【カナダ】バンクーバーのキャリアカレッジIh Career Collegeをご紹介
2022年2月15日
公開日:2022年2月15日
世界50カ国150校のキャンパスを構えるIH(インターナショナルハウス)
同校のカナダ校はバンクーバーにキャンパスがありますが、語学学校ともう1つ専門コースを学べるキャリアカレッジ「Ih Career College」も開講しております
同校で開講してる専門プログラムについてご紹介です
インターナショナル・ハウスバンクーバー校(通称IH)はInternational House(ih機構) というイギリスのロンドンに本部を置き、世界50カ国、150カ所に展開する教育グループの一員になり、カナダ国内ではバンクーバー校のみが開校されてます。
バンクーバー校は1990年に設立され、経験ある講師のもと、少人数制で高い教育水準を誇っています。
・J-SHINE
・Business Essentials Course
・英語教師資格取得プログラム(中学生以上に英語を教えることが可能)
・上級レベル対象
・2 週間準備コース +4 週間 TESL+2 週間児童英語 (YL)+2 週間児童英語実習
・12 歳以下の児童に英語を教えることが出来る資格取得プログラムです
・2 週間英語 +2 週間日本語クラスのみで準資格
・キャリアカレッジコース。Coopビザにての就労が可能。 接客ビジネスでの仕事を通し英語スキルを高める事が可能
・マーケティングやリーダーシップなどビジネス科目の要素も学べる。
・期間を12 週、 16 週、 20 週、 24 週から選択可能。
・就学期間中も週20時間仕事可能
・海外での就労方法からマーケティング、問題解決まで幅広く扱います。
・就学期間中も週20 時間仕事可能
・ホテル 接客など観光業における仕事を通し英語スキルを高める。
・外資系ホテルを目指される方、レストランや、観光業界で働きたい方にお勧め。
その他、入学金($175)、J-SHINE実習手配料($200)が必要です。
上記別途、教材費・テキスト代・スチューデントサービス費・入学金($175)がかかります。
詳しい詳細は⇒「ihcc_regist2022_v2 (ihcareercollege.com)」
専門コースそしてCO-OPへとなると必須となってくるのが英語力です。
そのためしっかりした英語力をつけて受講されることをお勧めしております。
また同校は英語学校と専門学校が同じキャンパス内で学べるようになってますので、英語力に不安があるという方は、まずは英語コースからスタートしてそのうえで、専門コースへの編入お勧めしております。
北海道留学センターは北海道唯一の
・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、そして無料手配、無料サポートを提供させていただいております
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
世界50カ国150校のキャンパスを構えるIH(インターナショナルハウス)
同校のカナダ校はバンクーバーにキャンパスがありますが、語学学校ともう1つ専門コースを学べるキャリアカレッジ「Ih Career College」も開講しております
同校で開講してる専門プログラムについてご紹介です
目次
基本情報
インターナショナル・ハウスバンクーバー校(通称IH)はInternational House(ih機構) というイギリスのロンドンに本部を置き、世界50カ国、150カ所に展開する教育グループの一員になり、カナダ国内ではバンクーバー校のみが開校されてます。
バンクーバー校は1990年に設立され、経験ある講師のもと、少人数制で高い教育水準を誇っています。
開講してるプログラム
IH Career Collegeでは大きく3分野のプログラムを開講しており、分野によって更に分かれてプログラムが開講しております。■TESOL
・TESOL・J-SHINE
■Business(ビジネス)
・Business &Client Relations Programs・Business Essentials Course
■Hospitality(ホスピタリティ)
・Hospitality & Hotel Management Programプログラム紹介~TESOLプログラム
■TESOLプログラム
・英語教師資格取得プログラム(中学生以上に英語を教えることが可能)・上級レベル対象
・2 週間準備コース +4 週間 TESL+2 週間児童英語 (YL)+2 週間児童英語実習
期間 | 10週間 |
---|---|
入学条件 | Upper Intermediate 以上+ 面談にて受講決定 |
特徴 | ・Diploma 取得可能 (TESOL カナダ認定校) ・TESL(4週間のみ受講も可能) |
■J-SHINEプログラム
・日本小学校英語指導者資格・12 歳以下の児童に英語を教えることが出来る資格取得プログラムです
・2 週間英語 +2 週間日本語クラスのみで準資格
期間 | 4週間 |
---|---|
入学条件 | 同校英語レベルLower Intermediate以上 又はTOEIC500 以上 上級はTOEIC650以上+面談 |
特徴 | ・クラス+教育実習 50 時間 (2 週間で正資格) ・実習先は Day Care など ・どのビザタイプでも実習まで可能 |
詳しい詳細は
⇒「【カナダ】J-SHINE資格を取得するならIhバンクーバー(2022年度版)」
⇒「【カナダ】J-SHINE資格を取得するならIhバンクーバー(2022年度版)」
プログラム紹介~Business(ビジネス)プログラム
■Business &Client Relations Programs
・キャリアカレッジコース。Coopビザにての就労が可能。 接客ビジネスでの仕事を通し英語スキルを高める事が可能・マーケティングやリーダーシップなどビジネス科目の要素も学べる。
・期間を12 週、 16 週、 20 週、 24 週から選択可能。
・就学期間中も週20時間仕事可能
■Business Essentials Course
・海外でのビジネスついて学びたい、将来海外で活躍した方にお勧め。・海外での就労方法からマーケティング、問題解決まで幅広く扱います。
・就学期間中も週20 時間仕事可能
入学条件 両方共通 |
同校英語レベルLower Intermediate以上 又は TOEIC500以上及び面談にて受講決定 |
---|
ビジネスプログラム詳細は
⇒「【カナダ】IH Career Collegeのビジネス系CO-OPプログラム紹介」
⇒「【カナダ】IH Career Collegeのビジネス系CO-OPプログラム紹介」
プログラム紹介~Hospitality(ホスピタリティ)プログラム
■Hospitality & Hotel Management
・ホテル 接客など観光業における仕事を通し英語スキルを高める。・外資系ホテルを目指される方、レストランや、観光業界で働きたい方にお勧め。
期間 | ①24週 (6科目学習)+2週間まとめ講座 ②24週 (6科目学習)+26週就労体験 (Co-op)+2週間まとめ講座 |
---|---|
入学条件 | 同校英語レベルMid Intermediate 以上 又は TOEIC700以上及び面談にて受講決定 |
ホスピタリティプログラム詳細は
⇒「【カナダ】IH Career Collegeのホスピタリティ系CO-OPプログラム紹介」
⇒「【カナダ】IH Career Collegeのホスピタリティ系CO-OPプログラム紹介」
2022年プログラム費用一覧
■TESOL費用
授業料 | 教材費 | |
---|---|---|
TESOL | $3,500 | 150 |
J-SHINE | $1,720 | $200 |
■ビジネス&ホスピタリティプログラム費用
プログラム名 | 授業料 |
---|---|
Business & Client Relations Fundamentals (12+12) |
$4,800 |
Business & Client Relations (16+16) |
$6,280 |
Business & Client Relations Plus (20+20) |
$7,280 |
Business & Client Relations Plus and Marketing (24+24) |
$8,280 |
Hospitality and Hotel Management | $8,480 |
Hospitality and Hotel Management Co-op | $8,480 |
Business Essentials Program (12+12) |
$5,180 |
詳しい詳細は⇒「ihcc_regist2022_v2 (ihcareercollege.com)」
2022年プログラム開始日
■TESOL開始日
開始日 | 終了日 | |
---|---|---|
Session1 | 1月24日 | 4月1日 |
Session2 | 4月18日 | 6月24日 |
Session3 | 7月18日 | 9月23日 |
Session4 | 10月3日 | 12月9日 |
■ビジネス&ホスピタリティプログラム開始日
開始日 | 終了日 | |
---|---|---|
Session1 | 1月4日 | 1月28日 |
Session2 | 1月31日 | 2月25日 |
Session3 | 2月28日 | 3月25日 |
Session4 | 3月28日 | 4月22日 |
Session5 | 4月25日 | 5月20日 |
Session6 | 5月24日 | 6月17日 |
Session7 | 7月4日 | 7月29日 |
Session8 | 8月2日 | 8月26日 |
Session9 | 8月29日 | 9月23日 |
Session10 | 9月26日 | 10月21日 |
Session11 | 10月24日 | 11月18日 |
Session12 | 11月21日 | 12月16日 |
英語力に不安なかたは英語コースからスタート
専門コースそしてCO-OPへとなると必須となってくるのが英語力です。
そのためしっかりした英語力をつけて受講されることをお勧めしております。
また同校は英語学校と専門学校が同じキャンパス内で学べるようになってますので、英語力に不安があるという方は、まずは英語コースからスタートしてそのうえで、専門コースへの編入お勧めしております。
北海道からのカナダ留学相談は当センターへ
北海道留学センターは北海道唯一の
・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、そして無料手配、無料サポートを提供させていただいております
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします