【オーストラリア】豊富な選択肢から目標設定!ブラウンズで長期留学
2018年4月22日
長期留学しようと決めたけど、具体的最終目標が決まってない。なのでどういった学校選んだらいいかわからない。
そういった方におすすめの語学学校紹介です。
オーストラリア第三の都市ブリスベンで白と赤で統一されたモダンなキャンパス、学生さんが勉強しやすい環境になってる学校ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール(ブリスベン校)です。

同校が長期留学にオススメのポイント等ご紹介です。
英語を学ぶ上で必要な
また同校では、入学時にブラウンズパスポートと呼ばれるものが配布されます。これによって各教師からのアドバイス等が記載されそれに基づいて弱点強化を図ります。

時間割としては・・・
午前中2コマは総合的に学習となります。
その後1時間は同校ではブラウンズパスポートを基にアクセレートと言う時間で弱点強化等を図ります。そして午後からは曜日ごとにそれぞれのレベルでスキル/システムの授業を受講するスタイルとなります
またブラウンズでは2018年7月からこのActive8が更にパワーアップしてカリキュラムがまた新しくなりました
1レベル10週間を目安になっておりますが。
同校の英語レベル中上級(アッパーインターミディエット)以上になると違ったコースへの受講選択肢が増えます。
つまり英語力アップを最初の目標にそして、英語力アップした後はコース選択肢が増えます。これによって留学中に目標を定めてコース変更が出来るようになってます

英語力中上級から受講可能コースとしては・・・
年間4回の開講日が設定されてます。
そのため試験対策を学ぶことで英語力アップ自体も出来るのでおすすめです。
ブラウンズでは毎週月曜日スタート出来るようになってます。
BROWNS Professionalの専門コースについては⇒こちら
ブラウンズでは英語力を純粋にアップさせたい方向けの「ケンブリッジ英語試験対策コース」「IELTS試験対策コース」
または英語で何かをって方向け専門学校BROWNS Professionalと選択肢があります。そのため長期留学でまずは英語力アップからスタートして英語力アップしたあとは柔軟にコース変更できるのがブラウンズでの長期留学のオススメポイントとなります。
留学中に起こりうる「マンネリ化」という問題、ただ受講中にコース変更などで具体的目標定めることで、それらの問題も解決できて有意義な長期留学にすることも可能となります。

ブラウンズは社会人の方のキャリアアップを目指した長期留学や、大学生の休学留学どちらにも対応できる学校となってます
充実して笑顔で帰国できる長期留学目指した方オススメ校です
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
そういった方におすすめの語学学校紹介です。
オーストラリア第三の都市ブリスベンで白と赤で統一されたモダンなキャンパス、学生さんが勉強しやすい環境になってる学校ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール(ブリスベン校)です。

同校が長期留学にオススメのポイント等ご紹介です。
目次
Active8~英語力初級からしっかり学べる一般英語コース
ブラウンズの一般英語コースでは「Active8(アクティブ8)」と呼ばれるオリジナルプログラムを取り入れてます。英語を学ぶ上で必要な
4スキル⇒「読む」「書く」「話す」「聞く」
4システム⇒「語彙力」「文法」「発音」「実用性」
この8つに焦点をあてて学ぶカリキュラムとなってます。4システム⇒「語彙力」「文法」「発音」「実用性」
また同校では、入学時にブラウンズパスポートと呼ばれるものが配布されます。これによって各教師からのアドバイス等が記載されそれに基づいて弱点強化を図ります。

時間割としては・・・
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
8:50-9:50 | 総合英語 | 総合英語 | 総合英語 | 総合英語 | 総合英語 |
10:00-11:00 | 総合英語 | 総合英語 | 総合英語 | 総合英語 | 総合英語 |
11:10-12:10 | アクセレート | アクセレート | アクセレート | アクセレート | アクセレート |
13:10-14:10 | フィードバック | Active8 単語 リーディング |
Active8 ライティング |
Active8 文法 |
Active8 スピーキング &リスニング |
14:20-15:20 | Active8 発音 |
Active8 単語 リーディング |
Active8 ライティング |
Active8 実用性 |
Active8 スピーキング &リスニング |
その後1時間は同校ではブラウンズパスポートを基にアクセレートと言う時間で弱点強化等を図ります。そして午後からは曜日ごとにそれぞれのレベルでスキル/システムの授業を受講するスタイルとなります
またブラウンズでは2018年7月からこのActive8が更にパワーアップしてカリキュラムがまた新しくなりました
新カリキュラムについては⇒「ブラウンズの一般英語コースが7月より新しくなりました」
中上級以上から違ったコース受講も!
ブラウンズの一般英語コースではレベルが6段階からに設定されてます。レベル | 受講可能コース名 | |
---|---|---|
1 | ビギナー | |
2 | 初級 | EAP1 |
3 | 初中級 | EAP2 |
4 | 中級 | IELTS/EAP3/バリスタ |
5 | 中上級 | FCE/IELTS/EAP4/Browns Professional |
6 | 上級 | CAE/IELTS/EAP5/Browns Professional |
同校の英語レベル中上級(アッパーインターミディエット)以上になると違ったコースへの受講選択肢が増えます。
つまり英語力アップを最初の目標にそして、英語力アップした後はコース選択肢が増えます。これによって留学中に目標を定めてコース変更が出来るようになってます

英語力中上級から受講可能コースとしては・・・
ケンブリッジ英語試験FCEコース
日本人留学生に大人気のケンブリッジ英語検定試験のFCEレベル合格を目指すコースです。年間4回の開講日が設定されてます。
IELTS試験対策コース
進学や永住権のためなどに使われる英語試験ですが、英語力を証明する試験でもあるので人気の英語試験ではあります。そのため試験対策を学ぶことで英語力アップ自体も出来るのでおすすめです。
ブラウンズでは毎週月曜日スタート出来るようになってます。
Certificate Ⅳ in Business/Diploma of Business
ブラウンズではBROWNS Professionalという専門学校も開校しております。こちらの専門学校ではビジネスに関して学ぶことが可能となっております。そのため英語力アップしたあと英語を更に学ぶではなくビジネスなどを英語で学びたいなって方などはこちらの専門コースがオススメとなります。BROWNS Professionalの専門コースについては⇒こちら
まとめ
ブラウンズで長期留学プラン例としては・・・●英語力初級からスタートして英語力アップを目指した場合のプラン例
コース名 | 期間 |
---|---|
一般英語コース初級 | 10週間 |
一般英語コース初中級 | 10週間 |
一般英語コース中級 | 10週間 |
一般英語コース中上級 | 6週間 |
ケンブリッジFCE | 12週間 |
合計 | 48週間 |
●英語力中級からスタートしてビジネスも学びたいた場合のプラン例
コース名 | 期間 |
---|---|
一般英語コース中級 | 10週間 |
進学英語コース4 | 10週間 |
Certificate Ⅳ in Business | 23週間 |
IELTS試験対策コース | 5週間 |
合計 | 48週間 |
または英語で何かをって方向け専門学校BROWNS Professionalと選択肢があります。そのため長期留学でまずは英語力アップからスタートして英語力アップしたあとは柔軟にコース変更できるのがブラウンズでの長期留学のオススメポイントとなります。
留学中に起こりうる「マンネリ化」という問題、ただ受講中にコース変更などで具体的目標定めることで、それらの問題も解決できて有意義な長期留学にすることも可能となります。
ブラウンズで1年の休学留学をされたNaoさんの体験談⇒「休学留学~人生何が起こっても解決するのは自分!この留学で決断力がつきました」

ブラウンズは社会人の方のキャリアアップを目指した長期留学や、大学生の休学留学どちらにも対応できる学校となってます
充実して笑顔で帰国できる長期留学目指した方オススメ校です
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください