【カナダ】SNS活用しての留学情報収集~トロント語学学校編
2017年7月31日
SNSを活用しての留学情報収集カナダ語学学校編第3弾です。
第一弾⇒「SNS活用しての留学情報収集~バンクーバー語学学校編」
第二弾⇒「SNS活用しての留学情報収集~モントリオール語学学校編」
留学したいってなった場合、スマートフォンなど活用して留学に関する情報を集めたりするのが主流の時代ですが。留学エージェントの発信する情報、または学校のパンフレット等ありますが。
スマートフォンを使っての情報収集が出来る現代であるからこそ、学校に関する情報を文章で読むだけでなく、学校側発信のアクティビティ写真や動画などからも学校の様子など見たりできます。いわゆるSNSになります。
カナダ編第三弾はカナダ最大の都市トロントおすすめ語学学校3校のSNSアカウントまとめました

トロントで受講された方からの満足度が非常に高い真剣に学びたい方におすすめがEnglish School of Canada:通称ESC(イングリッシュスクールオブカナダ)になります。同校では一般英語コース以外にも日本で医療関係に従事されてた方おすすめ「医療英語コース」や進学されたい方向け「大学進学英語コース」など人気コースが豊富に開講しており長期留学などにお勧めの学校です
同校では下記SNSアカウントを持ってます。
特にFacebookではアクティビティの様子などが定期的に更新されてますので、ESCって国籍はどんな感じ?またはアクティビティはどんな感じ?等こちらから分かるかと思います。
またYoutubeでは同校で開講されてるプログラムに関しての説明動画になってます。
同校へ長期留学をして結果を出すための留学⇒「結果を出すトロント留学~English School of Canada編」

トロントにて多国籍でそして試験対策コースが充実しており長期留学・ワーキングホリデーの方に人気の学校がEC Toronto(イーシートロント校)になります。
同校は世界規模の語学学校になりアメリカやマルタなどにもキャンパスを持っております。またカナダ国内もバンクーバー、モントリオールそしてトロントの3都市にキャンパスを開講しており特にトロント校はこの3校の中でも大変人気となってます。
授業の質、カリキュラム等受講された方から高い満足を得てる学校となってます。
また同校では下記SNSアカウントを持ってます。
同校は世界規模の語学学校のためYoutube,Instagramなどはグループ校として1つのアカウントとなってます。そのためトロント校だけの様子などになった場合はFacebookからアクティビティなどの様子を見ることが出来ます。
同校日本人スタッフさんへインタビューした際のこと⇒「日本人スタッフさんにインタビュー~ECトロント校編」

特にワーキングホリデービザの方に大人気の学校がRCIIS(アールシーアイアイエス)になります。スピーキングに特化したカリキュラムや実践的なコースを多く開講しており、日本で文法をしっかり勉強してきたけど話せない。ワーホリの仕事探しのために活かせるコースを受講したい方などにおすすめカリキュラムを多数開講してます。
また同校では下記SNSアカウントを持ってます。
同校では日本人スタッフちはるさんが在籍しており、学生さんへのサポートが大変しっかりしてます。その点もあり受講された日本人学生さんの満足度が大変高い点あげられます。
またそんなちはるさんのFacebookアカウントでは随時アクティビティ等学校の様子を更新されてるので非常に情報が入ってきやすいです。
そんなちはるさんへインタビューした際のこと「日本人スタッフさんにインタビュー~トロントRCIIS編」
ワーホリでカナダのカフェで働いてみたい方オススメコースについて「ワーホリビザを活かしてカフェで働いてみたい方おすすめカフェ英語コース」

トロントと言えば?
カナダ最大の都市でニューヨークなどへも旅行に行けたりできる都市ですが、最大の特徴として言えるのがマルチカルチャー都市って点です。色々な国からの移民が住む都市だけあって色々な文化を感じることが出来ます。
また地下鉄などは札幌の地下鉄と同じような路線なので使いやすく生活する上で便利です。そのほかスポーツも盛んな街なので長期留学やワーキングホリデーの方には色々と刺激などもあってオススメの都市と言えます。
そんなトロントへ留学してみたいっていったご相談等あればお気軽にご相談いただければと思います
第一弾⇒「SNS活用しての留学情報収集~バンクーバー語学学校編」
第二弾⇒「SNS活用しての留学情報収集~モントリオール語学学校編」
留学したいってなった場合、スマートフォンなど活用して留学に関する情報を集めたりするのが主流の時代ですが。留学エージェントの発信する情報、または学校のパンフレット等ありますが。
スマートフォンを使っての情報収集が出来る現代であるからこそ、学校に関する情報を文章で読むだけでなく、学校側発信のアクティビティ写真や動画などからも学校の様子など見たりできます。いわゆるSNSになります。
カナダ編第三弾はカナダ最大の都市トロントおすすめ語学学校3校のSNSアカウントまとめました
その1、English School of Canada

トロントで受講された方からの満足度が非常に高い真剣に学びたい方におすすめがEnglish School of Canada:通称ESC(イングリッシュスクールオブカナダ)になります。同校では一般英語コース以外にも日本で医療関係に従事されてた方おすすめ「医療英語コース」や進学されたい方向け「大学進学英語コース」など人気コースが豊富に開講しており長期留学などにお勧めの学校です
同校では下記SNSアカウントを持ってます。
https://www.facebook.com/EnglishSchoolofCanada/ | |
Youtube | https://www.youtube.com/user/EnglishSchoolCanada |
https://www.instagram.com/esctoronto/?hl=ja |
またYoutubeでは同校で開講されてるプログラムに関しての説明動画になってます。
同校へ長期留学をして結果を出すための留学⇒「結果を出すトロント留学~English School of Canada編」
その2、EC Toronto

トロントにて多国籍でそして試験対策コースが充実しており長期留学・ワーキングホリデーの方に人気の学校がEC Toronto(イーシートロント校)になります。
同校は世界規模の語学学校になりアメリカやマルタなどにもキャンパスを持っております。またカナダ国内もバンクーバー、モントリオールそしてトロントの3都市にキャンパスを開講しており特にトロント校はこの3校の中でも大変人気となってます。
授業の質、カリキュラム等受講された方から高い満足を得てる学校となってます。
また同校では下記SNSアカウントを持ってます。
https://www.facebook.com/ecenglish.toronto/ | |
Youtube | https://www.youtube.com/user/ecwebteam/videos |
https://www.instagram.com/ecenglish/ |
同校日本人スタッフさんへインタビューした際のこと⇒「日本人スタッフさんにインタビュー~ECトロント校編」
その3、RCIIS

特にワーキングホリデービザの方に大人気の学校がRCIIS(アールシーアイアイエス)になります。スピーキングに特化したカリキュラムや実践的なコースを多く開講しており、日本で文法をしっかり勉強してきたけど話せない。ワーホリの仕事探しのために活かせるコースを受講したい方などにおすすめカリキュラムを多数開講してます。
また同校では下記SNSアカウントを持ってます。
https://www.facebook.com/rciis.jpstudent | |
Youtube | https://www.youtube.com/user/rciis |
https://www.instagram.com/rciis/ |
またそんなちはるさんのFacebookアカウントでは随時アクティビティ等学校の様子を更新されてるので非常に情報が入ってきやすいです。
そんなちはるさんへインタビューした際のこと「日本人スタッフさんにインタビュー~トロントRCIIS編」
ワーホリでカナダのカフェで働いてみたい方オススメコースについて「ワーホリビザを活かしてカフェで働いてみたい方おすすめカフェ英語コース」
マルチカルチャーのカナダ最大の都市トロント

トロントと言えば?
カナダ最大の都市でニューヨークなどへも旅行に行けたりできる都市ですが、最大の特徴として言えるのがマルチカルチャー都市って点です。色々な国からの移民が住む都市だけあって色々な文化を感じることが出来ます。
また地下鉄などは札幌の地下鉄と同じような路線なので使いやすく生活する上で便利です。そのほかスポーツも盛んな街なので長期留学やワーキングホリデーの方には色々と刺激などもあってオススメの都市と言えます。
そんなトロントへ留学してみたいっていったご相談等あればお気軽にご相談いただければと思います
お見積もり、語学留学・休学留学(ワーホリ)、ワーキングホリデーに関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください