【オーストラリア】メルボルン学校視察レポート2015年~ウィリアムアングリスTAFE
2016年2月3日
オーストラリア現地学校視察レポート2015年
本日はオーストラリアにある教育機関の中で、「ホスピタリティ&ツーリズム」業で特に評価の高い専門学校
William Angliss Institute TAFE(ウィリアムアングリスインスティチュート)へ見学に行った際のこと更新です。
同校はメルボルン中心部にキャンパスを持ち、飲食業、接客業、サービス業、旅行業界などにおいてはオーストラリアNo1の評価を誇るTAFE(州立の職業訓練専門学校)になります

同校で大変評価の高い「ホスピタリティ」コースの授業風景
一番短いコースで6カ月の「Certificate Ⅲ in Hospitalityコース」(学費7300ドル)から受講ができます。休学留学などで大学生の方にも英語力が既定のレベルに達してれば受講が可能です。
また学校内にある売店

ここではホスピタリティコースの学生さんが授業で作ったものが、下記写真のように販売されてます

また、ウィリアムアングリスが昨年2015年で創設75周年ということで校内にはこのようなものがありました

壁には今までの卒業生が写真で掲示されてました
ウィリアムアングリスの歴史が一目でわかるようになってます


同校では大学生の方で休学留学などで受講されるケースが増えてます。
大学生の方でも休学留学を活かして受講できる主な人気コースとしては
●Certificate Ⅲ in Hospitality(ホスピタリティ)
このコースを通じて、ホスピタリティ業界を理論からだけでなく、校内にあるレストランでの実習や、ホテル受付、宿泊施設といった最新の学習施設での実践的なスキル育成をあわせた総合的な学習を受けられます。
また具体的には、ホテルサービス、テーブルマナー&セッティング、会計学、衛生学、バリスタの基礎、バーテンダーの知識と言った科目があります。
●Certificate Ⅲ in Tourism(ツーリズム)
このコースでは観光業界に関する法律などの基本知識から財政管理、マネージメントにいたるまでを総合的に学んでいきます
観光業界で働く上でのスキル、旅券予約システム、接客・観光に重点を置いたマーケティングなどを主に学びます
またツアープランナーとして旅行手配や書類手続き、企画等を実践を交えながら学ぶなど即戦力を育てるためのカリキュラムとなってます
●Certificate Ⅲ in Guiding(ガイド)
このコースでは観光学の中でもガイドニングで特化したコースです
観光大国オーストラリアにおいて高度な観光ガイドに必要な技術を身につけます。ガイドコースの企画、コーディネートに必要な技術を学び、野外学習などを通じてオーストラリアならではのエコツーリズムの概念を学びます
世界中の旅行業界で使われている予約システムを実際に使用したり、旅行商品の販売、オーストラリア国内の旅行料金、国際便の旅行運賃、顧客対応なども学びます。
いずれも半年コースで授業料は7300ドルになります。
以前同校で休学留学されたKarenさん体験談⇒「世界的に評価の高いホスピタリティコースを学び固定概念が変わりました」

同校日本人スタッフSakaeさん
受講中、もちろん日本語での相談等可能ですので安心して学ぶこと可能です。
休学留学以外、高校卒業後の入学等も可能ですので
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
本日はオーストラリアにある教育機関の中で、「ホスピタリティ&ツーリズム」業で特に評価の高い専門学校
William Angliss Institute TAFE(ウィリアムアングリスインスティチュート)へ見学に行った際のこと更新です。
同校はメルボルン中心部にキャンパスを持ち、飲食業、接客業、サービス業、旅行業界などにおいてはオーストラリアNo1の評価を誇るTAFE(州立の職業訓練専門学校)になります
学校内様子
日本人スタッフのSakaeさんにキャンパス内ツアーしていただきました
同校で大変評価の高い「ホスピタリティ」コースの授業風景
一番短いコースで6カ月の「Certificate Ⅲ in Hospitalityコース」(学費7300ドル)から受講ができます。休学留学などで大学生の方にも英語力が既定のレベルに達してれば受講が可能です。
また学校内にある売店

ここではホスピタリティコースの学生さんが授業で作ったものが、下記写真のように販売されてます

また、ウィリアムアングリスが昨年2015年で創設75周年ということで校内にはこのようなものがありました

壁には今までの卒業生が写真で掲示されてました
ウィリアムアングリスの歴史が一目でわかるようになってます

休学留学でも受講可能な人気コース

同校では大学生の方で休学留学などで受講されるケースが増えてます。
大学生の方でも休学留学を活かして受講できる主な人気コースとしては
●Certificate Ⅲ in Hospitality(ホスピタリティ)
このコースを通じて、ホスピタリティ業界を理論からだけでなく、校内にあるレストランでの実習や、ホテル受付、宿泊施設といった最新の学習施設での実践的なスキル育成をあわせた総合的な学習を受けられます。
また具体的には、ホテルサービス、テーブルマナー&セッティング、会計学、衛生学、バリスタの基礎、バーテンダーの知識と言った科目があります。
●Certificate Ⅲ in Tourism(ツーリズム)
このコースでは観光業界に関する法律などの基本知識から財政管理、マネージメントにいたるまでを総合的に学んでいきます
観光業界で働く上でのスキル、旅券予約システム、接客・観光に重点を置いたマーケティングなどを主に学びます
またツアープランナーとして旅行手配や書類手続き、企画等を実践を交えながら学ぶなど即戦力を育てるためのカリキュラムとなってます
●Certificate Ⅲ in Guiding(ガイド)
このコースでは観光学の中でもガイドニングで特化したコースです
観光大国オーストラリアにおいて高度な観光ガイドに必要な技術を身につけます。ガイドコースの企画、コーディネートに必要な技術を学び、野外学習などを通じてオーストラリアならではのエコツーリズムの概念を学びます
世界中の旅行業界で使われている予約システムを実際に使用したり、旅行商品の販売、オーストラリア国内の旅行料金、国際便の旅行運賃、顧客対応なども学びます。
いずれも半年コースで授業料は7300ドルになります。
以前同校で休学留学されたKarenさん体験談⇒「世界的に評価の高いホスピタリティコースを学び固定概念が変わりました」

同校日本人スタッフSakaeさん
受講中、もちろん日本語での相談等可能ですので安心して学ぶこと可能です。
休学留学以外、高校卒業後の入学等も可能ですので
同校に関する詳しい詳細は当センターまでお気軽にご連絡いただければと思います
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください