【オーストラリア】ILSCメルボルン校の学校見学してきました(2017年度)
2018年1月22日
2017年12月オーストラリア現地学校視察レポート更新です。
今回はオーストラリア国内ブリスベン・シドニー、そしてメルボルンにキャンパスを持つオーストラリア人気語学学校ILSC Australia(アイエルエスシー・オーストラリア)
同校のメルボルン校へ見学に行った際のこと更新です

メルボルン校日本人スタッフのYukaさん
ロケーションはメルボルンで最も大きな駅である「サザンクロス駅」。同駅から徒歩1分のビル内になります。
学校内入るとすぐに受付が

受付エリアの様子
受付横には無料ワークショップクラスを受けてるエリアやバリスタマシーンなど設置されており教室も1つありました

ILSCと言えば?
学校内で母国語使用禁止ルールが徹底されてる学校として有名ですが、学校内で母国語を使ってもいい教室を設置しております。
SKYPEで家族や友達と話したい、または電話でどうしても母国語でないといけないような内容があった時のためってことで

ランチタイムなどを過ごすエリア
卓球台も完備しておりました

教室の様子

ブリスベン・シドニー校と同じような造りになってました
見学時にちょうど無料ワークショップの一環として「カフェワークショップ」が開催されてました
学生さんを撮影するのはNGとのことでしたので、学生さんが移動したあとのワークショップを行う場所の様子を撮影

ここで、簡単な講義を行ってその後バリスタマシーンへ移動して、実際にマシーンを使っての練習を行ってました
オープンして1年半が経過して2017年12月の見学した際の時点では学生数350名で、日本人学生はそのうち9%ほどでした(ちなみに2018年1月最新データでは学生数630名で日本人学生8%)
特徴として数字を見て頂くとわかるように日本人学生少なめになってます。
また、ワーホリビザの方におすすめの

放課後の無料ワークショップとして「Job Club」を毎週実施してるので、仕事探しに向けた履歴書作り等を学ぶことが出来るようになってます。また授業以外でも会話の練習をしたい方には嬉しい「Chit Chat Club」という

最新のニュースなどをコーヒーを飲みながらディスカッション等して新しい単語を学んだりします
授業はブリスベン・シドニー校と全く同じ選択授業制になってます。そのほかボランティア活動にも学校として参加出来るようになってます。
・フルタイムインテンシブ(週28時間)
・フルタイムモーニング(週20時間)
・フルタイムアフタヌーン(週20時間)
・フルタイムイブニング(週20時間)
上記の4つのタイムテーブルになってるので都合や勉強したい時間帯に合わせて申し込みが出来るようになってます。

・母国語使用禁止ルール徹底
・日本人他校より少なめ
・無料ワークショップなど授業以外も充実
メルボルンで英語をしっかり学ばれたい方には充実した環境となってるのでオススメ校です
●アイエルエスシーメルボルン校学校詳細は⇒こちら
今回はオーストラリア国内ブリスベン・シドニー、そしてメルボルンにキャンパスを持つオーストラリア人気語学学校ILSC Australia(アイエルエスシー・オーストラリア)
同校のメルボルン校へ見学に行った際のこと更新です

メルボルン校日本人スタッフのYukaさん
学校内の様子
ILSCメルボルン校へ見学に行くのは、今回が初めてと言う事でどのような感じか楽しみにしておりましたロケーションはメルボルンで最も大きな駅である「サザンクロス駅」。同駅から徒歩1分のビル内になります。
学校内入るとすぐに受付が

受付エリアの様子
受付横には無料ワークショップクラスを受けてるエリアやバリスタマシーンなど設置されており教室も1つありました

ILSCと言えば?
学校内で母国語使用禁止ルールが徹底されてる学校として有名ですが、学校内で母国語を使ってもいい教室を設置しております。
SKYPEで家族や友達と話したい、または電話でどうしても母国語でないといけないような内容があった時のためってことで

ランチタイムなどを過ごすエリア
卓球台も完備しておりました

教室の様子

ブリスベン・シドニー校と同じような造りになってました
見学時にちょうど無料ワークショップの一環として「カフェワークショップ」が開催されてました
学生さんを撮影するのはNGとのことでしたので、学生さんが移動したあとのワークショップを行う場所の様子を撮影

ここで、簡単な講義を行ってその後バリスタマシーンへ移動して、実際にマシーンを使っての練習を行ってました
ILSCメルボルン校について
ILSCメルボルン校は2016年5月にオープンしました。オープンして1年半が経過して2017年12月の見学した際の時点では学生数350名で、日本人学生はそのうち9%ほどでした(ちなみに2018年1月最新データでは学生数630名で日本人学生8%)
特徴として数字を見て頂くとわかるように日本人学生少なめになってます。
また、ワーホリビザの方におすすめの

放課後の無料ワークショップとして「Job Club」を毎週実施してるので、仕事探しに向けた履歴書作り等を学ぶことが出来るようになってます。また授業以外でも会話の練習をしたい方には嬉しい「Chit Chat Club」という

最新のニュースなどをコーヒーを飲みながらディスカッション等して新しい単語を学んだりします
授業はブリスベン・シドニー校と全く同じ選択授業制になってます。そのほかボランティア活動にも学校として参加出来るようになってます。
現在開講してるタイムテーブル
ILSCメルボルン校では現在下記タイムテーブルで開講しております・フルタイムインテンシブ(週28時間)
・フルタイムモーニング(週20時間)
・フルタイムアフタヌーン(週20時間)
・フルタイムイブニング(週20時間)
上記の4つのタイムテーブルになってるので都合や勉強したい時間帯に合わせて申し込みが出来るようになってます。
まとめ

・母国語使用禁止ルール徹底
・日本人他校より少なめ
・無料ワークショップなど授業以外も充実
メルボルンで英語をしっかり学ばれたい方には充実した環境となってるのでオススメ校です
●アイエルエスシーメルボルン校学校詳細は⇒こちら
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください