
自分の意見を言ったり
質問出来るようになってきました。
クラスはたまたま
韓国と日本の生徒しか居ませんが
みんな仲良しです。
午後のスピーキングのクラスは
女の子ばかりで
男の子は1人しかいません。笑
みんなできゃぴきゃぴ
楽しく会話しています。
先生も面白くて
いつも明るい雰囲気です!
水曜日に
野球を見てきました!
ヤンキースvsブルージェイズ
結果は
ブルージェイズの勝ちでした!
ヤンキースとの
試合だったので
イチローを見れて
感動しました。
また天井が開いて
席からCNタワーも見れて
最高でした!
時間が経つにつれて
空が暗くなって
CNタワーが
ライトアップされて
とても綺麗でした。
試合の前に
無料でフェイスペイントが出来て
良い思い出になりました。
最近はスーパーで
お菓子を買ってみたり
家でテレビを見たりと
カナダの文化に
たくさん触れています。
本当にカナダの人は
みんな優しくて
いつも感動しています。
残り3週間も
全力で楽しみます*\(^o^)/*