【カナダ】大学/カレッジ進学を目指すならESC!進学希望必見アカデミックパスウェイプランご紹介
2019年9月18日
カナダのカレッジや大学への進学を目指したい!進学するための英語基礎学習をしたい、そして進学先で困らないアカデミックスキルを身につけたい方にお勧めと言えばEnglish School of Canada(通称ESC:イングリッシュスクールオブカナダ)があげられます。
同校ではトロントでNo1と言っていい人気・実績を誇る
進学英語コース(UCTP)、
進学英語コースを受講するための進学英語準備コース(UCTP-Prep)
と段階を踏んで学べる進学英語コースが開講されており大変人気となってます。そこでカナダで進学を目指したい方おすすめESCでのおすすめ受講プランご紹介です。


ESCのUCTPプログラムを終了してカレッジなどへ編入する前に、まずは一般英語コースからスタートします。UCTPコース受講必要英語力はESCの英語レベル10段階中の8以上(IELTS5.5)になります。
そのため既に同IELTS5.5以上のスコアをお持ちの方、または同英語レベルを証明出来る方であれば、UCTPコースをいきなり受講も可能ですが、いきなり受講するのもなかなか大変なのが実情です。そこでESCの一般英語コースから受講される事をおすすめしております。
ESCでは英語レベルが10段階のレベルに分かれております。そして全ての英語スキルの基礎固めを行います。コミュニケーションクラス、または会話のクラスから自分に合ったクラスを選択し、スピーキング力を集中的に養います。
またその他のクラスではリーディング、ライティング、スピーキング、リスニングと言ったスキルを融合させながら学習します。

同校での英語レベルを6までアップさせたら?進学に向けてのアカデミック的学習のスタートとなります。
ESCでは進学英語のUCTPコース、そしてそして進学英語コースに進むための進学英語準備コース(UCTP-Prep)と段階を踏んで学べる進学英語コースが開講してますが、一般英語コースからUCTP-Prepコースへコース変更して受講でも難しいという声があったそうで、Academic Foundation4週間コースが開講されております。
同コースに必要な英語レベルが6となっております。
この4週間コースではトピックを全て簡単なアカデミックの内容を取扱して全ての英語スキルをレベルアップさせ、アカデミックな内容学ぶための基礎学習行って行きます。

Step2のAcademic Foundation4週間コースにてアカデミックを学ぶための基礎学習が完了したあとはUCTP準備コース8週間(同校英語レベル7)となります。
このコースでは進学してから必須になってくるスキルの基礎固めとなって行きます。
その1つとして人前で話す能力を引き上げるためにプレゼンテーションスキルを学習します。また調査しエッセイを書くこと、批判的・分析的な文章の書き方も学びます。
4週間後、または8週間後にUCTPコースへの編入が可能かどうかのテストを受験し合格出来ればUCTPコースへコース変更が可能となります

いよいよ総仕上げの12週間コースが大学/カレッジ進学英語コースであるUCTPコースになります。
このコースでは更に学問的な英語に磨きをかけることを目的としています。このコース終了後提携してる大学やカレッジへテストを受けずに編入出来るためこのコース受講する生徒さんは学問的に高い英語力があることが求められます。
例えばパワーポイントを使ったプレゼンテーションスキル、上級ライティング、調査研究能力などです。
このコースでは人と人とのコミュニケーション能力を磨く機会や、北米の文化にも触れる機会も設けられてます。

ESCと言えば?進学されたい方に大人気の学校となってます。UCTP,UCTP-Prepコースなど進学系のコースを受講される生徒さんは随時100名以上もいて複数クラスが開講してる人気のコースになってます。
他の語学学校などだと、同じく進学英語コースでもそこまで受講されてる方はいないので、100名超えってのは評判がいいと言う裏付けになります
また提携している大学やカレッジなども充実してるので、特に最近はワーキングホリデービザから学生ビザへ切り替えてカレッジへの進学を目指したい方などが多く受講されたりもしてるのが特徴となってます。
もちろん日本の高校卒業後に北米へ進学したいって方にもうってつけの学校と言えます。
カナダでの進学等お考えの方は当センターまでお気軽にご相談ください。
同校ではトロントでNo1と言っていい人気・実績を誇る
進学英語コース(UCTP)、
進学英語コースを受講するための進学英語準備コース(UCTP-Prep)
と段階を踏んで学べる進学英語コースが開講されており大変人気となってます。そこでカナダで進学を目指したい方おすすめESCでのおすすめ受講プランご紹介です。

目次
Step1, ESL(一般英語)コースで基礎固めスタート

ESCのUCTPプログラムを終了してカレッジなどへ編入する前に、まずは一般英語コースからスタートします。UCTPコース受講必要英語力はESCの英語レベル10段階中の8以上(IELTS5.5)になります。
そのため既に同IELTS5.5以上のスコアをお持ちの方、または同英語レベルを証明出来る方であれば、UCTPコースをいきなり受講も可能ですが、いきなり受講するのもなかなか大変なのが実情です。そこでESCの一般英語コースから受講される事をおすすめしております。
ESCでは英語レベルが10段階のレベルに分かれております。そして全ての英語スキルの基礎固めを行います。コミュニケーションクラス、または会話のクラスから自分に合ったクラスを選択し、スピーキング力を集中的に養います。
またその他のクラスではリーディング、ライティング、スピーキング、リスニングと言ったスキルを融合させながら学習します。
ESCの一般英語コースについては⇒「トロントで英語力をきちんと伸ばしたい方にオススメのプログラム紹介」をご覧になってください
一般英語コースからスタートしてまず目指したいレベルとしてはレベル6になります。Step2,Academic Foundationコース4週間

同校での英語レベルを6までアップさせたら?進学に向けてのアカデミック的学習のスタートとなります。
ESCでは進学英語のUCTPコース、そしてそして進学英語コースに進むための進学英語準備コース(UCTP-Prep)と段階を踏んで学べる進学英語コースが開講してますが、一般英語コースからUCTP-Prepコースへコース変更して受講でも難しいという声があったそうで、Academic Foundation4週間コースが開講されております。
同コースに必要な英語レベルが6となっております。
この4週間コースではトピックを全て簡単なアカデミックの内容を取扱して全ての英語スキルをレベルアップさせ、アカデミックな内容学ぶための基礎学習行って行きます。
Step3,UCTP-Prepコース8週間

Step2のAcademic Foundation4週間コースにてアカデミックを学ぶための基礎学習が完了したあとはUCTP準備コース8週間(同校英語レベル7)となります。
このコースでは進学してから必須になってくるスキルの基礎固めとなって行きます。
その1つとして人前で話す能力を引き上げるためにプレゼンテーションスキルを学習します。また調査しエッセイを書くこと、批判的・分析的な文章の書き方も学びます。
4週間後、または8週間後にUCTPコースへの編入が可能かどうかのテストを受験し合格出来ればUCTPコースへコース変更が可能となります
UCTP Prepコースの詳しい詳細は⇒「トロント~進学英語準備プログラム」
Step4,UCTPコース12週間

いよいよ総仕上げの12週間コースが大学/カレッジ進学英語コースであるUCTPコースになります。
このコースでは更に学問的な英語に磨きをかけることを目的としています。このコース終了後提携してる大学やカレッジへテストを受けずに編入出来るためこのコース受講する生徒さんは学問的に高い英語力があることが求められます。
例えばパワーポイントを使ったプレゼンテーションスキル、上級ライティング、調査研究能力などです。
このコースでは人と人とのコミュニケーション能力を磨く機会や、北米の文化にも触れる機会も設けられてます。
UCTPコース詳細は⇒「トロント~進学英語(UCTP)プログラム」
見積もり
一般英語(Standard)コース12週間+Academic Foundation4週間+UCTP Prep 8週間+UCTP12週間受講時入学金 | $175 | |
---|---|---|
Step1 | 12週間 | $4,315 |
Step2 | 4週間 | $1,560 |
Step3 | 8週間 | $3,070 |
Step4 | 12週間 | $4,655 |
合計 | 36週間 | $13,775⇒¥1,143,325 1ドル83円で計算してます |
まとめ

ESCと言えば?進学されたい方に大人気の学校となってます。UCTP,UCTP-Prepコースなど進学系のコースを受講される生徒さんは随時100名以上もいて複数クラスが開講してる人気のコースになってます。
他の語学学校などだと、同じく進学英語コースでもそこまで受講されてる方はいないので、100名超えってのは評判がいいと言う裏付けになります
また提携している大学やカレッジなども充実してるので、特に最近はワーキングホリデービザから学生ビザへ切り替えてカレッジへの進学を目指したい方などが多く受講されたりもしてるのが特徴となってます。
もちろん日本の高校卒業後に北米へ進学したいって方にもうってつけの学校と言えます。
カナダでの進学等お考えの方は当センターまでお気軽にご相談ください。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデー、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください