【カナダ】バンクーバーで学ぶデータサイエンス留学プログラム紹介
2025年4月22日
2025年度版!人気校コーナーストーンのData Science+CO-OPプログラム

留学生人気都市バンクーバーには数多くの専門学校があります。そのため英語+αを学ばれたい方におすすめの留学先と言えます。
バンクーバーで1980年に開校し30年以上の歴史を誇る老舗の専門学校が
Cornerstone Community College(CICCC:コーナーストーンコミュニティカレッジ)です。
同校では多くの専門コースを開講しておりますが、将来「IT業界」で活躍したい方に学んでおきたい「Data Science」に関してのコースを開講しておりCO-OPもセットとなっております。
そこで本日はData Scienceを学び有給インターンシップもセットになった「Data Science 18Month Co-op Diplomaプログラム」のご紹介です
目次
IT分野の中で急速に成長してる分野

Data Science(データサイエンス)はIT分野の中でも急速に成長している分野です。Data ScienceとAIは密接に関連しており、プログラムで扱う内容でも特にMachine LeaningではAIの知識と重複する箇所です。
特徴としてはWeb Developmentのコースはプログラミングを中心に、ロジカルシンキングが得意な方に向いてい
る一方、Data Scienceは数字やデータを扱い、課題を解決する統計学や分析的思考が得意な人に向いています。
Data Science 18Month Co-op Diplomaプログラム概要
CICCCのData Scienceは9ヶ月のアカデミック期間と9ヶ月の有給インターン(Co-o)で構成されています。プログラムでは、データの基礎について学ぶと同時に、Pythonを活用したスクレイピング(Webデータ収集、解析方法)、Big Dataの概念、Machine Leaningなどを学びます。

これらのトピックをもとに、企業の方針決定や、今後の動向予測方法を学びます。
そしてCo-opはその集大成で、実際の企業で就労経験を通じ、様々なスキルと知識を身に付け、将来の就職活動へ活かしていきます。
Data Science 18Month Co-op Diplomaプログラムカリキュラム

各モジュールは4週間で80時間です。
Data Fundamentals
データの収集、整理、解析の基本的な概念を学び、データサイエンスの基礎を築くTools for Data Science
データ分析や可視化に使用される主要なツールやソフトウェアを使いこなすスキルを習得するDatabase Management
データベースの設計、運用、保守の方法を学び、データを効率的に管理する技術を身につけるBig Data Essentials
ビッグデータの概念とその特性について学び、ビッグデータ分析の基礎知識を得るAnalyses for Data Science
データを用いた分析手法や手法を学び、洞察を引き出す技術を磨くMachine Leaning
機械学習のアルゴリズムとその応用を学び、データから学ぶモデルを構築するスキルを身につけるFinal Project
学んだ知識とスキルを統合し、実践的なプロジェクトを通じてデータサイエンスの実践力を高めるData Science 18Month Co-op Diplomaプログラム詳細
スケジュール | 月曜~金曜日(週20時間) 8:30~12:30 ※時間帯は開講状況により変更する可能性あり |
---|---|
プログラム期間 | ●18ヶ月(座学9ヶ月+有給インターンシップ9ヶ月) 前半9ヶ月(720時間)のアカデミック 後半9ヶ月(720時間)Co-op有給インターンシップ |
入学条件 | •高校卒業、18歳以上 •TOEFL IBT 94-101 •Academic IELTS 6.5 •Cornerstone Level 6.0 (またはOnline Test) • パソコン持参 |
入学日 | 【2025年】9/2 【2026年】1/5, 5/4, 8/31 *入学日:16週間に1回 |
*英語力が規定のレベルに達してない場合は、同校のESLコースで英語を受講してからの受講が可能となっております
*同校付属英語学校詳細は→「学校詳細 – コーナーストーン・インターナショナル・コミュニティカレッジオブカナダ(ESL)」
*同校付属英語学校詳細は→「学校詳細 – コーナーストーン・インターナショナル・コミュニティカレッジオブカナダ(ESL)」
プログラム費用について(2025年度版)
入学金 500ドル授業料 18,995ドル(9+9)
教材費 1,200ドル
合計 20,695ドル(9+9)
*上記2025年度正規料金となっております。キャンペーン出ている場合は上記料金より安くなりますので、キャンペーンに関しては下記よりご確認ください
Co-op有給インターンシップにおける注意事項

・Co-opを行うには、アカデミックでの成績、出席率など規定を満たす必要がございます
・Co-opの企業は学生の希望を考慮し、専任のコーディネーターが学生の語学力、実務経験、キャラクター、希望業種、条件などを含めて探し、その人材を欲する企業との面接を経て決定するものであり、希望のそぐわない業種、業務内容になる可能性があること、あらかじめご了承ください
・Co-opは通常開始日の2〜3ヶ月前から準備を始めますが、プログラムや状況によって前後することもございます
・Co-op期間は320時間で4ヶ月以内または480時間で6ヶ月以内で、どちらの条件も満たす必要がございます
・Co-op開始は、企業や面接などの状況により、アカデミック終了後すぐに開始できない場合がございます
・Co-opは、企業側の都合により途中終了または解雇になる場合があり、その際は再度コーディネーターがサポートいたします。ただし学生の問題により解雇となった場合においては(無断欠勤、就労態度、雇用主に対して著しい不利益になる行為)、その対象ではございません
・企業との面接は最低3回保証され、決まらない場合でもコーディネーターが最善を尽くしますが、その保証をするものではございません
就活を見据えた大学生の休学留学、あるいはすでにキャリアのある社会人の方でキャリアアップのための留学などに大変お勧めです。
北海道からのカナダ留学相談は当センターへ

北海道留学センターは北海道唯一の
・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、そして無料手配、無料サポートを提供させていただいております。
そのためこちらのCO-OPプログラムにご興味がある等は下記からお気軽にお問い合わせいただけましたらと思います
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
