【カナダ】充実したワーホリ送りたい方にオススメ校~SSLC
2024年11月5日
カナダ3都市にキャンパスがある人気校SSLCで1つ上のワーホリ留学を実現!
カナダで充実のワーキングホリデー生活を送り、英語力もアップさせて、語学学校終了後は仕事探しも自信もって行いたいっていうような方におすすめの語学学校SSLC。
ワーキングホリデーを使って同校で学ばれるオススメポイント、オススメ受講プランご紹介です
目次
SSLCについて
SSLCはバンクーバー、ビクトリア、トロントの3都市にキャンパスを構える語学学校です。またバンクーバーには姉妹校の専門学校VICCC、SSC(スプロットショーカレッジ)がありSSLCから編入も可能となっております。
SSLC学校詳細は↓
バンクーバー校 | スプロットショーランゲージカレッジ・バンクーバー校 |
---|---|
ビクトリア校 | スプロットショーランゲージカレッジ ビクトリア校 |
トロント校 | スプロットショーランゲージカレッジ トロント校 |
そのためワーキングホリデーの場合は24週間まで受講が可能になってるため、このキャンペーンを活かすことで専門プログラムの受講も可能になり大変お勧めです
SSLCで英語コースを学ぶオススメポイント
SSLCでのワーキングホリデービザを使っての就学オススメポイントは
その1,一般英語コースGROW
SSLCの一般英語コースはスGrammer/Reading/Oral Skills/Writingの4つの英語のスキルを『G.R.O.W』とし、各スキルを連動させながら総合学習します。同校の一般英語コース詳細は
→「【カナダ】SSLCビクトリア校で新ESLカリキュラム「GROW」スタート」
→「【カナダ】SSLCビクトリア校で新ESLカリキュラム「GROW」スタート」
その2,多彩なコース
SSLCでは一般英語コース以外にも開講されてるコースが豊富です。スピーキング強化に特化した8週間完結のPMMコース、ビジネス英語を学べるビジネス英語コース、英語力自体もアップを目指せるIELTS試験対策コースなど。
そのため一般英語コースでスタートして途中で自信もって仕事探しに活かせるようにスピーキング強化したいって場合はPMMコースを受講するなど目的によって受講する選択肢が豊富な点でオススメです
●PMMコース詳細
⇒「【カナダ】スピーキング集中特訓したい方必見SSLCのPMMコースご紹介!」
●ビジネス英語コース詳細
⇒「【カナダ】通⽤するビジネスコミュニケーションが学べるSSLCの「ビジネス英語コース」
●IELTS試験対策コース詳細
⇒「【カナダ】SSLCの「IELTS試験対策」コースで総合的に英語力アップを目指す!」
SSLCでのワーホリ向けサポートについて
バンクーバー校
バンクーバー校では、Homework Clubという放課後の無料クラスがあり、そこに履歴書を持っていくと先生が添削をしてくれます。またSSLCの姉妹校になる専門学校VICCCではホスピタリティ分野に特化したCSP(カスタマーサービスプロトコル)コースを開講しており、SSLCで提供している「キャリパスキャンペーン」で受講されてる生徒さんで、SSLC英語レベル4以上の方に関しては受講が可能になってます。
CSPのJob Serch/Career toolsというモジュールでは4週間をかけて、かなりしっかりお仕事探しのための準備をしていきます。
そのため、ワーホリの学生さんにはとてもお勧めのモジュールになってます。
CSPコース詳細⇒「【カナダ】VICCCのCSPコースでカスタマーサービススキルを学ぶ 」
トロント校
2022年9月より放課後のアクティビティ内容の1つに週1回「お仕事サポート」も加わりました。内容としては履歴書の書き方、添削、
その他に日本語で仕事の探し方のコツを知りたい方などは、同校日本人スタッフShokoさんの所にいつでもご自身のタイミングが良い時に、ご相談(
また履歴書の添削は、
ビクトリア校
ビクトリア校では経験豊富な日本人スタッフJunkoさんが常勤しております。そのため受講中に英語の伸びを見ながら、一緒にキャリアプランニングを行い留学の目標に合ったプログラム選択をサポートしてくれます。
SSLCでのワーホリ受講プラン①
●ワーホリ目標
⇒しっかりとした英語を身に着け英語環境での仕事をGET!「語学+面接対策+ビジネス英語」で英語も仕事もWで取得!
●スタート時英語力
⇒IELTS 3.5-4.0 / TOEFL IBT 40 / TOEIC 470●スタディープラン
スタート時英語力初級の方の場合のスタディプラン例~合計24週間受講コース | 期間 | |
---|---|---|
① | ESL(一般英語)コース | 8週間 |
② | PMM(スピーキング強化)コース | 8週間 |
③ | BE(ビジネス英語)コース | 8週間 |
留学終了 | 合計24週間 |
「読む、書く、聞く、話す」の英語の基本をしっかりマスターカジュアルから、フォーマルまであらゆる英語力を習得!
習得スキルⅡ(プレゼン力)
発言力、意見力、説得力!徹底スピーキング強化で面接や交渉など様々な場面で通用するプレゼン力を習得!
習得スキルⅢ(ビジネス英語)
ビジネスマナー、電話応対、ミーティング、交渉などあらゆる仕事場面での実用ビジネス英語力の養成
SSLCでのワーホリ受講プラン②
●ワーホリ目標
⇒カスタマーサービスの”いろは”を学び、一つ上のワーホリ体験!プロフェッショナルに英語で接客!
●スタート時英語力
⇒IELTS 4.5 / TOEFL IBT 45 / TOEIC 550●スタディープラン
スタート時英語力中級の方の場合のスタディプラン例~合計24週間受講コース | 期間 | |
---|---|---|
① | ESL(一般英語)コース | 4週間 |
② | PMM(スピーキング強化)コース | 8週間 |
③ | CSP(カスタマーサービス)コース | 12週間 |
留学終了 | 合計24週間 |
「読む、書く、聞く、話す」の英語の基本をしっかりマスターカジュアルから、フォーマルまであらゆる英語力を習得!
習得スキルⅡ(プレゼン力)
発言力、意見力、説得力!徹底スピーキング強化で面接や交渉など様々な場面で通用するプレゼン力を習得!
習得スキルⅢ(英語接客スキル)
飲食業界やホテル業界で働くのに必要な”いろは”を学習。英語で働くのに必要な接客方法とスキルの養成。
●CSP(カスタマーサービスプログラム)について
⇒「【カナダ】VICCCのCSPコースでカスタマーサービススキルを学ぶ」
⇒「【カナダ】VICCCのCSPコースでカスタマーサービススキルを学ぶ」
無料クラスも活用
SSLCでは放課後に無料で自由参加できるHomework Clubという放課後の無料クラスがあり、そこに履歴書を持っていくと先生が添削をしてくれます。
そのため、PMMコースなどを受講して徹底的に「スピーキング強化」をして、そのうえで仕事探しに必須となる履歴書作成の添削をしてもらったうえで、いざ仕事探しする。
または上記でご紹介しました通り、CSPコースの受講を通して接客英語やスキルを学び更に自信を持って仕事探しへ。
SSLCでの仕事探しにはキャリパスキャンペーン&無料クラスを最大限に活用することオススメです
なお3キャンパス共通で日本人スタッフさんが常勤しておりますので日本語での相談も可能となってます。
北海道からのカナダ留学相談は当センターへ
北海道留学センターは北海道唯一の
・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、無料手配、無料サポートを提供させていただいております。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします