2011年トロント語学学校現地視察レポート
2011年8月13日
2011年カナダ現地視察出張レポート~トロント編

2011年6月6,7日の2日間を使ってトロント現地学校視察を行いましたその時の学校別レポートをご紹介です
目次
1校目~SEC
1校目はSEC(スタディーイングリッシュインカナダ )ですトロント EGLINTON(エグリントン)駅から徒歩5分くらいに位置します。

受付
同校の特徴
・週1回のテスト実施で習得度チェック・月1回のアンケート実施により、生徒が教師を評価しそれを教師にフィードバック
・母国語禁止も徹底。自宅謹慎などもあり。
★校内の様子★
PC

ビリヤードも出来ます


教室の様子
トロント校のコース
・一般英語・カスタマーサービスプロトコル
・パワースピーキング
・ビジネスプロトコル
・ケンブリッジ英検対策FCE
・TOEFL試験対策
・インターンシップ
オススメコース~パワースピーキングコース
・会話に必要な1、プレゼンテーションスキル
2、コミュニケーションスキル
3、発音矯正
3スキルに重点を置いたスピーキングのパッケージコースです。
1、プレゼンテーションスキル
自分の国の文化紹介、身近な事柄をテーマに効果的に自分の意見を相手に伝える表現力をアップさせます
2、コミュニケーションスキル
会話を膨らませるための表現方法、意見の述べ方など様々なコミュニケーション方法を学びます
3、発音矯正
実際ネイティブ相手に話した際、通じなかったなどの癖になってしまってる発音などを徹底的に見直します
日本人スタッフの方もおり困ったときは日本語で対応してくれるため安心して学べます。

また学校近くにはカフェやハンバーガー屋などもあり便利な場所にあります。
★まとめ
スピーキング強化されて、職探しに生かされたいワーキングホリデーの方にオススメ学校です。
スピーキング強化されて、職探しに生かされたいワーキングホリデーの方にオススメ学校です。
2校目~KGIC
2校目はKGIC(キングジョージインターナショナルカレッジ)ですカナダ バンクーバー、トロント、サレー、ビクトリア、ハリフォックスにキャンパスを持つ大人気校です。

トロント校は地下鉄エグリントン駅から歩いて5分に位置するのでアクセスは便利です
そして校内の壁にはカナダの地名などが書かれてるデザインが・・・
同校はとにかくカリキュラムが豊富!!
開講コース
・ESL(一般英語)・EPE(大学進学準備プログラム)
・ELEP(英語+長期インターンシップ)
・BE(ビジネス英語ディプロマ)他・・・
おすすめコース~ESL(一般英語)
文法、読み、書く、話す、聞くと5つのスキルを全てレベル分けして学ぶことが出来るため、クラス内でレベルの違いが一切なくなるため人気ですレベルは7レベルに分かれてます
中上級以上のレベルになると「キャリアワールド」と呼ばれる、よりハイレベルな英語を学ぶことが出来人気です。
またこのほかにも
・テキストは全て同校の「カリキュラム開発チーム」が作成
・パワーコーチング:毎週教師とのマンツーマンコーチングにてアドバイスやフィードバック
・イングリッシュラウンジ:英語レベルが初級の方向け放課後に行われる少人数制の会話中心クラス

またアクティビティも同校の教師が企画・運営するスタイルを取っております
ビジネス学校もあり
そのほか同校にはビジネス学校もあります。
英語力がある程度付いた段階で次のステップへ進まれたい方にオススメです。
また学校内には、日本の復興へのメッセージが張られてました

日本人スタッフもいるので、何かあったときは日本語での対応可能となっております。

★まとめ
長期でしっかり学ばれたい方にはオススメの学校です。
長期でしっかり学ばれたい方にはオススメの学校です。
3校目~Higher Score
3校目はHigher Score(ハイヤースコアー)です
同校で開講してるコース
・TOEIC試験・TOEFL試験
・IELTS試験
この3つの試験対策スペシャル校です。

一番人気TOEIC試験対策コース
特にTOEIC試験対策が日本人留学生に人気コース週10,15,20,25レッスンから選択が可能となっており、特に週25レッスンコースでは
・リーディング
・リスニング
・文法
・ボキャブラリーを中心に学びつつ、毎日その日学んだことをチェックする
デイリー復習テストを実施しております。
毎週金曜日はウィークリー復習テストを実施して習得度を再度チェックすることが出来ます。

平均スコアアップ
4週間受講時 125.43点
8週間受講時 158.94点
12週間受講時 201.25点

日本人スタッフの方もいますので、何か困ったこと合った際日本語での対応が可能となっております。
★まとめ
ワーキングホリデーで最後の仕上げ受講などにピッタリの学校です。
ワーキングホリデーで最後の仕上げ受講などにピッタリの学校です。
4校目~ESC
4校目はESC(イングリッシュスクールオブカナダ)です
トロントで生徒からの評価が非常に高く人気の同校
取り扱いコース
・一般英語コース・ビジネス英語コース
・フォーカススピーキングコース
・医療英語コース
・大学進学コース他
人気「医療英語」コース
特に同校は「医療英語」が人気です。・英語環境の医療の現場で働いてる方、また将来働かれたい方に向けの内容となってます。
・医師、看護士、医療技術者、またその他の医療関係で働いてる方にも役立つ内容となってます
人気「一般英語」コース
また一般英語コースも大人気となっており・・・★リーディング&リスニング
★スピーキング&文法
★コミュニケーション
それぞれレベル分けを行い、それぞれのレベルで学ぶことが出来ます。


また学校下にはスーパーなどお店もあり何かと便利です。

通われた生徒さんからの評価が現地トロントでも非常に高い同校
一般英語もスキルごとにレベル分けしており、しっかり学ばれたい方にはオススメです。

5校目~ILAC
5校目はILAC(アイラックトロント校)ですトロント中心部、ヤングXブロア駅から徒歩10分にキャンパスはあります。

そして校内へ入るとすぐに

同校の特徴は上記写真からも分かるようにとにかく多国籍!!
そして生徒数もトロントキャンパスだけで夏場は1000名を越えます!!
ILAC主なコース
・一般英語コース・試験対策コース
・ビジネス英語コース
・英語教授法コース
・大学進学準備コース
・インターンシップコース
ILACの特徴
同校は一般英語コースの英語レベルが17と細かく設定されてるため、長期留学などで学ばれたい方にオススメです。開講してる英語検定試験対策コース
ケンブリッジ英語検定試験
IELTS英語試験
TOEFL試験がそれぞれ受講できます。

昼休みにご飯を食べる場所
コンピューターは100台以上完備

またアクティビティも盛んで、トロント アイランドでのカヌー、ニューヨーク旅行など様々そろっております。

日本人カウンセラーの方もいるので何かあった際は相談にのってくれます。
とにかく英語レベルの数、多彩なプログラムが揃っており、大学を休学されての長期留学にオススメです。
6校目~CORNERSTONE Academic College
6校目はCORNERSTONE Academic College(コーナーストーンアカデミックカレッジ)ですトロント中心Bay(ベイ)駅から徒歩5分ほどに位置します
「Building a Strong Foundation (強固な土台作り」をモットーにしたカリキュラムになってます。
同校の主なコース
・一般英語コース・リアルスピーキングコース
・インターンシップコース
・TESOLコース 他
アットホームな環境
同校の特徴として、アットホームであること!!日本人カウンセラー尚(なお)さんが生活面においてもサポートしてくれるため安心して学べるのが特徴の一つです。
語学学校ではよくある、英語しか話してはいけない
「イングリッシュオンリーポリシー」
同校でも行われてますが、同校の場合は、常に英語を話してる生徒さんに「ギフトカード」のプレゼントを行ってます。
校内の様子
ランチなどを食べる場所
PCルーム
PCには発音矯正ソフトが入っており
舌・口の開き方、空気の出し方などを学べます


求人情報があるときは下記のように情報がおかれてます⇩

アクティビティなどのボード⇩

ボランティア募集の場合も下記のように情報がおかれてます
教室

ワーホリの方向けのワーホリパッケージ(仕事探しのサポート)もあり、短期・長期留学などにも最適です。
7校目~Omnicom School of Language
7校目はOmnicom School of Language(オムニコム・スクール・オブ・ランゲージ)ですトロントにある多くの語学学校が、中心部に位置してますが。
同校は地下鉄で北へ北上し。
トロント北部North York(ノースヨーク)駅にて下車。駅から直結してお5分ほどで・・・

そしてビル入り口
1974年に設立された老舗的語学学校で、カリキュラムが豊富です
主なコース
・一般英語・フォーカスオンコミュニケーション
・ツアーリズム&ホスピタリティ英語
・ビジネス英語他様々
英語レベルも14段階と分かれており、自分のレベルに合ったクラスでの受講が出来ます。
PCルーム

提携している大学、専門学校のパンフレット
同校の特徴
環境学校が中心部でないため、学校の窓からは
オフィスビルではなく、マンションや緑が見えます。


そのため、オフィスビル街では勉強したくないと言った方にオススメです。
また同校には日本人カウンセラーの方いますので困ったときは日本語での対応可能です。

また同校では2011年に、フルタイムコース申込みされた方にはナイアガラの滝ツアーをプレゼントしております
トロント中心部からちょっと外れたところで学んでみたい方などにオススメです。

8校目~ih Toronto
8校目はIh Toronto(インターナショナルハウス・トロント校)ですトロント地下鉄Wellesley(ウェレズリー)駅から約徒歩10分

トロントのほとんどの語学学校がオフィスビル内にありますが、同校は回りは住宅街
学校外に大きな看板があり

学校外観
同校の主なコース
・一般英語コース・ケンブリッジ英語検定試験対策(FCE/CAE)など
校内非常にアットホームな雰囲気になってるのも特徴です。
校内の様子
●PCルーム

PCはMac
学生寮も完備
同校の目の前の道路を渡ると、同校の学生寮があります。部屋の中

学校まで1分で通える距離にあるため非常に便利です。
また同校には日本人スタッフの方もいるため、何か困ったことあったときは日本語での対応可能です。
オフィス街立地が多いトロントの語学学校の中で異質のローケーションにあるのが同校。

静かな環境で学ばれたい方などにオススメです。
9校目~ILSC
9校目はILSC(アイエルエスシーカナダトロント校)ですカナダ バンクーバー、モントリオール、そしてトロントにキャンパスを持つ、カナダ最大規模の語学学校です

地下鉄St.Patrick駅から徒歩1分にキャンパスがあり、生徒数は夏場であれば1,000名近い大規模学校です。
また何といっても大規模学校ゆえが特徴
コースが豊富!!
一般英語から始まり
ビジネス、大学進学準備、各種英語検定試験対策、英語教授法、インターンシップそれぞれのコースから更に細分化されており、長期などでしっかり学ばれたい方には最適です。
教室

ロビー

廊下
また同校には日本人カウンセラーもいますので、困ったことがあった際は日本語での対応も可能です。

とにかく豊富なコースが特徴
長期留学などにはオススメです
10校目~SGIC
10校目はSGIC(セントジョージインターナショナルカレッジ)です
トロント中心St.Patrick駅から徒歩5分に位置します。
開講コース
・一般英語コース・SSP(Speaking for Success Program:スピーキング)
・ビジネス英語コース
・IPP(インターンシップ)コース他
おすすめコース~ビジネス英語コース
8週間のディプロマプログラムとなっており、カナダの企業で働くために必要なビジネススキルを学ぶことが出来ます。使用するテキストは、現地カレッジで使用しているものと同じになるため留学生にとっては難易度が高いです。
【主な履修内容】
・ライティングスキル
・ビジネスEメール
・スピーキングスキル
・電話応対
・プレゼンテーション他
ある程度英語力があってワーホリなどで渡航後、一般英語では物足りない方や英語を使って仕事に生かされたい方にオススメコースです。

キャンパス内
教室
卓球が出来る憩いの場

昼休みご飯を食べたりする場
トロント市内の色々なお店などのクーポンがまとめておいてあります。
自由に持っていけます
同校には日本人カウンセラーの方がいるので、困ったことがあったときは日本語での対応が可能です。
また同校1階にはスターバックスコーヒーがあるので、10分休憩などの短い休憩時間にコーヒーを飲みたくなったときはすぐに購入しに行くことも可能

また、定期的に日本人会などを開き、日本食レストランなどで交流会などを開いており同じ日本人同士の交流を深めてるのも特徴です。
北海道留学センター東出です
北海道からのカナダ留学相談は当センターへ

北海道留学センターは北海道唯一の
・カナダ/オーストラリア2か国専門留学エージェント
・北海道で最初の無料留学手配エージェント
・日本で唯一の道産子限定留学エージェント
こちら3点を特徴として運営しております。
無料留学エージェントのため、もちろん無料相談、そして無料手配、無料サポートを提供させていただいております。
短期/長期語学留学、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください。
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
*LINE公式アカウント始めました
下記QRコードダウンロードして「留学メルマガ」とメッセージ送信いただければ、留学情報講座配信いたします
