【オーストラリア】日本人の少なめ2都市にてギャップイヤー!2014年度版紹介
2014年2月19日
オーストラリアにて日本人留学生が少なめ都市といえば
アデレードがあげられます

当センターではアデレード留学に関してのオススメポイントなどをこちらでご紹介してますが
⇒(記事はこちらをクリック)
アデレードで最も歴史のある語学学校SACE(サウス・オーストラリアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ)から長期留学をされたい方向けオススメの「Gap Year Progam 2014」のご紹介です
⇒ワーキングホリデービザの方向け17週間
⇒学生ビザの方向け20,30,40週間
ワーキングホリデー・学生ビザ両ビザに対応出来るようになってます。

また他校のGap Year Programとの違いは?となりますと。
ずばり・・・
30、40週間受講時は2週間の有給ワークエクスペリエンスがつくことです。
●主な派遣手配先
・ホテルスタッフ
・クルーズスタッフ
・レストランウェイター
また英語力上級者むけオフィスワークなど

また同校がアデレードキャンパスの他にもオーストラリアを代表する観光地ウィットサンデー諸島のアーリービーチにもキャンパスがあります(アーリービーチ校詳細は⇒こちらをクリック)
そしてこのプログラムの特徴として、2校間の転校が可能となってます。
最初アデレードへ行き、都市部で英語を学び生活にも慣れ、その後リゾート地アーリービーチで学ぶといったことが可能なのがこの「Gap Year Program」です

17・20週間の場合はTOEIC・Cambridge FCE/CAE試験料、2週間の有給ワークエクスペリエンスは含まれません
また同校では、TOEIC/TOEFLの試験会場ともなっており、同校で選択授業などで同試験対策授業を学んだ後にそのまま試験への受験が可能です。
また、同校といえばとにかくコースが多彩。
一般英語コースも週25時間・週20時間と選択できるようになっておりこのほかにも
・ビジネス英語
・IELTS試験対策
・ケンブリッジ英語検定試験対策(FCE/CAE/CPE)
・進学英語
・英語+α
と様々用意されており長期留学する上では最適なカリキュラムとなってます。また日本人比率も他都市などに比べると大変低く、年間平均日本人比率は5%。全生徒数平均が200名なので約10名くらいと日本人留学生が少ない環境で学ばれたい方には最適です。

日本人留学生が少なめの都市で長期留学されたい方おすすめ、SACEのGap Year Program
また長期語学留学の留学プラン作り等は弊社までお気軽にご相談ください
アデレードがあげられます

当センターではアデレード留学に関してのオススメポイントなどをこちらでご紹介してますが
⇒(記事はこちらをクリック)
アデレードで最も歴史のある語学学校SACE(サウス・オーストラリアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ)から長期留学をされたい方向けオススメの「Gap Year Progam 2014」のご紹介です
目次
SACEのGap Year Programについて
SACEで提供してるGap Yearプログラムでは⇒ワーキングホリデービザの方向け17週間
⇒学生ビザの方向け20,30,40週間
ワーキングホリデー・学生ビザ両ビザに対応出来るようになってます。

また他校のGap Year Programとの違いは?となりますと。
ずばり・・・
30、40週間受講時は2週間の有給ワークエクスペリエンスがつくことです。
●主な派遣手配先
・ホテルスタッフ
・クルーズスタッフ
・レストランウェイター
また英語力上級者むけオフィスワークなど
オーストラリアを代表する観光地ウィットサンデーでも学べる

また同校がアデレードキャンパスの他にもオーストラリアを代表する観光地ウィットサンデー諸島のアーリービーチにもキャンパスがあります(アーリービーチ校詳細は⇒こちらをクリック)
そしてこのプログラムの特徴として、2校間の転校が可能となってます。
最初アデレードへ行き、都市部で英語を学び生活にも慣れ、その後リゾート地アーリービーチで学ぶといったことが可能なのがこの「Gap Year Program」です

Gap Year Program2014費用等
プログラム参加対象年齢 | 18歳以上 |
---|---|
プログラム期間 | ワーキングホリデービザ:17週間 学生ビザ:20,30,40週間 |
プログラム費用 | 17週間:$5900 20週間:$6800 30週間:$9850 40週間:$13300 |
費用に含まれるもの | 授業料、TOEIC または Cambridge FCE/CAE試験料 履歴書などの準備(WorkOZ Program)、 2週間の有給ワークエクスペリエンス、 アデレード〜ウィットサンデー間の片道フライトチケット (シドニーorブリスベン経由)、 1週間のフリーアコモデーション(ウィットサンデーにて) |
SACEアデレード校について
SACE(サウス・オーストラリアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ)はアデレード中心部にキャンパスがありアデレードでは最も歴史のある私立英語学校です。また同校では、TOEIC/TOEFLの試験会場ともなっており、同校で選択授業などで同試験対策授業を学んだ後にそのまま試験への受験が可能です。
また、同校といえばとにかくコースが多彩。
一般英語コースも週25時間・週20時間と選択できるようになっておりこのほかにも
・ビジネス英語
・IELTS試験対策
・ケンブリッジ英語検定試験対策(FCE/CAE/CPE)
・進学英語
・英語+α
と様々用意されており長期留学する上では最適なカリキュラムとなってます。また日本人比率も他都市などに比べると大変低く、年間平均日本人比率は5%。全生徒数平均が200名なので約10名くらいと日本人留学生が少ない環境で学ばれたい方には最適です。

日本人留学生が少なめの都市で長期留学されたい方おすすめ、SACEのGap Year Program
また長期語学留学の留学プラン作り等は弊社までお気軽にご相談ください
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、短期/長期留学に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください