【カナダ】ビクトリア留学の魅力/おすすめポイントご紹介
2019年2月18日
カナダと言えば?どうしても冬は寒いっていうイメージなどあったりしますが。
カナダ西部にて英国調な街並みなのが「ビクトリア」
同地は冬でも、札幌などと比較しても温暖な街です。そんなビクトリア留学のおすすめポイント等ご紹介です

多くの観光名所、ユニークなショッピングタウンとして知られ、絵画の様な風景が広がっています。
多くの庭園を持ち「ガーデンシティー」として呼ばれ、大自然を間近に感じながら生活のできるビクトリアはとても人気の場所です。

バイクシティーの名も持ち、多くの地元民はマウンテンバイクで通勤、通学をしています。
英国植民地時代のエレガントさが残されており、英国調の街並みそして花々が訪れる人を温かく迎え入れます。
バンクーバーと比べ、年間降水量も半分ほど、気候が良く、海風に乗って柔らかな花の香りが漂う心地の良い街・観光地として知られています。
暮らしている人々も穏やかで心温かいのも特徴。とてもフレンドリーでアットホーム、ホームステイの受け入れ先のファミリーも優しく暖かい方ばかりなのも嬉しいポイントです
治安もカナダの中でも非常に安全な地域といわれています。
カナダでも最大級の庭園であるブッチャートガーデンがあります。
園内はサンケンガーデン、ローズガーデン、日本庭園、イタリアンガーデン、地中海庭園と5 つのエリアに分かれており、様々な種類の植物を楽しむことができます。素敵なアフタヌーンティーから、軽食及びフォーマルダイニングまで幅広いオプション もあり、一日充実した時を過ごすことができるのが特徴です
ビクトリアのダウンタウンにあり、歴史的な雰囲気にあふれる州議事堂、地元でも人気の高いロイヤル・ブリティッシュ・コロンビア博物館、15 のトーテムポールがあるサンダーバード・パーク、エレガントな雰囲気を合わせ持つフェアモント・エンプレスホテルなどに囲まれたハーバーに代表されるように、ビクトリアは非常に平和な街なため安心して学ぶことが可能となります
海や自然囲まれているビクトリアは、アクティビティも豊富。
ホエールウォッチング、ハイキング、サイクリング、馬車での街散策、乗馬、市内に点在している名園巡り、アフタヌーンティー、州議事堂見学、カヤッキング、クルージング、他各種スポーツなど。
島ならではのリラックスした時間を満喫することができるでしょう。ビクトリアの市内には、美しいガーデンが点在しているだけでなく、自宅のガーデニングに熱心な人が多いです。
また、クリスマスのライトアップも大変見ものです。週末には、バンクーバーやシアトルにも遊びに行くことが出来ます。

・ゆったりとした時間を満喫できる、カナダの美しい落ち着いた街で、自分の時間を大切に過ごしたい方、
・カフェ、ビーチ、パークなどで時間をすごしたり、雑貨屋さんや可愛らしいものが好きな方、(大人の方はワインが好きな方も!)
・現地のカナダの人々との暖かな交流をイメージしている方
・ビクトリアは歩行者優先なので車は絶対に止まってくれます。とても親切です。
・カフェで並んでいると自然に前後の方と会話が始まるところ。
・レディーファーストなところ。イギリスと一緒ですね^^)デパートのドアも開けてくれたりしますね。
・買い物中にこのチェリー美味しいかしらっと、普通に味見している人とかもいるので、日本だったら買う前に食べるなんてないですよね?
そしてスタッフがどう?美味しい?とか聞いたりしています。おおらかだな~と感じる瞬間です。
・人と比べないところ。文化も国も違う方々が多いので、比べるところがなく自分自信でいられるところが好きです。最初先生がお買い物のビニール袋に私物を入れて持って来たのに驚きました。リサイクル!
・人目も気にせず袋だったら何でもいいんだ!ということに気が付きました。
・食後の散歩。春から秋は日が長いので食後の散歩が最高に気持ちがいいです!
・カナダの人は仕事とライフのバランスを取るのがとても上手です。
スプロットショーランゲージカレッジビクトリア校の日本人スタッフJunkoさん
ビクトリアは治安がよく、花の街といわれるほどの綺麗な観光地でもあります。街の人たちがとても親切で、知らない人とでも楽しく会話を交わすことがあります。また街のサイズも大きすぎないので、どこでもバスで移動ができ、行動しやすいという利点もあります。今年はCondé Nast’s Reader’s Choice Awardで、世界で第2番目にすばらしい小都市(アメリカを除く)として選ばれました。
勉強に集中しやすい環境と、疲れた心を癒してくれる美しさ。人々の心の温かさにふれることも多々あります。また観光地であるがゆえに、ワーキングホリデーでのお仕事探しも比較的簡単なようで、生徒の半数以上がかけもちで働いています。
ビクトリアは留学にはぴったりの都市です。
ビクトリア学校一覧は
温暖で美しい英国調の都市ビクトリアに関して当センターまでお気軽にお問いあわせください

ビクトリア留学に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
カナダ西部にて英国調な街並みなのが「ビクトリア」
同地は冬でも、札幌などと比較しても温暖な街です。そんなビクトリア留学のおすすめポイント等ご紹介です

目次
ビクトリアってどんな街?
ビクトリア市はバンクーバー島の最南端に位置するブリティッシュ・コロンビア州の州都です。多くの観光名所、ユニークなショッピングタウンとして知られ、絵画の様な風景が広がっています。
★ビクトリア基本情報
バンクーバーからはバス&フェリーで3時間半(飛行機の場合30分)ビクトリア人口 | 約34万人 |
---|---|
バンクーバー島人口 | 約75万人 |
夏/ 冬の平均気温 | 22℃ / 6.5℃ |
★1年を通じて住みやすい都市
ビクトリアはカナダでも最も温暖な気候で一年を通してとても住みやすい場所として知られています。多くの庭園を持ち「ガーデンシティー」として呼ばれ、大自然を間近に感じながら生活のできるビクトリアはとても人気の場所です。

バイクシティーの名も持ち、多くの地元民はマウンテンバイクで通勤、通学をしています。
英国植民地時代のエレガントさが残されており、英国調の街並みそして花々が訪れる人を温かく迎え入れます。
バンクーバーと比べ、年間降水量も半分ほど、気候が良く、海風に乗って柔らかな花の香りが漂う心地の良い街・観光地として知られています。
暮らしている人々も穏やかで心温かいのも特徴。とてもフレンドリーでアットホーム、ホームステイの受け入れ先のファミリーも優しく暖かい方ばかりなのも嬉しいポイントです
治安もカナダの中でも非常に安全な地域といわれています。
ビクトリアおすすめポイント
①、気候が良い。1年中温暖で過ごしやすい。
北国で生活してる道産子にとって冬も雪などが降らないビクトリアの冬は暖かく感じると思います。夏も暑すぎないため快適な気候で学ぶことが出来るのが特徴です。
②、美しい自然と景観。花に囲まれた英国調の美しい街。落ち着いた環境の中勉学に集中できる。
カナダでも最大級の庭園であるブッチャートガーデンがあります。園内はサンケンガーデン、ローズガーデン、日本庭園、イタリアンガーデン、地中海庭園と5 つのエリアに分かれており、様々な種類の植物を楽しむことができます。素敵なアフタヌーンティーから、軽食及びフォーマルダイニングまで幅広いオプション もあり、一日充実した時を過ごすことができるのが特徴です
③、治安の良さ
また留学する際重視するポイントの一つでもあるのが「治安」。ビクトリアのダウンタウンにあり、歴史的な雰囲気にあふれる州議事堂、地元でも人気の高いロイヤル・ブリティッシュ・コロンビア博物館、15 のトーテムポールがあるサンダーバード・パーク、エレガントな雰囲気を合わせ持つフェアモント・エンプレスホテルなどに囲まれたハーバーに代表されるように、ビクトリアは非常に平和な街なため安心して学ぶことが可能となります

④、アクティビティも豊富
海や自然囲まれているビクトリアは、アクティビティも豊富。ホエールウォッチング、ハイキング、サイクリング、馬車での街散策、乗馬、市内に点在している名園巡り、アフタヌーンティー、州議事堂見学、カヤッキング、クルージング、他各種スポーツなど。
島ならではのリラックスした時間を満喫することができるでしょう。ビクトリアの市内には、美しいガーデンが点在しているだけでなく、自宅のガーデニングに熱心な人が多いです。
また、クリスマスのライトアップも大変見ものです。週末には、バンクーバーやシアトルにも遊びに行くことが出来ます。

ビクトリア留学こんな方にオススメ

・ゆったりとした時間を満喫できる、カナダの美しい落ち着いた街で、自分の時間を大切に過ごしたい方、
・カフェ、ビーチ、パークなどで時間をすごしたり、雑貨屋さんや可愛らしいものが好きな方、(大人の方はワインが好きな方も!)
・現地のカナダの人々との暖かな交流をイメージしている方
ビクトリア語学学校日本人スタッフさんが伝えるビクトリアの良さ
★シュプラッハカフェ・ジオス ビクトリア校/Tomokoさん
シュプラッハカフェ・ジオス ビクトリア校の日本人スタッフTomokoさん・ビクトリアは歩行者優先なので車は絶対に止まってくれます。とても親切です。
・カフェで並んでいると自然に前後の方と会話が始まるところ。
・レディーファーストなところ。イギリスと一緒ですね^^)デパートのドアも開けてくれたりしますね。
・買い物中にこのチェリー美味しいかしらっと、普通に味見している人とかもいるので、日本だったら買う前に食べるなんてないですよね?
そしてスタッフがどう?美味しい?とか聞いたりしています。おおらかだな~と感じる瞬間です。
・人と比べないところ。文化も国も違う方々が多いので、比べるところがなく自分自信でいられるところが好きです。最初先生がお買い物のビニール袋に私物を入れて持って来たのに驚きました。リサイクル!
・人目も気にせず袋だったら何でもいいんだ!ということに気が付きました。
・食後の散歩。春から秋は日が長いので食後の散歩が最高に気持ちがいいです!
・カナダの人は仕事とライフのバランスを取るのがとても上手です。

★スプロットショーランゲージカレッジビクトリア校/Junkoさん
スプロットショーランゲージカレッジビクトリア校の日本人スタッフJunkoさんビクトリアは治安がよく、花の街といわれるほどの綺麗な観光地でもあります。街の人たちがとても親切で、知らない人とでも楽しく会話を交わすことがあります。また街のサイズも大きすぎないので、どこでもバスで移動ができ、行動しやすいという利点もあります。今年はCondé Nast’s Reader’s Choice Awardで、世界で第2番目にすばらしい小都市(アメリカを除く)として選ばれました。
勉強に集中しやすい環境と、疲れた心を癒してくれる美しさ。人々の心の温かさにふれることも多々あります。また観光地であるがゆえに、ワーキングホリデーでのお仕事探しも比較的簡単なようで、生徒の半数以上がかけもちで働いています。
ビクトリアは留学にはぴったりの都市です。
ビクトリア学校紹介
ビクトリアでしっかり英語を学びたいという方のために、語学学校もしっかりとあります。ビクトリア学校一覧は
学校名 | 学校写真 |
---|---|
インリングア ビクトリア校 | こちら |
グローバルビレッジイングリッシュセンタービクトリア校 | こちら |
シュプラッハカフェ・ジオス ビクトリア校 | こちら |
スプロットショーランゲージカレッジビクトリア校 | こちら |
ビクトリア目的別学校紹介
ビクトリアに目的別学校紹介は下記のとおりです目的 | 学校名 |
---|---|
アットホームな雰囲気で学ばれたい方 | ・スプロットショーランゲージカレッジビクトリア校 ・シュプラッハカフェ・ジオス ビクトリア校 詳しい詳細は⇒こちら |
長期留学されたい方 | スプロットショーランゲージカレッジビクトリア校 グローバルビレッジイングリッシュセンタービクトリア校 詳しい詳細は⇒こちら |
IELTS試験/ケンブリッジ英語検定試験 対策をされたい方 |
グローバルビレッジイングリッシュセンタービクトリア校 |
日本人スタッフの居る学校 | ・シュプラッハカフェ・ジオス ビクトリア校 ・スプロットショーランゲージカレッジビクトリア校 詳しい詳細は⇒こちら |
スピーキング強化されたい方 | インリングア ビクトリア校 グローバルビレッジイングリッシュセンタービクトリア校 詳しい詳細は⇒こちら |

ビクトリア留学に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください