北海道の方は必見!カナダ&オーストラリアのスペシャリストがご提案。北海道から海外(カナダ&オーストラリア)へ!

TOP

【2025年版】カナダ・ビクトリア留学&ワーホリガイド|費用・語学学校・ワーホリ情報まとめ

2025年8月18日

カナダ・ビクトリアはどんな街?ビクトリア留学の魅力とメリット!

7918140632_54a09c644d_z (1)
カナダ西海岸に位置するビクトリアは、自然豊かな環境と落ち着いた雰囲気で「学びやすい街」として人気の留学先です。バンクーバーに比べると小規模で穏やかな街並みですが、教育環境や治安の良さから、語学留学やワーキングホリデーを検討する方に高く支持されています。

こちらの記事では、カナダ・ビクトリアでの留学やワーホリにかかる費用、語学学校の選び方、生活情報や仕事探しのポイントを徹底解説します。

これからビクトリアでの留学やワーホリを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

カナダ・ビクトリアってどんな街?特徴と魅力

ビクトリア市はバンクーバー島の最南端に位置するブリティッシュ・コロンビア州の州都です。
多くの観光名所、ユニークなショッピングタウンとして知られ、絵画の様な風景が広がっています。

ビクトリア基本情報

バンクーバーからはバス&フェリーで3時間半(飛行機の場合30分)
ビクトリア人口 約34万人
バンクーバー島人口 約75万人
夏/ 冬の平均気温 22℃ / 6.5℃

1年を通じて住みやすい都市

ビクトリアはカナダでも最も温暖な気候で一年を通してとても住みやすい場所として知られています。

多くの庭園を持ち「ガーデンシティー」として呼ばれ、大自然を間近に感じながら生活のできるビクトリアはとても人気の場所です。

7918197266_6d7329af39_z
バイクシティーの名も持ち、多くの地元民はマウンテンバイクで通勤、通学をしています。

英国植民地時代のエレガントさが残されており、英国調の街並みそして花々が訪れる人を温かく迎え入れます。

バンクーバーと比べ、年間降水量も半分ほど、気候が良く、海風に乗って柔らかな花の香りが漂う心地の良い街・観光地として知られています。

暮らしている人々も穏やかで心温かいのも特徴。とてもフレンドリーでアットホーム、ホームステイの受け入れ先のファミリーも優しく暖かい方ばかりなのも嬉しいポイントです

治安もカナダの中でも非常に安全な地域といわれています。

ビクトリア留学・ワーホリがおすすめな理由

その1:温暖な気候で快適に学べる

ビクトリアは一年を通して温暖な気候で、冬も雪が少なく、北国出身の道産子にとっても過ごしやすい環境です。夏も暑すぎず、快適に語学や専門スキルの学習に集中することができます。


その2:美しい自然と落ち着いた環境で勉学に集中

カナダでも有名なブッチャートガーデンは、サンケンガーデン、ローズガーデン、日本庭園、イタリアンガーデン、地中海庭園の5つのエリアに分かれ、四季折々の植物を楽しめます。アフタヌーンティーや軽食、フォーマルダイニングなどの施設も整っており、一日中リラックスしながら充実した時間を過ごすことができます。

その3:治安が良く安心して留学できる

留学先選びで重視されるポイントの一つが治安です。

ビクトリアのダウンタウンは、歴史的な州議事堂や人気のロイヤル・ブリティッシュ・コロンビア博物館、サンダーバード・パーク、フェアモント・エンプレスホテルなど、安全で落ち着いた街並みに囲まれています。

そのため、安心して学業に集中できる環境です。


その4:多彩なアクティビティで充実した生活

ビクトリアは海や自然に囲まれた街で、ホエールウォッチング、ハイキング、サイクリング、乗馬、カヤッキング、クルージングなど多彩なアクティビティが楽しめます。

また、市内の美しいガーデン巡りやアフタヌーンティー、州議事堂見学もおすすめです。クリスマスのライトアップや、週末にはバンクーバーやシアトルへの旅行も可能で、学業以外の時間も充実させることができます。


その5:ワーホリの方向け!仕事探しや現地生活でのおすすめポイント

ビクトリアは留学だけでなく、ワーホリで現地就労を希望する方にも適した街です。街の規模がコンパクトで交通も便利なため、カフェやレストラン、ホテルなどの求人情報が見つけやすく、英語初心者でも挑戦しやすい環境が整っています。

また、日本食レストランや日本人観光客向けのサービス業も多いため、初めての海外就労でも安心です。さらに、地元のコミュニティが温かくフレンドリーなため、仕事を通じて英語力を伸ばすことはもちろん、現地での人脈や経験も積むことができます。

ビクトリアの落ち着いた環境と安全な治安は、ワーホリ生活を安心してスタートするうえで大きなメリットです。学業とアルバイト、アクティビティをバランス良く楽しみながら、充実したワーホリ生活を送ることができるでしょう。

ビクトリア紹介動画

ビクトリア語学学校の日本人スタッフHikariさんにビクトリアについて質問させていただきました
ビクトリア生活Q&A動画です

ビクトリア留学はこんな方におすすめ

14700358326_908d9c4a46_z
・ゆったりとした時間を満喫できる、カナダの美しい落ち着いた街で、自分の時間を大切に過ごしたい方、

・カフェ、ビーチ、パークなどで時間をすごしたり、雑貨屋さんや可愛らしいものが好きな方、(大人の方はワインが好きな方も!)

・現地のカナダの人々との暖かな交流をイメージしている方

・冬でも温暖な都市で過ごしたい方

ビクトリア語学学校の日本人スタッフが語る街の魅力

シュプラッハカフェ・ジオス・ビクトリア校/Tomokoさん

シュプラッハカフェ・ジオス ビクトリア校の日本人スタッフTomokoさん
(2025年現在同校は休校中です)

・ビクトリアは歩行者優先なので車は絶対に止まってくれます。とても親切です。

・カフェで並んでいると自然に前後の方と会話が始まるところ。

・レディーファーストなところ。イギリスと一緒ですね^^)デパートのドアも開けてくれたりしますね。

・買い物中にこのチェリー美味しいかしらっと、普通に味見している人とかもいるので、日本だったら買う前に食べるなんてないですよね?

そしてスタッフがどう?美味しい?とか聞いたりしています。おおらかだな~と感じる瞬間です。

・人と比べないところ。文化も国も違う方々が多いので、比べるところがなく自分自信でいられるところが好きです。最初先生がお買い物のビニール袋に私物を入れて持って来たのに驚きました。リサイクル!

・人目も気にせず袋だったら何でもいいんだ!ということに気が付きました。

・食後の散歩。春から秋は日が長いので食後の散歩が最高に気持ちがいいです!

・カナダの人は仕事とライフのバランスを取るのがとても上手です。


スプロットショーランゲージカレッジビクトリア校/Junkoさん

スプロットショーランゲージカレッジビクトリア校の日本人スタッフJunkoさん

ビクトリアは治安がよく、花の街といわれるほどの綺麗な観光地でもあります。街の人たちがとても親切で、知らない人とでも楽しく会話を交わすことがあります。また街のサイズも大きすぎないので、どこでもバスで移動ができ、行動しやすいという利点もあります。今年はCondé Nast’s Reader’s Choice Awardで、世界で第2番目にすばらしい小都市(アメリカを除く)として選ばれました。

勉強に集中しやすい環境と、疲れた心を癒してくれる美しさ。人々の心の温かさにふれることも多々あります。また観光地であるがゆえに、ワーキングホリデーでのお仕事探しも比較的簡単なようで、生徒の半数以上がかけもちで働いています。

ビクトリアは留学にはぴったりの都市です。

ビクトリアの語学学校紹介|学校選びのポイントも解説

ビクトリアの語学学校はそんなに多くありません、2025年現在は3校になりますが、しっかり英語を学びたいという方向けのおすすめ語学学校です。

その1:グローバルビレッジイングリッシュセンターズ・ビクトリア校

カナダ国内2都市にキャンパスを持つビクトリア校です。
講師陣の質が大変高くしっかり学びたい方のおすすめ校です。アクティビティも豊富なためワーホリの方や短期留学の方などにもオススメ出来る学校です。

IELTSの公式試験会場にもなってるので留学を通じて試験のスコア等求めたい方などにおすすめです

長期留学/IELTS試験でスコア取得したい方オススメです。
日本人スタッフさん常勤しています。
学校詳細 グローバルビレッジイングリッシュセンタービクトリア校
おすすめポイント1 ビクトリア長期留学におすすめグローバルビレッジビクトリア校
おすすめポイント2 グローバルビレッジのワーキングホリデーサポートパッケージ

その2:スプロットショーランゲージカレッジ・ビクトリア校

カナダ国内3都市にキャンパスを持つビクトリア校です。
一般英語コースは独自のカリキュラム「GROWコース」を提供しており日本人留学生に人気の学校です。

その他にもスピーキングに特化した「PMMコース」も大変評判が良い学校です

長期留学/スピーキング強化されたい方オススメです。
日本人スタッフさん常勤しています。
学校詳細 スプロットショーランゲージカレッジビクトリア校
おすすめポイント1 SSLCのキャリパスキャンペーンを活かしてキャリアアップ長期留学
おすすめポイント2 充実したワーホリ送りたい方にオススメ校~SSLC

その3:インリングア・ビクトリア校

独自のスピーキングメソッド「インリングア・メソッド(Inlingua Method)」で世界的に有名な語学学校で、特にスピーキング力に課題を抱えている生徒さんに人気の語学学校です

同じキャンパス内には専門学校もありホスピタリティコースなど開講しております。

スピーキング強化/ホスピタリティCO-OP留学されたい方オススメです。
学校詳細 インリングア ビクトリア校(ESL)
専門学校詳細 インリングア・ビクトリア(専門学校)
温暖で美しい英国調の都市ビクトリアに関して当センターまでお気軽にお問いあわせください

14720994984_2ff63b05eb_z
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください

まとめ|ビクトリア留学・ワーホリで充実した海外生活を実現しよう


ビクトリアは、温暖で過ごしやすい気候、美しい自然や歴史ある街並み、治安の良さなど、学習と生活の両方で魅力的な環境が揃った街です。

語学留学やCo-op留学、ワーホリなど、目的に合わせたプログラムを選ぶことで、英語力だけでなく、実務経験や異文化交流なども同時に得ることができます。

特にワーホリの方は、現地での仕事探しやアルバイトを通して英語力を伸ばすことが可能で、安心して生活できる環境も魅力です。ビクトリアでの留学生活は、学び・仕事・趣味・観光をバランスよく楽しむことができ、人生にとって貴重な経験となるでしょう。

初めての留学やワーホリでも、計画的に準備し、情報収集やサポートを活用することで、充実したビクトリア生活を実現できます。ぜひ自分に合ったプランで、一生の思い出となる留学・ワーホリ生活をスタートさせましょう。
ビクトリアワーホリに必要な初期費用→「【カナダ】ビクトリアワーホリで渡航する際に必要な費用(2025年度版)」 

北海道からのカナダ留学相談は当センターへ


北海道留学センターは北海道唯一の

・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント

こちら3点を特徴として運営しております。

無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、無料手配、無料サポートを提供させていただいております。

短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。

*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします