【オーストラリア】ワーホリに人気!ILSCの「児童英語教授法」コース紹介
2017年3月8日
ワーキングホリデービザで語学学校探しされてる方の中で特に女性の方から問い合わせが多い内容の一つに「子供向けの英語教師コース」受講したいですってのがあげられます。
オーストラリアでは子供(児童)向け英語教授法コースを開講してる学校は少ないですが、午前中英語コースを受講しつつ、午後から「児童英語教授法」コースを受講できる語学学校ご紹介です。

ブリスベン/シドニー/メルボルンにキャンパスをもつILSC Australia(アイエルエスシーオーストラリア)
同校では児童英語教授法(TESL FOR YOUNG LEARNERS)を開講しております。こちらをご紹介です

TESL-TYは教授法と実践的なクラスメソッドに焦点を置きます。
このクラスは2歳から16歳を対象とした英語研修を提供するために作られたものです。また英語教授の経験のない方でも、児童英語教授に必要なスキルを学ぶことができるので、教授法のテクニックを養う為、このTESL-YLは多くの教授経験を積む機会があります。

TESL-TYで学ぶ内容としては・・・
・TESL-YLの理論と方法論 ・リーディングスキル
・ライティングスキル ・リスニングスキル
・コミュニケーションスキル ・語彙と発音
・英語の使いこなし方 ・文法
・演出やプレゼンテーションスキル
・テスト受験技術 等になります。
期間:4週間(1セッション)にて修了
★シドニー校/メルボルン校:フルタイム
期間:8週間(2セッション)にて修了
・ILSC中級1以上
★開始日
4月24日・7月17日 ・10月9日
(注)受講希望者の人数により、開講されない場合もありますので事前にお問いあわせください。
★料金

同校では選択授業になってるため、ご自身の英語力次第で午前中の選択授業の選択の幅が広がります。
(例)シドニー校でワーキングホリデーで12週間受講パターン例としては・・・
コミュニケーション重視の場合
ボランティア活動なども盛んに行われており、クラスの中だけでなく課外活動で英語を使う場もあるため、しっかり英語を学び、練習する(使える)場もありオススメの学校です。

同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
オーストラリアでは子供(児童)向け英語教授法コースを開講してる学校は少ないですが、午前中英語コースを受講しつつ、午後から「児童英語教授法」コースを受講できる語学学校ご紹介です。

ブリスベン/シドニー/メルボルンにキャンパスをもつILSC Australia(アイエルエスシーオーストラリア)
同校では児童英語教授法(TESL FOR YOUNG LEARNERS)を開講しております。こちらをご紹介です
児童英語教授法(TESL FOR YOUNG LEARNERS)
ILSCでは午前(コアクラス)、午後(スキルクラス)でそれぞれ選択授業になっており、ご自身の英語レベルによって選択出来る科目が決まってます。そしてILSCでは午後の選択クラスの一環として児童英語教授法(TESL-TY)を開講してます
TESL-TYは教授法と実践的なクラスメソッドに焦点を置きます。
このクラスは2歳から16歳を対象とした英語研修を提供するために作られたものです。また英語教授の経験のない方でも、児童英語教授に必要なスキルを学ぶことができるので、教授法のテクニックを養う為、このTESL-YLは多くの教授経験を積む機会があります。
授業内容

TESL-TYで学ぶ内容としては・・・
・TESL-YLの理論と方法論 ・リーディングスキル
・ライティングスキル ・リスニングスキル
・コミュニケーションスキル ・語彙と発音
・英語の使いこなし方 ・文法
・演出やプレゼンテーションスキル
・テスト受験技術 等になります。
スケジュール
★ブリスベン校:フルタイムインテンシブ期間:4週間(1セッション)にて修了
月~木 | |
---|---|
9:00-12:00 | コアクラス |
12:00-13:00 | ランチ |
13:00-16:00 | TESL–YL児童英語教授法 |
期間:8週間(2セッション)にて修了
月~木 | |
---|---|
9:00-12:00 | コアクラス |
12:00-13:00 | ランチ |
13:00-14:30 | TESL–YL児童英語教授法 |
2017年開始日/費用/英語力
★受講必要英語力・ILSC中級1以上
★開始日
4月24日・7月17日 ・10月9日
(注)受講希望者の人数により、開講されない場合もありますので事前にお問いあわせください。
★料金
授業料 | フルタイムインテンシブ授業料(ブリスベン) フルタイム授業料(シドニー、メルボルン) |
---|---|
入学金 | 230ドル |
教材費 | 一般プログラム同様 |
受講パターン

同校では選択授業になってるため、ご自身の英語力次第で午前中の選択授業の選択の幅が広がります。
(例)シドニー校でワーキングホリデーで12週間受講パターン例としては・・・
コミュニケーション重視の場合
午前 | 午後 | |
---|---|---|
1ヶ月目 | コミュニケーション | リスニング |
2ヶ月目 | コミュニケーション | TESL-TY |
3ヶ月目 | パワースピーキング | TESL-TY |

同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください