【オーストラリア】ALS IH-Brisbaneがワーホリビザにおすすめポイント紹介
2015年3月24日
オーストラリアへワーキングホリデー
最初語学学校で英語を学び、それから仕事探ししたいっていうのが多くの方の一般的プランですが
ブリスベンでワーキングホリデーの方におススメの語学学校のひとつが
ALS IH-Brisbane【オーストラリアン・ランゲージ・スクール – エーエルエス】です。

同校のオススメポイント等ご紹介です。
同校はブリスベン中心部セントラル駅から徒歩3分ほどと非常に便利な場所に位置します。
授業時間数が最大で週29時間学ぶことが出来るようになってます。通常オーストラリアではフルタイム週20時間学習となっておりますが、同校では週20時間の必修時間+週9時間自由参加から構成されてます。
また英語レベルによってタイムテーブルが幾つかに分かれてもいます
タイムテーブル例は下記のとおりです
■Pre-Intermediate(中下級)レベルクラスの時間割(例)
■Intermediate(中級)レベルクラスの時間割(例)
■Upper Intermediate(中上級)レベルクラスの時間割(例)
●コアクラス
担任制で総合テストで分けられたクラスごとに先生が担任し、レベルアップするまでは先生があがりません。
1クラス平均人数は13~14名となっております。
●スキルクラス
コアクラスで学んだことを実践して学ぶクラスです。
グループワークやディスカッションなどを行ったりします

メリハリを大事に!
同校では毎週金曜日は自由参加のスタイルを取っております
金曜日が自由参加その理由としては
<理由その1> 金曜日は週末気分!
オーストラリアでは金曜日は半分週末気分です。地元の小学校でも子供を休ませてキャンプなどに出かける家族がいるのも普通です。その為、ホストやお友達から金曜日に遊びにいくお誘いなどが多いかと思います。そして現地の学校も含め、どこの学校でも金曜日の出席率は基本的にあまりよくないのです。そこで同校では必要な20時間を木曜日までとし、金曜日をプラスαの選択クラスにしています。フルタイムの20時間を無駄にして欲しくない、でも色々なお誘いのある金曜日も出席率を気にせず楽しく過ごして欲しい、それが当校の金曜日自由参加になっている理由の一つです。
<理由その2> それぞれの苦手部分を勉強!
二つ目の理由としては、自分だけの苦手な部分を強化する時間に使って欲しい為です。金曜日はいくつかの選択科目の中から選ぶことが可能です。発音クラス、会話クラス、文法クラス、単語クラス、など様々なクラスがありますが、一番のポイントは午後の“クラブクラス“。クッキングやボードゲームなど口や体を使って行うことで覚えてもらう英語を中心にクラス構成しています。フルタイムの20時間はあくまでも総合的に英語をしっかり勉強してもらい、プラス金曜日はそれぞれの学生が不得意に思う部分に、参加していただく為の特別クラスを用意しています。
<理由その3> 1日アクティビティツアーができる!
最後の理由は、金曜日に必修授業を入れないことで、金曜日が丸一日のアクティビティを計画することが可能になります。勉強したい方はクラスを選択してもらいますが、アクティビティに行きたい方はアクティビティを選ぶことも可能です。毎週大きなアクティビティがあるわけではありませんが、すべて無料でゴールドコーストやバイロンベイにも行く金曜日もあります。必修授業は無駄にせず勉強し、勉強もアクティビティも充実するよう、有効的に金曜日を使っています。

同校では一般英語+αとして・・・
日本人留学生に人気のJ-SHINEコース。同校がJ-SHINEコースで有名なキャリアアップと提携しており、同校とのコラボレーションプログラム
英語+J-SHINEプログラムを開講しております。
英語+ファームプログラムも提供してます
Ryokoさんによる学校紹介動画
ワーキングホリデービザで最初英語をしっかり学びたい。
みっちり学び、他の国の学生さんとも交流する時間が多くあり英語を学び使えるので受講された方からの評価も高い学校です
多彩なプログラムでそして、アクティビティも充実しておりワーホリの方などに特に満足度が高い学校です
●ALS-IHブリスベン学校詳細は⇒こちら
最初語学学校で英語を学び、それから仕事探ししたいっていうのが多くの方の一般的プランですが
ブリスベンでワーキングホリデーの方におススメの語学学校のひとつが
ALS IH-Brisbane【オーストラリアン・ランゲージ・スクール – エーエルエス】です。

同校のオススメポイント等ご紹介です。
同校はブリスベン中心部セントラル駅から徒歩3分ほどと非常に便利な場所に位置します。
オススメポイント1:最大週29時間学べる!
同校と言えば・・・授業時間数が最大で週29時間学ぶことが出来るようになってます。通常オーストラリアではフルタイム週20時間学習となっておりますが、同校では週20時間の必修時間+週9時間自由参加から構成されてます。
また英語レベルによってタイムテーブルが幾つかに分かれてもいます
タイムテーブル例は下記のとおりです
■Pre-Intermediate(中下級)レベルクラスの時間割(例)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
8:30-10:30 | スキルクラス | スキルクラス | スキルクラス | コアクラス小テスト | 選択クラス* (9:30-12:30) |
10:30-11:30 | ランチ休憩 | ||||
11:30-14:30 | コアクラス | コアクラス | コアクラス | コアクラス | 選択クラス* (13:30-15:30) |
14:45-15:45 | 会話クラス(スピークモア)** |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
9:30-12:30 | コアクラス | コアクラス | コアクラス | コアクラス | 選択クラス* (9:30-12:30) |
12:30-13:30 | ランチ休憩 | ||||
13:30-15:30 | スキルクラス | スキルクラス | スキルクラス | コアクラス小テスト | 選択クラス* (13:30-15:30) |
15:45-16:45 | 会話クラス(スピークモア)** |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
10:30-13:30 | コアクラス | コアクラス | コアクラス | コアクラス | 選択クラス* (9:30-12:30) |
13:30-14:30 | ランチ休憩 | ||||
14:30-16:30 | スキルクラス | スキルクラス | スキルクラス | コアクラス小テスト | 選択クラス* (13:30-15:30) |
16:45-17:45 | 会話クラス(スピークモア)** |
担任制で総合テストで分けられたクラスごとに先生が担任し、レベルアップするまでは先生があがりません。
1クラス平均人数は13~14名となっております。
●スキルクラス
コアクラスで学んだことを実践して学ぶクラスです。
グループワークやディスカッションなどを行ったりします
オススメポイント2:毎週金曜日は自由参加

メリハリを大事に!
同校では毎週金曜日は自由参加のスタイルを取っております
金曜日が自由参加その理由としては
<理由その1> 金曜日は週末気分!
オーストラリアでは金曜日は半分週末気分です。地元の小学校でも子供を休ませてキャンプなどに出かける家族がいるのも普通です。その為、ホストやお友達から金曜日に遊びにいくお誘いなどが多いかと思います。そして現地の学校も含め、どこの学校でも金曜日の出席率は基本的にあまりよくないのです。そこで同校では必要な20時間を木曜日までとし、金曜日をプラスαの選択クラスにしています。フルタイムの20時間を無駄にして欲しくない、でも色々なお誘いのある金曜日も出席率を気にせず楽しく過ごして欲しい、それが当校の金曜日自由参加になっている理由の一つです。
<理由その2> それぞれの苦手部分を勉強!
二つ目の理由としては、自分だけの苦手な部分を強化する時間に使って欲しい為です。金曜日はいくつかの選択科目の中から選ぶことが可能です。発音クラス、会話クラス、文法クラス、単語クラス、など様々なクラスがありますが、一番のポイントは午後の“クラブクラス“。クッキングやボードゲームなど口や体を使って行うことで覚えてもらう英語を中心にクラス構成しています。フルタイムの20時間はあくまでも総合的に英語をしっかり勉強してもらい、プラス金曜日はそれぞれの学生が不得意に思う部分に、参加していただく為の特別クラスを用意しています。
<理由その3> 1日アクティビティツアーができる!
最後の理由は、金曜日に必修授業を入れないことで、金曜日が丸一日のアクティビティを計画することが可能になります。勉強したい方はクラスを選択してもらいますが、アクティビティに行きたい方はアクティビティを選ぶことも可能です。毎週大きなアクティビティがあるわけではありませんが、すべて無料でゴールドコーストやバイロンベイにも行く金曜日もあります。必修授業は無駄にせず勉強し、勉強もアクティビティも充実するよう、有効的に金曜日を使っています。
オススメポイント3: 英語+α

同校では一般英語+αとして・・・
日本人留学生に人気のJ-SHINEコース。同校がJ-SHINEコースで有名なキャリアアップと提携しており、同校とのコラボレーションプログラム
英語+J-SHINEプログラムを開講しております。
★英語+J-SHINE詳細は⇒こちら
またオーストラリアで2年ワーホリされたい方に必須のファームジョブ。同校で12,17週間英語を受講されてしっかり英語力つけた方にファームジョブを手配する英語+ファームプログラムも提供してます
★英語+ファームジョブ詳細は⇒こちら
同校日本人スタッフさんによる学校紹介動画
同校には大変頼りになる日本人スタッフRyokoさんがいらっしゃいます。Ryokoさんによる学校紹介動画
ワーキングホリデービザで最初英語をしっかり学びたい。
みっちり学び、他の国の学生さんとも交流する時間が多くあり英語を学び使えるので受講された方からの評価も高い学校です
多彩なプログラムでそして、アクティビティも充実しておりワーホリの方などに特に満足度が高い学校です
●ALS-IHブリスベン学校詳細は⇒こちら
お見積もり、休学留学(ワーホリ)、同校に関する詳しい詳細をお知りになりたい方は、お気軽に無料留学相談フォームからお問い合わせください